つれづれなるままに

つれづれなるままに

PR

Free Space



SQ Life 木精占い

Profile

mari2399

mari2399

Calendar

Comments

sanae222 @ Re:うん・・・・(07/17) 一等さん ありがとうございます。 …
一等 @ うん・・・・ 人生一度です、やれるときにやっておく・…
sanae222 @ Re:七夕満月(06/19) むっちゃんさん こっちにメッセージ書い…
むっちゃん@ 七夕満月 新しい始まりはどうだったかな? そのこ…
sanae222 @ Re:う~ん・・・(06/16) 一等さん そうかもですね。そういう中に…
2009年06月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
水のこころ


  水は つかめません
  水は すくうのです
  指をぴったりつけて
  そおっと 大切に

  水は つかめません
  水は つつむのです
  二つの手の中に


  水のこころ も
  人のこころ も



☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆


先週は仕事も家の用事でも忙しくて、時間的だけではなく

精神的にも疲れた週だった。

そこに追い打ちをかけるように、

週末また別の集まりで何か違和感を感じる出来事があった。



みんな、自分の意見が正しいと思っている。

よかれと思って言っている。それはわかる。


だけど、必ずしも、それが正しいとは限らないと思う。


一つの組織をまとめようとするのと、



無理矢理つかもうとしても、余計に逃げてしまったり

拒絶反応を示してしまう人もいる。



みんなそれぞれの心を持っている。

だから、争わないで。傷つけあわないで。



そんなことを家のキッチンで考えていたら、




「いいこと言うね~」と私が言ったら、

「今学校の授業でやっているんだ」と息子は私に褒められて嬉しかったのか、

キッチンに来て私のそばで何度もそれを読んでくれた。




今の私の胸に響いた詩だった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月15日 12時10分54秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: