ヨロコとオクとアッたんのマッタリいきまっショイ

ヨロコとオクとアッたんのマッタリいきまっショイ

PR

Profile

k-66

k-66

Calendar

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
k-66 @ Re[1]:お引越し(12/22) アロエミントさん コメントありがとうござ…
アロエミント @ Re:お引越し(12/22) こんばんは☆ 多分今頃(25日夜)はお仕事…
k-66 @ Re[1]:お引越し(12/22) ももの**さん 温かいお言葉ありがとう…
ももの** @ Re:お引越し(12/22) 今日からお仕事ですか!頑張ってお仕事と…

Favorite Blog

はなまるちゃん tomoccocoさん
主婦でも簡単にポイ… シェイディーさん
M*s natural cafe レモネェドさん
アロエミントの大き… アロエミントさん
アニマル家族 パンダまま1976さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.08.02
XML
カテゴリ: 育児日記
昨日、今日と、地域支援センターに行って来ました場所は、保育園なんですけどね。
同じくらいの年齢(月齢)の子達がたくさんいてびっくりしたけど、ヨロコ&アツ坊ともによい刺激を受けてきました。

悩みを分かち合ったり、子どもを遊ばせたり、おもちゃを作ったり・・・。行くのがメンドかったけど、行ってみるとなかなかおもしろかった。やっぱり、家に一人(ふたり?)でいると起こらないことが、振りかかってくるから発見だらけ近々また、集まりがあるので行ってみたいとおもいます。

2つの支援センターに行ってきたけど、一つは0,1歳児の集まり。もう一つは0歳児の集まりでした。0,1歳児のだと、アツ坊、カラダでかいけど、踏まれまくってました「よけて~。」や「かして~」がないから仕方がないんですけどね。歩ける子や年上の子には負けてしまいます
同じ0歳児だと、怖くて目放しができません自分より月齢の小さい子の近くによっていって、「わしっ北海道に嫁いだ友達(りんご)の子(ショウズ)や、前の職場の同僚の子もやられてました。当然、今日もやってきたんですけどね要注意です。

地域支援センターにて





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.02 14:32:37
コメント(2) | コメントを書く
[育児日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: