ミドルの備忘録

ミドルの備忘録

2008.02.12
XML
カテゴリ: dekigoto
12.02 263.jpg



一昨日は晴天。前日降り積もった雪も解けていたので、2週間ぶりにロードランに出掛けました。

体調が悪かったのでしょうか?10キロ過ぎからは、歩いたり走ったりで16キロコースを2時間近くかかって、ようやく自宅近くまで戻ってきました。

そして、以前から気になっていた飯能市民会館に建っている『鉄腕アトム像』をパチリと撮影。

帰宅後、その疑問に対する答えをネットで調べました。↓以下、答えです。(……たぶん)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

12.02 267.jpg

昔、虫プロに勤務していた経歴を持つ飯能在住の野口さん(種苗店経営)という方に、手塚治さんから「飯能に住みたいので土地を探してほしい」と依頼があったそうです。

結局、手塚さんは他の場所に新居を構える事になったのですが……その時、野口さんが「飯能に鉄腕アトム像を是非作りたい」と手塚さんに頼み実現したそうです。

そして1983年5月に建立されました。



それからすでに5年近くも経ったのですね……

『鉄腕アトム』は雑誌『少年』に昭和26年(1951)から17年間連載された人気漫画ですが、その当時から考えれば2003年というのは、まさに『近未来』だったのでしょうね。……鉄腕アトムは飛んでいませんが(笑)

ちなみに、2003年11月にそれまで建っていた能仁寺そば、ニコニコ池のほとりから、飯能市中央公園内へと50M南に移設され、ブロンズ像の管理は、飯能青年会議所から埼玉県飯能市に委ねられたそうです。

現在、近隣の小学生たちの遠足は、まず天覧山に登り、次に山を降りてアトム像と一緒に記念写真を撮り、この先の飯能河原で食事をとるのが定番コースになっているそうです。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.12 09:57:35
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

空タロー

空タロー

カテゴリ

kabu

(10)

dekigoto

(187)

kusabana

(15)

yamori

(0)

thubuyaki

(41)

movies

(15)

running

(38)

computer

(9)

fitness

(14)

ikimono

(9)

コメント新着

背番号のないエース0829 @ タイムカプセル 「沖縄りうぼう・SNOOPY 」に、上記の内容…
izu2704 @ Re:イエコオロギの産卵、繁殖を試みる(08/14) 空タローさん 2週間以上もブログの更新…
izu2704 @ こんばんは。 面白いですね。さすが空タローさん、好奇…
空タロー @ Re:こんにちは。(08/11) ひらちゃん302さん 昔は家中を開けっ放し…
空タロー @ Re:こんにちは。(08/12) ひらちゃん302さん 私もそう思います。最…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: