2010年04月15日
XML
「会話レス高齢者」なる言葉が作られているのですね。
独居高齢者や日中独居の方で1日だれとも話す機会がない人が増えているのでこんな言葉があるのですね。

男性40万人、女性100万人と書いてありましたが、女性の方が会話する機会が多そうですが、高齢者が多いからこの数字でしょうか。

会話ロボットなるものがあって、テレビ電話で話しているとき話に詰まった時、話題を振ってくれる賢いロボットらしいです。

昨日の日記で書いた人形はバンダイ販売のもので110万体販売されたものらしいです。

いつまでも人と人との豊かなコミュニケーションができる生活を今から考えておきたいと切実に考えてしまいました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月15日 20時42分06秒
[コミュニケーション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: