2011年05月02日
XML
カテゴリ: baby sign language
おっぱい1


講座でこのサインを説明しているとき「おっぱい」の声を聞いて、本当におっぱいを飲みにママの膝にくる赤ちゃんがいつも3~4人はいます。
赤ちゃんがおっぱいが欲しいとき、ママの胸をトントンと叩いて要求します。
泣き止ますのにおっぱいをと考えてしまう時もありますが、このサインが出来るようになると、おっぱいが欲しいのか、抱っこして欲しいだけなのかはっきりわかりますね。

まだハイハイや歩いてママのところに行けない赤ちゃんは、グーの手を自分の口に当てるサインを使っている赤ちゃんもいます。
赤ちゃんが作ったサインは大切にして、ママとの共通のサインとして使ってください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月02日 10時02分22秒
[baby sign language] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: