PR
コメント新着
炭酸には、さまざまな美容効果があります。
炭酸を使った炭酸美容グッズも、続々発売されています。
それは、炭酸のさまざまな効能を重視しているからこそ。
「本当に良いもの」を求める、女性たちの心をぐっと掴んでいます。
炭酸美容の効果には、 血流改善効果 があります。
炭酸水に含まれている炭酸ガスは、 脂肪に溶ける という性質があります。
だから、炭酸泉に入ると、炭酸ガスが皮膚に近い 毛細血管、細動脈に染み込んでいきます。
そして、血管を広げ、 血流を促進 してくれるのです。
これにより、 冷え性の改善効果 がもたらされます。
寒い時期は、血管が収縮しやすいです。すると、血液の流れが滞ります。
末端の毛細血管まで、血液が流れにくくなります。
これが、手足の冷えを生んでいます。
炭酸美容で、血流を促進すれば、冷えを改善して、寒い季節にありがちなイライラも解消できますね!
また、炭酸には アンチエイジング効果 もあります。
炭酸水に溶け込んでいる炭酸ガスは、 活性酸素の働きを防ぐ はたらきがあります。
なので、血液の酸化を防いでくれるのです。
炭酸美容をすると、炭酸ガスが血管に入り込みます。
血液が アルカリ性 となり、酸化するのを防いでくれるのです。
血液の酸化は、体の老化をもたらしてしまいます。
これを防いでくれる、炭酸は、アンチエイジングを考える女性たちにとって、ぜひ活用したいものですね。
炭酸水には筋力を増強する効果もあるとされます。
年齢とともに、顔の筋肉である 表情筋 は衰えていきます。
これまでのように、高いところにお肌をキープしておくことができなくなり、だんだんとたるんでいきます。
それが、たるみ、しわのもとになってしまいます。
炭酸美容により、お肌の筋肉も活性化して、リフトアップ効果が生まれます。
炭酸美容を考えるのなら、 炭酸泉 がおすすめです。
炭酸泉は、スパや温泉などでおなじみですよね。
寒い冬だからこそ、温かい炭酸泉につかりましょう。
そして、体をあたためつつ、キレイも手に入れてしまいましょう。
炭酸泉を体験するためには、温泉やスパまで足を運ぶ必要はありません。
身近にあるもので、手軽に炭酸泉はつくれます。
~炭酸泉のつくりかた~
★材料
・重曹大さじ 1
・クエン酸小さじ 2
・天然塩小さじ 2
・グリセリン小さじ半分
・好きな香りにエッセンシャルオイル 2 ~ 3 滴 (お好みで)
①重曹、クエン酸、塩をボウルに入れて、スプーンで混ぜ合わせる
②香りづけにエッセンシャルオイルをたらす
③①②を混ぜ合わせたものをお風呂に入れる
これで、できあがりです!
お風呂に入れると、シュワッと泡が出てきて、発泡しながら溶けていきます。
お湯に溶け込んだ炭酸で、くつろぎながらスキンケアできます。
なるべく ぬるめのお湯で、じっかりつかる ようにしましょう。
体の中に、しっかり炭酸を染み込ませます。寒い冬にも負けない、ポカポカの気分がやってきて、癒されるはずです!
毎日のお風呂タイムを楽しむために、好きなオイルを選ぶのも楽しそうですね。
栄養不足なときはサプリメント併用も可 2023.02.23
一日のカロリー摂取量の目安は1.200kcl前後 2023.02.19
体によくない添加物やインスタント食品 2023.02.17 コメント(1)