暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Heartful Rainbow 26
Heartful Rainbow vol.26
「Ari-ga-tou」
2004年、早くも3ヶ月が過ぎようとしています。
もう、1年の25%が終わろうとしてるんですね。早いものです。
さて、それまでの2004年については、
Heartful Rainbow 20
Secret of my Heart
Heartful Rainbow 22
CHANGE THE WORLD
Heartful Rainbow 24
Long Road
を見てくださいね。
3月1日。
突然の寒波が、関東地方を襲いました。
そう、3月のスタートは、なんと「雪」。
ま、雪というよりかは、霙(みぞれ)といったほうがいいんでしょう。
でも、なぜかホッとしました。
2月までの2ヶ月。
1人で戦ってきたわけじゃないけど、不安を感じないわけじゃなかったです。
たまに、いてもたってもいられない状況になりかけたこともありました。
そんな気持ちや迷いを、すべて吹っ切ってくれたのは、あの雪でした。
今までやってきたことは、間違いじゃないんだってのを証明するためにもね。
てなわけで、雪のスタートだった3月。
体重は、今までの減り方のようにはいきません。
そりゃ、当たり前です。
あのペースでそのまま痩せてったら、明らかに栄養失調で倒れるはずです。笑
ただ、同じメニューをしっかりこなすことで、少しずつでも痩せていくことには成功しています。
最初の目標が70kg。これは2月末で何とか突破。
次の目標が65kg。多分、3月末か4月上旬には達成できるでしょう。
というわけで、最終目標を「63kg」にしたわけです。
なぜ63kgかというと。。。
よしきの身長は、一応171cmあるわけです。
(ホントに171cmあるかどうかは疑問。笑)
つまりは、こういう式が成り立ちます。
(171-100)× 90% = 63.9
63.9kgを目標にするなら、いっそのこと63kgでいいじゃないかと。
こういうことなんですよね。
もう、残りは3kgを切っています。もう少しです。
とりあえず、ボチボチ頑張ろうと思ってます。
ここまで順調やのに、今さら無茶をする必要なんて、全くないですから。
(それでも、1ヶ月だと4kg以上は減ってるんやな。。。)
そういえば、最近凝っているものが。
それは、「ヨーグルト」です。
ご飯を食べなくなって、たまにヨーグルトを食べるようになりました。
理由は2つ。
1つは、牛乳を飲む代わりにヨーグルトを食べるようになったということ。
もう1つは、ヨーグルト1カップ食べても、大体150~200kcalと手頃。
で、食後のデザートにヨーグルトを食べると、お腹に健康だってこと。
最近じゃ、平日だと夕食後、土日だと昼食後に、ヨーグルトを1カップ食べてますね。
コンビニで、色んなヨーグルトを選ぶのも結構楽しかったりしますし。
ヨーグルトのおいしい専門店みたいなところ、探してみようかな?
ついでにスイーツもおいしいところだと、デートでも使えるな、とか思いながら。笑
ちなみに、最近の話。
よく、こういうことを言われます。
「よしき、背伸びた?」
最初は、「へ???」って思ったんです。
ただ、足が細くなって、体のラインが細くなる。
つまりは、背が高く見える。
なーるほど、納得。というわけです。
今ほしいのは、新しいGパンでしょうね。
とりあえず、体がスラっと見えるGパンを、そろそろ買いにいこうと思います。
あとは。。。上着やな。
今までの服を着ると、もう明らかにブッカブカです。
まぁ、うらやましい話だことで。。。と思ってるのは、よしきだけじゃないかもしれません。
服の入れ替えは、ある意味うれしい悲鳴ですね。笑
そういえば、服の入れ替えの話に関連して。
先日、母親が東京に遊びに来たときの話。
父親が着れなくなった昔のスーツを持ってきたわけです。
で、着てみると。。。あら、入る。笑
知らない間に、昔の父親のサイズに追いついてしまったようです。
てか、父親が太って着れなくなってしまった服を着れたのには、笑いましたけど。
でも、ビックリしてましたね。ホンマに痩せたんやなぁ。と。
というわけで、3月は家族と色々会う機会が多かったです。
東京に住んでいる妹とは。。。平均すると1~2週間に1回くらい。
3月だけだと4回くらいは逢っていると思います。
ま、いつものことですから、全然心配なし。
先程も話した通り、中旬には母親が東京へ遊びに。
月末には、祖母が横浜に来るということで、顔を出しにいきましたね。
これだけ、家族関係が関東に来るってのも珍しい記憶があります。
(普段なんて、ほとんど来ないですからね。。。ホンマ。)
今のところの家族関係の予定を整理すると。
GWには、大阪の実家へ帰ります。多分、5月1~5日の滞在でしょう。
で、5月6・7日と仕事のために横浜へ帰り、8~10日はまた大阪へ。
通常の生活に戻るのは、多分11日からだろうと思ってます。
6月には、父親が東京ドームで野球を見たいとのことなので、招待する予定です。
一度でいいから、東京ドームで「阪神-巨人」戦を見たいようです。
(はい、ここで説明を。
関西人は、基本的に「巨人-阪神」戦とは言いません。
なぜかというと、関西のこんな面白い話。
オール阪神・巨人さんという、漫才グループがいてるでしょ?
オール阪神・巨人さんが定着してるために、「巨人-阪神」とは言わないんです。
「阪神-巨人」って言うのが、当たり前のように教えられます。笑
決して、関西では「巨人-阪神」とは言わないで下さいね。)
ホントは6・7日は休みたいところなんですが、休めないでしょう。
それは、仕事が色々と変化していくためです。
さて、オフレコだったのがようやく解禁になったので。
仕事関係のことを話していくことにしましょう。
今、よしきは出納・銀行関係の仕事をやっています。
ま、とりあえず金庫番なので、気楽なもんです。笑
で、実は、今いる部署、人数を1人減らすんです。
こういうとき、経理関係ってのは会社に軽視されがちなので。
で、よしきの上の人が1人減ることになりました。
さて、問題はと。。。その先輩がやっていた仕事。
推測ですが(てか、ほぼ決まりです)、その人の仕事の80%は、よしきが引き継ぐことになるでしょう。
つまりは、今までの仕事+引き継いだ仕事 ということになります。
今みたいに、余裕を持って仕事してる状況にはならなくなるでしょう。
明らかに、時間が足りなくなることは必至です。
ま、出納やってる時点で、GW明けは確実に休めませんけどね。。。笑
4月からは、仕事も忙しくなりそうな、そんな予感がしてます。
時期によっては、土曜日は休日出勤のオンパレードになるかもしれません。
いや、日曜日も仕事して、12連荘とか冗談で言ってる可能性も。笑
(まさか、19連荘はないよな。。。と思う今日この頃。)
そうはならないようには願ってるんですけどね。。。
そうならないようにと言うより、「仕事改革」をすることになるでしょうね。
どうやれば、仕事を効率よく減らすことができるか。
仕事の量は一緒でも、やり方によっては「仕事量」は減りますからね。
そこは、今まで培ってきた「SE」としてのよしきの実力の見せ所です。
こういうとき、何かと理系は便利です。笑
ホンマに、仕事に関しては「何でも屋」ですね。
あ、仕事だけじゃないか。。。他の面でも「何でも屋」やね。
一応、これでもマジメで通ってますから。
(誰も遊び人だとは思ってないのが、ウチの会社の怖いところ。)
さて、半年間でどれだけ仕事を改革しようかな。。。ホンマ。
といいながら、多分プライベートも充実させるのが、よしきの性格ですから。
今まで以上に睡眠時間が減ることになるでしょう。
といっても、今の平均睡眠時間って、多分4~5時間くらいですからね。。。
平均すると、平日は12時前後に寝て、4時半前後に起きる。
(朝早すぎるっちゅーねん。笑)
土日だと、1時くらいに寝て、6時前後には起きる。
(ま、土日は少し前後しますけど。。。)
だいたいは、こんな生活ですからね。
でも、最低でも3時間は寝ないと、体が言うことを聞かなくなる可能性もありそうです。
(徹夜明けの朝はいいけど、お昼からがしんどいんですよね。。。笑)
とりあえず、朝5時過ぎにはMRが更新されているのは、そういうことです。
4時半前に起きて、目覚まし代わりにお風呂に入って5時。
それからチョチョイと更新して、大体5時15分ごろですからね。
後は、6時15分までテレビやPCで情報収集。
そう、ここからも、夜版のネタや会社での話題を探してるんですね。
で、6時10分ごろから朝ごはんを食べ、出社の準備。
で、出社するときには、慶応大学のキャンパスがある駅(乗換駅までなら2つ前)で降りて、キッチリ45分歩く。笑
ま、毎日よく続くもんだと思ってますけど。。。
でも、日課にしてしまえば、全然しんどくはありません。
逆に、雨が降って歩かないときのほうが気持ち悪いくらいです。笑
さて、3月は結局映画を見に行けませんでした。
4月の頭に1つ、見に行こうかと思ってます。
先日話した「ジェイド」という映画です。
ただ、問題が1つ。
横浜・川崎地区でこの映画、上映しているところがないって、どういうこと?笑
しゃーないので、有楽町のスバル座にでも近々出没しようと思ってます。
(ちなみに、東京23区内でやってるのも、この有楽町スバル座だけ。
あとは、東京都内だと立川だけ。神奈川では鴨宮だけ。千葉は幕張と舞浜で上演中です。)
さて、4月の映画やな。。。
3月27日公開の「恋愛適齢期」を見に行くのも1つの考え。
4月公開では、「恋人はスナイパー」かねぇ。。。まだ未定です。
CDシングルのレンタルは、好調です。
毎週金曜日、確実にCDを借りに行ってる姿があります。
平均、1週間でシングル10枚前後は借りてますね。
このペースだと。。。年間で相当な数になりそうです。
ちなみに。借りてるのは全部シングル。
アルバムは、別要素で借りるので、ここでは省略。
ただ、80分のMD、もう2004年シングル集が7本目なんですよね。。。
(もちろん、MP2やMP4は使っていません。)
このペースだと、MDが30枚以上必要かもしれません。笑
ま、いいことなので気にはしてませんけどね。
3月を色々と振り返ってみました。
よしきの中では、新しい出会いがあれば、新しい別れもあった感じがある3月でした。
でも、その中でずっと感じてることがあります。
「こんなに頼られた時って、あったっけ?」と。
よくよく考えてみると、いろんな意味で頼られていることを実感した3月でした。
仕事でも、よしきがやった仕事に関しては、ほとんどノーチェック状態。
「あいつがやってる仕事やったら、大丈夫やろ。」
という雰囲気と、しっかりと仕事をやっているという実績が、そうさせているのでしょう。
ホントは、この空気は危ないんですけど。。。笑
ダイエットに関しても、まだまだ色んなところに波及してますね。
会社でも歩き出した人、多いですよ。もちろん、まわりの友達でも。
少しずつでも痩せていこう!という動きが、よしきの周りでは目立ちます。
ちなみに、少し痩せた???と言いながら、みんなのダイエット話も聞いてます。
参考になる面、たくさんありますからね。
プライベートでも、妹や両親などの家族関係。
友達からも、色々と悩みを聞いては、うまく解決策を出しています。
最近、よく言われることがあります。
「いつも遅くまでありがとな。やっぱり、よしきは頼りになるわ。」
多分、これは今までのよしきのやり方が間違っていない証明なんだろうな。
そう思ってます。
どんなときでも、親身になって相談を受けること。
仕事場では、プライベートで何があったとしても、顔には出さないこと。
「プライベート」と「仕事」の区別を完璧にやっているからこそ、今のよしきが頑張れるのかな?と思います。
あ、もう1つ。自分を見つめる時間を、1日5分でもいいからとるようにしています。
大抵は、歩きながら考えてることが多いですけどね。笑
結構、自分自身を見直すことも、重要です。
そんなんだからこそ、最近成長してるのかな?と実感しています。
ま、28になっても、まだまだ成長出来るってのは、我ながらうらやましく思ってますけどね。
でも、「一体、どこまで成長するんだろう?」
そんなことは、なるべく考えないようにしています。
本気で頑張れば、どこまでも成長できる。成長には限界はない。そう信じてます。
今頑張ってるから、新しい仕事も増えるし。いろんな意味で頼られるし。
1年の4分の1が過ぎただけなんですけど、よしきには2年くらいたったように感じるときもあります。
もうすぐ4月。
いつもの4月は、アッという間に過ぎてしまうイメージがあります。
会社の決算、GWの帰省の計画、新しい仲間との交流。
それだけで、4月は終わってしまうような記憶が大きいです。
でも、今年は大丈夫でしょうね。
仕事に関しては、今のままで頑張れば何も問題はなさそう。
新しい仲間との交流は、今まで以上に楽しくなりそう。
GWの帰省の計画は、もう3月から徐々に進めているので心配なし。
自分にいい意味での自信を持ってるので、思い煩うことはありません。
でも、今年の4月は、何か違う気持ちを持ってます。
それは、「周りの成長を促すための」よしきでいたいと思ってます。
化学用語を使えば、Catalysis=触媒でありたいと願っています。
よしきがいることで、周りにいい影響を与えることを目標に、頑張ろうと思います。
いい意味で、「ありがとう」と言える関係を、もっと広げていきたいと思ってます。
これ、ものすごく難しいことですけどね。。。
でも、今のよしきなら、多分大丈夫でしょう。
それだけのことを、この3ヶ月間で必至にやってきたんですから。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
田原俊彦さん・としちゃん・トシちゃ…
KING of IDOL 踊るパワースポット!
(2025-10-05 15:16:43)
福山雅治について
福山雅治PayPayドームライブ参戦
(2025-09-29 12:53:35)
X JAPAN!我ら運命共同体!
手紙~拝啓十五の君へ~(くちびるに…
(2024-07-25 18:16:12)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: