2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全9件 (9件中 1-9件目)
1
【即日出荷】マイケル・ジャクソン / NUMBER ONES 新品未開封DVD◆メール便は送料無料◆ Michael Jackson[マイケル・ジャクソン]/スリラー [Blu-spec CD] 【オリコンチャート調査店】 ■2009/3/25発売■■送料無料■マイケル・ジャクソン CD【バッド】01/10/31発売全くもって、今更で、かつなんてミーハーなんだと言われようと、最近のヘビーローテーションはマイケルジャクソンです。彼の死後、やたら追悼番組が連発されてそれを見てるうちに、「かっちょえーのー」と思って、ふらーっとCDを借りて、今はハマっております。かなりいい感じです。
2009.07.31
コメント(0)
先日のPBS(プチビジネススクール)勉強会において、非常に「熱いメッセージ」をいただきました。ご本人の許可をいただいて、掲載させていただきます。-----------------------------------------------------昨日は勉強会に参加させていただき、誠にありがとうございました。 短い時間ではありましたが、多くの学びをいただくことができました。1つ目が、着眼点の違いが感じることが出来たことです。学生から社会人と様々なバックボーンをお持ちの方が議論することで、自分では到底思いつかなかった切り口と出会うことができ、文字通り、目からウロコの連続でした。大変勉強になりました。 2つ目は、自分の思考の癖や弱点に気づくことが出来たということです。本来であるならば、現状をしっかりと洗い出すことをした後に、プレゼンのストーリー性をつくることと思います。ですが、私の場合は課題を決めうちした後に、無理矢理、自分の作ったストーリーに当てはめようとしてしまうと感じました。課題が的をえていれば良いのですが、そうでない場合は、本質的な課題解決に至らないことを痛感しました。 また、プレゼンをして感じたことですが、短時間で自分の考えを上手くまとめることが苦手だということに気づきました。このことに気づかせてくれた(プレゼンさせてくれた)チームの仲間に感謝です。有難いです。 最後になりますが、yoshyさんの説明がとても分かりやすかったです。難しい言葉を多用することなく、また参加者全員を巻き込んでいくファシリテーションはお見事ですね。 長々となりましたが、とっても刺激的、かつ充実した休日になりました。これを機会に参加したいと思いますので、今後とも引き続きご指導ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
2009.07.28
コメント(0)
去年も参加したナイキの野外ライブとのコラボレーションイベントhttp://www.nike.jp/nikeplus/humanrace09/が今年もやってきます。今年は10月24日だそうです。8月3日からエントリー開始です。ささ、今年も走る目標ができました。最近、サッカーやってるので、なんとなく真剣にランをやってるわけではないので、ここらで走りこみましょう。
2009.07.27
コメント(0)
去年も現役のハーバードMBAの人の話をみんなで聞きました。今年は8月22日は私の大学の後輩でもあるバージニアMBA卒(Univ. of Virginia, Darden MBA)を呼んで私とトークライブでもやろうと思います。彼の場合、卒業してちょうど1年ですね。1.MBAに行くまで―なぜ?MBA―なぜ、バージニア?2.MBAの日々―どんな授業?―どんな生活?―どんな仲間?3.MBAを出た後、1年を振り返ってみて―就職活動は?―今の職場で活用できている?―その後のキャリア上の活用度合いは?―OBのネットワークは?みたいな感じでやろうか、と思います。けっこう気軽な感じでやろうと思います。よろしくお願いします。参加希望の方は、「メッセージを送る」からお願いします。8月のほかのスケジュールもすぐにお知らせします。
2009.07.17
コメント(0)
久々にサッカー部の練習に参加した。僕がいない間の公式戦チームは見事勝利現在のところ、2勝1分け1敗 で目標には届かないものの、とりあえず好調です。今日も朝からだったので、30分かけて練習場まで走って行って、そのまま2時間の練習。とにかく終わったときにはクタクタでした。来週は公式戦です。出れるように、体調を整えようと思います。
2009.07.12
コメント(0)
マイケルが死んでからCSでは何度となくマイケルジャクソン追悼番組があっていて、なんどか見ていたのですが、今NHKでもやっている。マイケルかっちょえーのー僕はBADを小学生のときに聞いたのかな?マイケルってむっちゃかっちょいいね。僕は中学生のときの合唱祭で自分のクラスの自由曲で「we are the world 」を強引にクラスに歌わせたほどで、マイケルはそこそこ好きでした。ただ、その後のマイケルは「イっちゃった人」という認識になってしまったので、あまり気にしなかったのですが、大人になった今見ると、イケてる時はむっちゃかっこいいですね。うーむラブアンドピースですなあ
2009.07.10
コメント(0)
さりげなく、7月になっていた。怖いなあ…09年はもう半分終わったのだ。7月といえば、夏だ。すでに、夏の感覚もない。何か予定があるわけでもないあっという間に冬になるんだろうなあ…いつの間にか、7月くらいになるとすでに「悲しい」気持ちになる。「あ~、今年ももう終わり」的な感覚に襲われる。とにかくあっという間に時が経つのだ。ほんと、一瞬で。やっぱり、5月から6月くらいまでいい。「夏らしくなってきたなあ…」みたいな感覚が一番期待感がある。具体的な7月になるとすでにさみしい。それは、学生時代に夏休みが終わる直前に感じた感覚をすでに感じていて、これは9月になるまで続くのだと思う。ちなみに、9月、10月はいいが、11月はまたさみしい感覚になると思う。
2009.07.07
コメント(0)
今日で4週連続の日曜日の出社。ほぼ、休みがない状態で働くのでありますが。今日は21時にちょうど帰宅。帰ってすぐテレビをつけるやっていたのが、「官僚たちの夏」http://www.tbs.co.jp/kanryou09/index-j.htmlいやー、笑っちゃうのですが、でも、僕が10歳若ければ泣きながら見たと思います。スポンサーに「トヨタ」、「ドコモ」、「アサヒビール」というクライアント。そして資料提供に「三井物産」まるで国家戦略的CMドラマですね… この前の不況期に「プロジェクトX」や「ガイアの夜明け」などの番組ができたように、このタイミングでこのような番組が作られるのは、テレビだなあ、と思います。佐藤浩市は嫌いじゃないので、キャスティングはいいですよね。あと、僕、堺雅人もけっこう好きなんですよww官僚人気がすっかりなくなった今、官僚のCMドラマとしては最高ですね。あわせて、日本のオールドエコノミーのCMにもなります。そのためには、大蔵省ではなく通産省である方がいろんな産業や企業をイメージさせることができます。こうやって官僚や大企業の高度経済成長時期の「日本の一番いい時」をテレビで見せてあげて、日本を元気にするのが大義名分だと思うのですが、大事なのはこの苦しい状況下で次の産業を担うベンチャーを盛り上げることだ大事だと思うのですがね…。この後秋にはフジテレビで、伊藤忠商事の創業者をモチーフにしたドラマが計画されているとか。 テレビは高度経済成長ですが、現実を見据えてたんたんと仕事をしましょう…。
2009.07.05
コメント(0)
前回の「GE」のケースの感想です。◆1.(某外資系企業経営企画 米国top10 MBA卒)土曜日はありがとうございました。ケースに応じた緻密な準備ももちろんのこと、ぐわっと本質的かつ大胆な施策がでてくるところは、サスガだな、と思いました。どうも細部にばかりこだわってしまって・・・・・◆2.(大学院生)土曜日の勉強会はありがとうございました。事前にケースを読んだとき、頭の中は「??」という状態だったのですが、戦略立案のロジックに沿って大局的に分析していくと、理解する事が出来ました。微細な論点にこだわりすぎるのではなく、大局的にロジックを押さえる事の重要性を改めて認識しました。◆3.(大学院生)昨日の勉強会にご参加された皆様、お疲れ様でした。そしてEPPさん、いつもお忙しい中色々と準備・運営をして下さりありがとうございます。昨日の勉強会は、事前資料を読んでいる時は正直「これでどうすれば解決策を出せるんだ?」と思っていましたが、勉強会に参加し、yoshyさんの説明や社会人の方々の的確なコメントを聞いて、かなり論点が整理されました。ディスカッションやyoshyさんのフィードバックもあり、非常に多くの気付きを得ることができました。皆様どうもありがとうございました。それでは、また勉強会に参加できることを楽しみにしています。今後もどうぞよろしくお願いいたします。◆4.(大学院生)社会人の方とディスカッションをする機会はめったにないので、とても良い経験になりました。特に、発散している学生の意見をうまく収束させてくれているように感じました。また、ディスカッション前の座学のときの社会人の方々の意見はレベルが高く、ビジネスの現場で働いている人たちの凄みみたいなものを感じました。同時にかっこよかったです!◆5.(大学院生)社会人の方と一緒に考え,ディスカッションをして,さらにそれに対してフィードバックをいただくという機会が初めてだったので,社会人の方がどれぐらいのクオリティでものを考えているのかということに触れられてとても有意義でした.GEのケースも1人で読んでいるだけではまったく分からなかったのですが,勉強会が終わることにはだいぶ頭の中が整理され,やはり自分より「分かってる」人と話しながら考えるということは大事だなと実感しました.◆6. 社会人ケース、題材も参加者も充実しており、楽しめました。GEについては、かみくだいたご説明のおかげで、巨大な対象でありながら歴史や現状を把握できました。ケースでは、美しい題材であったため、細かい分析で要素がきりだされていく過程も含め興味深かったです。ディスカッションでは、主導して見事なキーワードで発表をまとめてくださった方、課題に対し効果ある鋭い意見を出してくださった方、流れをみて要所要所で随時調整や説明をしてくださった方、皆様ありがとうございました。-------------------------------------------------------------------------◆来たれ! 挑戦者!上記のように、学生と社会人、社会人もバリバリのMBA卒までもが本気でディスカッションする場です。時間も4時間、毎回とっています。その間、まともな休憩はほぼ5分程度です。本気で自分を高めたい、と思う人はぜひ挑戦してみてください。
2009.07.01
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1