PR
カレンダー
コメント新着
今年、給料の昇給が5月から6月に1ヶ月先延ばしになった過程があるので、
すんなり支給されるのか、まだまだ信用してません・・・。
基本係数1.3ヶ月+考課査定
おばちゃん達に言わせれば、
“若い子はいっぱい貰えるけど、年寄りは考課なんてつかないんだよねぇ~”と。
確かに・・・。
まぁ、勤怠査定と、幹部や社長の気持ち次第の+αなんですけどね。
貰えるだけでも有り難いと思わないと。
何年か前、一律10万円+現物支給ってことがありました。
一度だけなんですけどね。
現物っていうのは、空気清浄機。
会社が代理店となって販売しているもの。
私、自分で買って持っていたので、迷惑でしたね。
自分で商売してもいいと言われたけど、そこまでしなくても・・・って感じで、兄にプレゼントしました。
今のところの興味としては、ボーナスよりも、
今月の時間外勤務手当ての金額が気になります。
間違いなく、60時間突破。
その60時間も、控えめに申告している数字なので・・・。
(サービスで休出しているし~。)
まぁ、それはそれで自分へのご褒美ということで!