GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドクターケイ

ドクターケイ

Calendar

Favorite Blog

夕刻は肌寒い。 New! HABANDさん

名古屋ミッドランド… New! nkucchanさん

肉式 ちょこぱん.さん

チーズとワインで乾杯 こっこなりさん
日々の散歩 うずみみさん

Comments

ドクターケイ @ Re[1]:10月6日(月)…(10/06) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan @ Re:10月6日(月)…(10/06) 気高いロマネちゃん、長生きでしたね。 …
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) noir-funさんへ ありがとうございます。
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ちょっと太目のジイサンさんへ ありがと…
noir-fun @ Re:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ロマちゃん、とても美しい猫ちゃんですね…
2015.01.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月16日(金)、晴れです。

良い天気です。

そして最近になく暖かいですね。

こんな天気が続いてくれれば…。




1USドル=116.13円。

1AUドル=95.77円。

1NZドル=91.16円。

前場の日経平均=16628.06(-480.64)円。

金相場=5135(+63)円。



かなりの損失が出ているな…。




日経平均、480円64銭安の1万6628円06銭で終了=東京株式前場
16日午前の東京株式市場の日経平均株価は、前日比480円64銭安の1万6628円06銭で終了した。
(時事通信)




フラン高見込んだオプショントレーダー、宝くじ当てる
スイス国立銀行(中央銀行)がスイス・フラン相場の上限を15日に撤廃した。
一部の為替オプショントレーダーにとっては持っていた宝くじが大当たりした格好だ。
(Bloomberg)




株安・円高、ECBなどの対応で適切に着地=甘利経済再生相




午前の日経平均は480円安、12月の下値めど割り込む




金価格がフラン上限撤廃受け上昇、市場に不透明感広がる




NYダウ、106ドル安 5営業日連続で下落
15日のニューヨーク株式市場は、米景気の先行きに不安が広がり、大企業で構成するダウ工業株平均が5営業日連続で値下がりした。
終値は前日比106・38ドル(0・61%)安い1万7320・71ドルと、約1カ月ぶりの安値をつけた。

ハイテク株が中心のナスダック市場の総合指数は、前日比68・50ポイント(1・48%)低い4570・82で取引を終えた。
(朝日新聞)




朝方に円急伸、一時1カ月ぶり115円台 スイス・フラン急騰の影響で
16日朝方の円相場はスイス・フランの急騰の影響で上昇し、午前7時台に一時1ドル=115円90銭台をつけた。
115円台後半は昨年12月16日以来、1カ月ぶりの円高ドル安水準となる。

8時半ごろは1ドル=116円29-30銭をつけた。
(産経新聞)






Mercedes-Benz TV: the new generation CLS Coupé.









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.16 13:01:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: