GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドクターケイ

ドクターケイ

Calendar

Favorite Blog

夕刻は肌寒い。 New! HABANDさん

名古屋ミッドランド… New! nkucchanさん

肉式 ちょこぱん.さん

チーズとワインで乾杯 こっこなりさん
日々の散歩 うずみみさん

Comments

ドクターケイ @ Re[1]:10月6日(月)…(10/06) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan @ Re:10月6日(月)…(10/06) 気高いロマネちゃん、長生きでしたね。 …
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) noir-funさんへ ありがとうございます。
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ちょっと太目のジイサンさんへ ありがと…
noir-fun @ Re:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ロマちゃん、とても美しい猫ちゃんですね…
2015.01.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月23日(金)、晴れです。




アイヤ~!

朝から一大事…。

我が家の温水供給用のボイラーが動かない…。

業者さんの話ではトラブルの原因はメーカーにメンテナンス依頼して調べてみないと分からない…とのこと。

交換となると受注生産品なので納期は2週間とのこと…。
金額は…。

とりあえずメンテナンス依頼で2週間だけでもいいから動くようにして…、新しい機械に交換も…。




そんな本日は午後から税理士君とのミーティングです。






1USドル=118.39円。

1AUドル=94.93円。

1NZドル=89.00円。

前場の日経平均=17473.80(+144.78)円。

金相場:1g=5392(+65)円。




ソフトバンク、通信4社を「ソフトバンクモバイル」に統合
ソフトバンクは1月23日、グループ内の通信子会社4社を4月1日付(予定)で合併すると発表した。
合併するのはソフトバンクモバイルとソフトバンクBB、ソフトバンクテレコム、ワイモバイルで、ソフトバンクモバイルを存続会社として残る3社を吸収する。
(ITmedia エンタープライズ)




原油先物が大幅高、サウジ国王の死去で不透明感強まる




サウジアラビアのアブドラ国王が死去、サルマン皇太子が即位




日経平均は1万7500円回復して始まる、ECBの量的緩和決定を好感




三大都市圏中古マンション価格上昇
不動産調査会社の東京カンテイは22日、2014年の三大都市圏の中古マンションの年間平均価格(70平方メートル換算)を発表した。

近畿圏も0.6%増の1817万円で2年連続の上昇となり、10年以来4年ぶりに三大都市圏すべてで上昇した。
主要都市別では、東京23区が前年比5.2%増の4203万円と2年連続で上昇し、3年ぶりに4000万円台を回復した。
大阪市(2.1%増)、名古屋市(2.5%増)も2年連続で上昇した。
(フジサンケイビジネスアイ)

名古屋の中古物件でいいな~!と思うものはたいていの場合・・・いいな~!と思う新規売り出し物件より高額なことが多いですね。





石油連盟の木村康会長(JX日鉱日石エネルギー会長)は22日の会見で、原油価格の急落の要因となっている米国シェールオイルの増産が「減少に転じるのは今年後半までかかる」と指摘し、その上で「原油価格は今年の中盤から上昇へ向かう」との見通しを示した。
日銀の黒田東彦(はるひこ)総裁が原油について、ドバイ原油価格で1バレル=55ドルを出発点に、2016年度にかけて70ドル程度に緩やかに上昇していくと想定したことに対し「きわめて普通の見方だ」と評価した。
また原油安が石油元売り業界にもたらす在庫評価損の影響について「大変厳しい」と懸念する一方、「景気の刺激となり、購買意欲が高まる。景気の好循環の波を期待している」と述べた。
(フジサンケイビジネスアイ)




タカタ元幹部を起訴=シートベルト価格操作―米大陪審
米司法省は22日、シートベルトの価格操作に関与したとして、自動車部品大手タカタの元幹部をミシガン州デトロイトの連邦大陪審が起訴したと発表した。
司法省によると、元幹部はトヨタ自動車やホンダなど自動車メーカーへの部品販売を担当した2005~11年、他の部品メーカーと共謀し、米国で販売したシートベルトの価格を操作したという。
シートベルトの価格操作をめぐっては、既に4人のタカタ元幹部が有罪判決を受け、同社も7130万ドルの罰金支払いに同意している。
(時事通信)




NYダウ、大幅続伸=欧州中銀の量的緩和を好感
22日のニューヨーク株式市場は、欧州中央銀行(ECB)が発表した量的金融緩和策を好感し、緩和マネー流入への期待感から大幅続伸した。
優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比259.70ドル高の1万7813.98ドルと、2週間ぶり高値で終了した。
ダウはこれで4営業日連続の上昇。ハイテク株中心のナスダック総合指数は82.98ポイント高の4750.40。
(時事通信)




パナ・ロボット

<パナソニック>ロボット掃除機に参入
パナソニックは、三角の形をした同社初のロボット掃除機「RULO(ルーロ)」を3月20日に発売し、ロボット掃除機市場に参入する。
正三角形の各辺がふくらんだ「ルーローの三角形」の形状を採用。
壁際をつたうように滑らかに回転し、狭い場所でスムーズに方向転換もでき、部屋の隅々のゴミをしっかり吸い取る。
市場想定価格は税抜き10万円前後の見通し。
目に見えない微細なゴミを検知し、ゴミの量に応じて自動で運転制御できる「ハウスダスト発見センサー」も搭載した。
設計から生産まで一貫して国内で行い、2015年度内にメードインジャパンのロボット掃除機として、海外への輸出を検討している。
ロボット掃除機の国内市場は、掃除の手間を軽減したい共働き世帯のニーズを背景に、毎年20%の伸びが続いている。
北米のアイロボット社「ルンバ」が6割以上のシェアを占め、国内勢ではシャープ、東芝が後を追う。
パナソニックは後発になるが、「掃除機能をアピールすることで初年度10%のシェア、6万台の販売を目指す」と意気込んでいる。
(毎日新聞)




audi

アウディ、2020年までに新車攻勢…新型 A8 や Q1 がスタンバイ




オープンコンペのお知らせ…

1月28日(水):ベルフラワーCC 「 第5回ゴルフの町みずなみオープンゴルフ大会予選会


2月18日(水):犬山CC 「 第39回中日新聞杯争奪 尾張マスターズゴルフ大会


いかがですか…?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.23 20:08:12
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: