GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドクターケイ

ドクターケイ

Calendar

Favorite Blog

夕刻は肌寒い。 New! HABANDさん

名古屋ミッドランド… New! nkucchanさん

肉式 ちょこぱん.さん

チーズとワインで乾杯 こっこなりさん
日々の散歩 うずみみさん

Comments

ドクターケイ @ Re[1]:10月6日(月)…(10/06) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan @ Re:10月6日(月)…(10/06) 気高いロマネちゃん、長生きでしたね。 …
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) noir-funさんへ ありがとうございます。
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ちょっと太目のジイサンさんへ ありがと…
noir-fun @ Re:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ロマちゃん、とても美しい猫ちゃんですね…
2015.01.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月25日(日)、晴れです。

本日はホーム1:GSCCの西コースで開催の研修競技(クラブ競技内コンペも)に参加させていただきます。

9時00分スタートとのことですから6時30分に起床。

新聞に目を通し、朝食を済ませ、ロマネちゃんと戯れ、途中からBSでPGAツアーの放送を見ながら、身支度。

7時30分頃に家を出る。

8時頃にはコースに到着。

フロントで記帳して、着替えて、コーヒーブレイクして、練習場へ…。

ショット…マアマア…、パット…マアマア…。




本日の競技は西コースのブルーティー:6613ヤードです。









OUT:0.1.1.2.0.3.0.0.1=44(19パット)
1パット:2回、3パット:3回、パーオン:3回。

またしても2番ミドルで奥に2オンしての3パット…。
素ダボも素トリも叩いて意気消沈…。




少し進行が遅かったので10番のスタートハウスも寄らずにスルーで…。




IN:3.0.0.0.0.1.0.0.2=42(16パット)
1パット:2回、3パット:0回、パーオン:5回。

バーディートライ(結構短いのもあるのですが…)が全く入りません…。
またしても素トリ(池ポチャ)でスタートして素ダボ(バンカーで2度打ち)に終わる…。




ゴルフが楽しくありません…。




44・42=86(4)=82の35パット…。



握りも大敗…。

スコアカードを提出して、お風呂に入って、会計を済ませて、そそくさと退散です…。




本日のフィジカルチェック…171.5cm,65.2kg,体脂肪率18.0%,BMI22.2,肥満度+0.8%…でした。




帰宅すると14時30分頃、奥が名古屋からご帰還…。

何だか買い物の袋がたくさんあるな…。






紅茶とシュークリームでおやつタイムして、しばらく休憩です。




1USドル=117.80円。

1AUドル=93.13円。

1NZドル=87.71円。




巨額投資は無謀な“デスレース”か…韓国経済が怯える現代自「8兆円」投資計画
強気なのか、それとも無謀なのか-。
韓国の自動車最大手、現代自動車がグループとして今後4年間で総額81兆ウォン(約8兆7千億円)の投資を行うという。
業績が下振れする中、再び成長軌道に乗せるための施策だが、思惑通りに収益改善につながるかどうかは読めない。
というのも、自動車業界が次世代エコカーをめぐって一大転機を迎えているだけに、巨額投資が逆に“致命傷”となってしまう恐れも否定できないからだ。
(産経新聞)




アナログレコード人気復活 限定盤と低価格プレイヤーが牽引
CDの3~7倍の情報量で音質がよいハイレゾは、対応プレイヤーが続々登場し音源配信も歌謡曲など多ジャンルに広がる注目の市場だ。
その一方で、アナログレコードの人気が復活し、昨年8月にはHMVが渋谷に専門店をオープンした。
アナログディスク生産数量をみると2009年に底を打ち、以後は増加。
2012年にビートルズのアナログ盤BOX発売されたため翌年は減ったが、2014年は前年比166%を記録した(日本レコード協会調べ)。
(NEWS ポストセブン)




「義理チョコ」より「本命」「自分用」? バレンタイン商戦始まる
流通各社のバレンタイン商戦が始まった。
今年は2月14日が土曜日のため、オフィスなどで配る「義理チョコ」需要が減り、「本命用」や「自分用」などのニーズが高まるとの見方が有力だ。
「納得いくものにはお金を使う」という最近の消費傾向を踏まえ、流通大手は高価格で上質な品ぞろえに注力している。
(産経新聞)




米シェール業界、一部で淘汰も 米コノコCEO
米石油大手のコノコフィリップスのライアン・ランス会長兼最高経営責任者(CEO)は、原油安を受けて、米シェールオイル業界の一部で淘汰(とうた)が進むとの見方を示した。
朝日新聞などの取材に対し、「小規模業者の一部は身の丈を超える借り入れをしており、深刻な負荷がかかる。勝ち組と負け組にわかれるだろう」と話した。
米国の原油生産の急増などを背景に、国際的な指標となる米国産WTI原油の先物価格は1バレル=40ドル台と、昨夏から5割以上下落。
ランス氏は「価格下落の速さと幅は驚きだ」と述べた。
ただ、米南部テキサス州のシェール業者は今月、破綻(はたん)に追い込まれたものの、「需要が増えれば、価格は再び上がる」として、米シェール業界全体に大きな変化を与えるとの見方は否定した。
(朝日新聞)




C450AMG-SPORT

【デトロイトモーターショー15】メルセデスベンツ C450 AMGスポーツ…V6ツインターボで362hp[詳細画像]




RS3

アウディRS3スポーツバック





The Way You Look Tonight





































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.25 20:06:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: