GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドクターケイ

ドクターケイ

Calendar

Favorite Blog

かつ丼 かつさとで… New! nkucchanさん

今朝は晴れ。 New! HABANDさん

肉式 ちょこぱん.さん

チーズとワインで乾杯 こっこなりさん
日々の散歩 うずみみさん

Comments

ドクターケイ @ Re[1]:10月6日(月)…(10/06) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan @ Re:10月6日(月)…(10/06) 気高いロマネちゃん、長生きでしたね。 …
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) noir-funさんへ ありがとうございます。
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ちょっと太目のジイサンさんへ ありがと…
noir-fun @ Re:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ロマちゃん、とても美しい猫ちゃんですね…
2015.09.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月26日(土)、曇り~晴れですね。

朝は曇っていましたが、お昼前には良い天気…。




本日は土曜日ですから、午前のお仕事が終わったところでウイークエンドに突入です。




本日の午後には、次期主力戦闘機が飛来するはずなのですが…。

何の連絡もありませんから予定通りに飛行しているものと思われます。




思い起こせば…ここに家が完成したのが1989年…。

当初(1989~1996)はトヨタのセルシオ(ダークグリーン~シルバー)を2台乗り継ぎましたね。

ここから輸入車の時代に突入して…

1996~2010までの14年間に4台のAudi-A8(シルバー~ダークブルー~シャンパンゴールド~シャンパンゴールド)を乗り継ぎました。

Audi-A8



E350coupe

2015~当分の間はBMW M4coupe(オースチンイエロー)とのMy First BMW-lifeのスタートです。

M4-1

M4-2

それではしばらく慣らし運転をしてきますか…。




ニキータ2号を最寄りのJRの駅まで送り届け、いつものGSで燃料を補給し(担当の坊やがメルセデス変えちゃったんですかと)、東海環状をドライブして、最寄りのJRの駅へニキータ1号をお迎えに…。

帰宅して冷たいお茶を飲みながら、メルセデスから降ろした荷物を積み込み、取り説を読む…こんな機能は一生使わないだろうと思われるモノも…、数十ページを読んだらもう嫌になりますね。

バリバリにスポーツライクな設定と少しコンフォートに振った設定とをメモリーしておく。




明日はゴルフ場までのドライブと、帰りはちょっと遠回りをして走ってこようかな…。




1USドル=120.47円。

1AUドル=84.65円。

1NZドル=76.91円。




スズキ:VW株をポルシェHDに売却、売却益は約367億円
スズキは26日、同社保有の独フォルクスワーゲン(VW)株を全てポルシェ・オートモービル・ホールディングSEに売却する契約を締結したと発表した。

(Bloomberg)

ポルシェ一族によるVW逆支配への布石ですか…?




VW新社長にポルシェのミュラー氏 不正問題で交代
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は25日、最高意思決定機関である監査役会を開き、辞任の意向を表明したマルティン・ウィンターコルン会長の後任となる最高経営責任者(CEO)に、グループの独高級車メーカー「ポルシェ」のマティアス・ミュラー社長をあてることを決めた。
(朝日新聞デジタル)





(時事通信)
スズキは26日、保有する独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)株を全て売却する契約を結んだと発表した。
売却先はVWの親会社に当たるポルシェ・オートモービル・ホールディングSEで、売却予定日は30日(現地時間)。
スズキは売却益として特別利益約367億円を計上する。
売却額は非公表。
ただ、VWの排ガス不正操作問題で同社株が急落したことで、売却益は当初見込みより大幅に減少したとみられる。
2015年3月期末時点でスズキが計上したVW株の評価額は約1375億円。
取得直後の11年3月期末と比べ約815億円増加していたが、今回の売却益は半分以下になった可能性がある。




JT、米レイノルズの事業買収協議 有力銘柄 6000億円規模
(フジサンケイビジネスアイ)
日本たばこ産業(JT)が、米たばこ大手のレイノルズ・アメリカンのたばこブランドの買収に向けた協議に入ったことが25日、分かった。
レイノルズの有力銘柄「ナチュラル・アメリカン・スピリット」の一部など総額50億ドル(約6000億円)規模の資産について買収の可能性を検討する。
JTは、9月末で清涼飲料の製造・販売事業から撤退。
本業のたばこ事業へ経営資源の集中を進める中、海外の有力ブランドをラインアップに加え、競争力強化を図りたい考えだ。




<東京TYフィナンシャル>新銀行東京と来年4月経営統合
(毎日新聞)
東京都民銀行と八千代銀行を傘下に抱える地方銀行グループ「東京TYフィナンシャルグループ」と、東京都が出資する新銀行東京は25日、2016年4月に経営統合することで最終合意したと発表した。
東京TYは同日、都と産業振興における包括連携協定も結んでおり、中小企業向け融資を拡充させる方針だ。
11月下旬に開く臨時株主総会で承認を得た上で、株式交換により新銀行東京が東京TY傘下に入る。
新銀行東京の普通株1株に対し、東京TYの0.24株を割り当てる。
これにより、都の出資比率は低下することになり、銀行経営から事実上退くことになった。




NYダウ、反発=世界経済不安和らぐ
(時事通信)
週末25日のニューヨーク株式市場は、年内利上げを示唆した前日のイエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長の発言を受け世界経済の先行きへの不安が和らいだため、反発した。
優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比113.35ドル高の1万6314.67ドルで終了した。
ハイテク株中心のナスダック総合指数は47.98ポイント安の4686.50。





不動の医科歯科、東大人気、2015年度中間マッチング
マッチ率100%超の大学、1から4に増加
2015年度医師臨床研修マッチングの「中間公表」の結果が9月25日に公表された。
全国79の大学病 院本院を「1位希望」として登録した人数でランキングすると、1位東京医科歯科大学、2位東京大学で、昨年と同じトップ2。
2008年度以来、東大と東京医科歯科大は、1位と2位の独占状態が続いている(『東大マッチ者大幅減少、医科歯科大1位』を参照)。
中間公表の時点で、定員数に対するマッチ者数の割合で、100%を超えたのは昨年は1大学のみだったが、今年は、4大学に増えた。
今回のマッチングは、2016年4月からの臨床研修先を決めるために実施される。
100%を超えたのは、久留米大学(121.4%)、関西医科大学(118.1%)、順天堂大学(103.7%)、大阪医科大学(101.8%)。
大阪府に本院を置く大学が3つとなった。
1位希望人数のトップ10をみると、多くが、東京や関西の大都市圏にある大学だが、その中で、和歌山県立医科大学は、66人を集めた。
地域枠による定員の増加が影響している可能性がある。
また15人以下の大学をみると、東北の6大学が全て入った。
東北の各大学はいずれもマッチ率でも、4割を切っていて、人員が集まりにくい状況となっていることがうかがえる。
マッチ率が40ポイント以上大幅に増加したのは、岩手医科大学(48.6ポイント増)、富山大学(42.6ポイント増)。
逆に40ポイント以上低下したのは、関西医科大学(48.4ポイント減)だった。
東大のマッチ率は、昨年からさらに低下して、6割を切った。
マッチ者数が15人以上増えたのは、大阪大学(19人増)、富山大学(18人増)、東京女子医科大学(17人増)、東京慈恵会医会大学(16人増)。
15人以上減ったのは、関西医科大学(22人減)、大阪医科大学(21人減)、九州大学(19人減)、順天堂大学、京都大学(ともに15人減)。
医師臨床研修マッチングの最終結果の公表は、10月22日の予定。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.26 20:42:56
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: