GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドクターケイ

ドクターケイ

Calendar

Favorite Blog

昼間は曇り。 New! HABANDさん

みそ汁の具 入れす… New! nkucchanさん

肉式 ちょこぱん.さん

チーズとワインで乾杯 こっこなりさん
日々の散歩 うずみみさん

Comments

ドクターケイ @ Re[1]:10月6日(月)…(10/06) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan @ Re:10月6日(月)…(10/06) 気高いロマネちゃん、長生きでしたね。 …
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) noir-funさんへ ありがとうございます。
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ちょっと太目のジイサンさんへ ありがと…
noir-fun @ Re:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ロマちゃん、とても美しい猫ちゃんですね…
2016.01.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月10日(日)、曇りです。

どんよりとした雲で太陽が見えませんね。




日曜日ですが、ゴルフの予定はありません。

当初はホーム1:GSCCの月例杯にエントリーしていたのですが、諸般の事情からキャンセルとなっております。




ということで、9時近くに起床。

新聞に目を通し、朝食を済ませ、ロマネちゃんと戯れる。




さあ、雑務を処理しますか…。




1USドル=117.40円。

1AUドル=81.63円。





■株式相場見通し予想レンジ:上限18000-下限16800円来週は引き続き波乱の展開になりそうだ。
2015年12月の米雇用統計では、非農業部門就業者数は前月比29万2000人増(予想21万人程度)となった。
雇用者数の伸びは好感されたものの、原油先物相場の下げが嫌気された。
シカゴ日経225先物清算値は17280円と大阪の8日終値17690円から410円安の水準に下げている。
週明けの海外が急激に切り返せれば波乱は回避される可能性はありそうだが、世界第2位の原油消費国である中国の景気不安に原油価格の30ドル割れが視野に入るなか、市場の関心は日経平均の大発会からの連続安記録といったところか。
中国では先週、株価の急な変動を防ぐために導入されたばかりの「サーキットブレーカー」制度が、逆に株価の下落を助長しているとして、急きょ停止された。
引き続きこの制度の停止により、市場が落ち着きをみせてくるかが注目されよう。
そのため、中国はボラティリティの高い状況が続くとみられ、しばらくは目が離せないであろう。
一方で、中国経済の不透明感が強いなか、世界の金融市場を揺さぶっている中国が落ち着きを見せてくることになれば、東京市場もリバウンドが意識されてくる。
このところは中国市場の始まりと合わせて売り仕掛け的な流れが強まっていたように映る。
そのため、ショートポジションはかなり積み上がっていると考えられ、中国次第では相当なリバウンドも意識されやすいだろう。

また、引き続き不安定な需給状況が続く可能性があるものの、一方で今回の世界株安の中では日銀の金融緩和期待が再燃しやすく、売り込みづらいところでもある。
なお、決算発表が本格化してくるが、足下の円高傾向によって下期の業績上振れ期待が後退している。
ただし、その中で予想を上回る決算ともなれば、資金が集中しやすいため、先回り的な動きは限られるものの、内容を確認してからの決算を手掛かりとした物色は強まりやすいだろう。
■為替市場見通し来週のドル・円は、中国株式市場の混乱を受け、下値支持線として機能していた118円を明確に割り込んでいることから、市場参加者のセンチメントは弱気に傾いている。
12月の米雇用統計は予想以上に強い内容だったにもかかわらず、原油価格下落が嫌気されて米国株は続落。雇用統計上振れに伴うドル買いは空振りに終わった。

ただ、この水準は瞬間的につけた水準のため売買は少ない。
節目として意識されるが、下値支持線としての効果は乏しいとの見方も。
今週発表される米国の主要経済指標が市場予想を下回った場合、リスク選好的なドル買いは一段と縮小する展開となりそうだ。
15日に発表される12月の米鉱工業生産は前月との比較で減少率の低下が見込まれており、予想通りであればドル買い材料となる可能性はあるが、ドル・円相場を大きく押し上げるまでの影響力はないとみられる。
■来週の注目スケジュール1月11日(月):米労働市場情勢指数、米北米国際自動車ショー、中資金調達総額など1月12日(火):国際収支、景気ウォッチャー調査、オバマ大統領が一般教書演説など1月13日(水):ウェアラブルEXPO、中貿易収支、米ベージュブックなど1月14日(木):機械受注、米新規失業保険申請件数、ユーロ圏財務相会合など1月15日(金):金融政策決定会合議事録、米小売売上高、米鉱工業生産指数など。




<VW前年割れ>巨人を襲った新興国経済の減速と排ガス不正
(毎日新聞)
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が8日発表した2015年の世界販売台数は、前年比2%減の993万600台となり、13年ぶりに前年を割り込んだ。
10年間で販売を倍増させてきたが、新興国経済の減速に加え、世界規模に膨らんだ排ガス不正スキャンダルの追い打ちを受け、その屋台骨が揺らいでいる。
15年の自動車市場は、販売台数1000万台を超える見通しのトヨタ自動車の4年連続首位が確実になった。




あっ、雲間から太陽が顔を出しましたね。




≪いまでや 日本ワイン大試飲会≫
日時:2016.2.22(月) 11:00~16:30
会場:BAGUS PLACE
〒104-0061 東京都中央区銀座2-4-6 銀座Velvia館 B1F
参加費:お一人様 2,500円

一年に一度、全国より24ワイナリー・約100種のワインが勢揃いする「いまでや日本ワイン大試飲会」を開催いたします。
初参加のワイナリーもいらっしゃり、これまで以上に充実した内容となっております。
生産者の方のお話を直接伺いながら、お店に合うワインをぜひお探しください。

≪参加ワイナリー≫
北海道ワイン(北海道)
エーデルワイン(岩手県)
くずまきワイン(岩手県)
朝日町ワイン(山形県)
カーブドッチワイナリー(新潟県)
フェルミエ(新潟県)
セイズファーム(富山県)
ココファームワイナリー(栃木県)
五一わいん(長野県)
アルプスワイン(山梨県)
奥野田葡萄酒醸造(山梨県)
勝沼醸造(山梨県)
キスヴィンワイナリー(山梨県)
五味葡萄酒(山梨県)
シャトー酒折(山梨県)
中央葡萄酒(山梨県)
まるき葡萄酒(山梨県)
ルミエール(山梨県)
ヒトミワイナリー(滋賀県)
丹波ワイン(京都府)
カタシモワインフード(大阪府)
奥出雲葡萄園(島根県)
熊本ワイン(熊本県)
都城ワイナリー(宮崎県)




女性陣がそれぞれの所用で外出してしまったので、チビとロマネちゃんとで約2時間のお留守番タイムです。

コーヒーブレイクしながら、泣き出すと抱っこしてあやす…。

ロマネちゃんに手がかからないので良いですね。

ロマネちゃんにチビをあやす能力があれば最高なのに…。




留守番タイムも終わり、昼食にお餅を食べたところでちょっと外出。

ガレージ

ガレージから愛車を出して、向かった先はいつものGS。

燃料を補給して、洗車をしてもらうつもりでしたが、洗車に4台並んでいて40~50分はかかりそうだったので、並ぶことのできない性分ですから洗車は取りやめ…。

パン屋「N2」へ向かうと、日曜・月曜定休の張り紙…お休み変わりましたか…?

山越えして肉屋「キング」へ…。

キング

今夜はドライカレー、明日はニキータ2号の手料理とのこと。




それではおやつタイムして、またチビの相手ですか…。




<断交>中東経済に打撃 原油価格急落に追い打ち
(毎日新聞)
イスラム教指導者の処刑に端を発するサウジアラビアとイランの国交断絶で、原油価格急落で減速している中東経済のさらなる悪化が懸念されている。
サウジは国営石油会社の株式上場を検討していると8日に表明したほか、2016年予算では緊縮策を打ち出した。
だが、地域情勢の悪化で軍事費が膨らむことも予想され、構造改革が進むかは不透明だ。
世界最大の石油輸出国であるサウジは長年、オイルマネーを生かして燃料や電気などの公共料金を極めて低額に抑え、独裁体制への国民の不満を抑えてきた。
だが、14年後半から6割超も下落した原油安の影響で、15年の財政赤字は過去最大の約3670億リヤル(約11兆7700億円)と急激に悪化。
原油収入の積立金も、巨額赤字が続けば「5年未満で枯渇する」(国際通貨基金=IMF)事態となっている。





箱根 金乃竹





金乃竹 塔ノ澤





大人の隠れ家 箱根別邸今宵-koyoi-





強羅 月の泉




ただいまリサーチ中!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.10 15:55:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: