GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドクターケイ

ドクターケイ

Calendar

Favorite Blog

夕刻は穏やか。 New! HABANDさん

馴染みではないお寿… New! nkucchanさん

肉式 ちょこぱん.さん

チーズとワインで乾杯 こっこなりさん
日々の散歩 うずみみさん

Comments

ドクターケイ @ Re[1]:10月6日(月)…(10/06) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan @ Re:10月6日(月)…(10/06) 気高いロマネちゃん、長生きでしたね。 …
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) noir-funさんへ ありがとうございます。
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ちょっと太目のジイサンさんへ ありがと…
noir-fun @ Re:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ロマちゃん、とても美しい猫ちゃんですね…
2017.01.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

1月6日(金)、晴れです。

良い天気が続いていますが、週末はあまり期待できないみたい…。

1月7日(土):晴れ時々曇り、気温10/-2度、声水確率10%。

1月8日(日):曇り時々雨、気温8/0度、降水確率50%。

1月9日(月・成人の日):曇り時々晴れ、気温12/1度、降水確率30%。

1USドル=115.76円。

1AUドル=84.84円。

前場の日経平均=19442.18(-78.51)円。

金相場:1g=4770(-4)円。

プラチナ相場:1g=3977(+55)円。

ドル下落、人民元の急上昇が契機=NY市場

[ニューヨーク 5日 ロイター]

終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが他の主要通貨に対して下落した。

ドルは人民元の急上昇をきっかけに海外市場で下げ基調となり、堅調な米経済指標が発表されても流れは変わらなかった。

人民元は香港市場での人民元調達コストの上昇を受けて買われ、対ドルで約2カ月ぶりの高値をつけた。

元高/ドル安が利益確定のドル売りを誘発し、ドルは下げ幅を拡大。

ドル指数(.DXY)は3週間ぶりの水準に下落した。

終盤は1.3%安の101.300で、1日としては昨年9月6日以来の大幅下落となった。

ドイツ銀行のFX戦略グローバルヘッド、アラン・ラスキン氏は、市場のモメンタムが変化し、投資家がドル買いの動きを縮小もしくは反転させたと指摘。

「何かきっかけを探すなら中国だ」と述べた。

ドルは対円(JPY=)で12月14日以来の安値をつけた。

終盤は1.4%安。ドルはユーロ(EUR=)とスイスフラン(EURCHF=)に対してもそれぞれ1%程度下げた。

米経済指標は、12月ISM非製造業指数で新規受注指数が2015年8月以来、価格指数が14年8月以来の高水準を記録するなど全般に堅調だったが、市場の反応は鈍かった。

雇用関連統計は、週間新規失業保険申請件数が43年ぶりの低水準に迫る一方、12月のADP民間部門雇用者数は市場予想を下回り、強弱まちまちだった。

チャプデーレン・フォーリン・エクスチェンジのマネジングディレクター、ダグラス・ボースウィック氏は、年末年始の休暇が終わって市場関係者が職場に復帰するにつれて、投資家の間ではドルはピークを打ったとのムードが強まっていると述べた。

トヨタ株、一時大きく下落 トランプ氏の批判受け

(朝日新聞)

6日の東京株式市場では、トランプ米次期大統領がトヨタ自動車を批判したことを受けて同社株は一時急落した。

下げ幅は朝方に一時、前日終値比で3%を超えた。

日経平均株価の下げ幅(0・3%)より大きく下落した。

その後やや値を戻し、下落幅は1%台となった。

日産自動車など他の自動車関連株も下落。

円高の影響もあるが他業種より下げが大きく、「トランプ氏の発言が影響している」(大手証券)との声が出ている。




710psを誇る史上最強のベントレー・コンチネンタル・スーパースポーツが登場




BMW M2 クーペに試乗|BMW

松山英樹 17年初戦で7位発進!首位に4打差

ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)

◇米国男子

◇SBSトーナメントofチャンピオンズ 初日(5日)

◇プランテーションコースatカパルア(ハワイ州)

◇7452yd(パー73)2016-17シーズンは冬場のオフを経て、前季のトーナメント優勝者32選手による戦いで再開した。

1イーグル、6バーディ「65」でプレーしたジミー・ウォーカーが8アンダーとして、単独首位で発進した。2打差の6アンダーとしたのはジム・ハーマン、ジャスティン・トーマス、ライアン・ムーアの3選手。

ダニエル・バーガー、ジェイソン・ダフナーが5アンダー5位。
松山英樹は4バーディ、ボギーなしの「69」で回り、4アンダー7位タイと上々の滑り出しを切った。腰痛の影響で昨シーズンの最終戦「ツアー選手権byコカ・コーラ」以来、3カ月ぶりの復帰となった世界ランク1位のジェイソン・デイ(オーストラリア)は3アンダー12位。
昨年大会で30アンダーまで伸ばして圧勝したジョーダン・スピースは「72」で1アンダー22位とやや出遅れた。

米シェールガス、日本初上陸 LNGの運搬船が到着

(朝日新聞)

中部電力の上越火力発電所(新潟県上越市)に6日午前、米国で産出されたシェールガス由来の液化天然ガス(LNG)を積んだ運搬船が到着した。

シェールガスが日本に届くのは初めて。

東京電力ホールディングスの子会社と中部電の合弁会社である「JERA」が購入した。

昨年12月7日に米南部ルイジアナ州のLNG基地を出発し、1カ月かけて上越火力に着いた。

運搬した7万トンは、2週間ほどで燃やし終わる予定だ。

シェールガスは、地下深くにある頁岩(けつがん)層に含まれる天然ガス。

1990年代末、低コストで採掘できる技術が確立し、北米を中心に採掘が本格化している。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.06 21:13:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: