GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドクターケイ

ドクターケイ

Calendar

Favorite Blog

夕刻は肌寒い。 New! HABANDさん

名古屋ミッドランド… New! nkucchanさん

肉式 ちょこぱん.さん

チーズとワインで乾杯 こっこなりさん
日々の散歩 うずみみさん

Comments

ドクターケイ @ Re[1]:10月6日(月)…(10/06) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan @ Re:10月6日(月)…(10/06) 気高いロマネちゃん、長生きでしたね。 …
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) noir-funさんへ ありがとうございます。
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ちょっと太目のジイサンさんへ ありがと…
noir-fun @ Re:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ロマちゃん、とても美しい猫ちゃんですね…
2019.07.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7月5日(金)、曇りです。

本日はゴルフ5カントリーみずなみコースで開催のみずなみオープン決勝大会に参加させていただきました。

8時12分OUTスタートとのことですから5時10分に起床。

ロマネちゃんのお世話をして、朝食を済ませ、新聞に目を通し、身支度。

6時10分頃に家を出る。

7時頃にはコースに到着。

フロントで記帳して、着替えて、コーヒーブレイクして、練習場へ…。
ショット…マアマア…、パット…マアマア…。

本日の競技はレギュラーティー:6475ヤードです。


ご一緒するのはクラブのシニアチャンピオンだとか…。

OUT:2.0.1.1.1.-1.-1.0.0=39(16パット)
1パット:3回、3パット:1回、パーオン:5回。

2打目のミスが1回、アプローチのミスが3回、バンカーのミスが1回、パットのミスが1回…。

5番ロングではバーディートライからの3パット…。

ベストボールではチームに貢献していますが、ロングとショートで叩いてミドルでバーディーとWペリアに向かないゴルフです…。

1時間強の昼食インターバル…。

IN:2.1.1.0.0.1.0.1.0=42(17パット)
1パット:2回、3パット:1回、パーオン:3回。

1打目のミスが4回(OBあり)、2打目のミスが1回、プレ4でのミスが1回、アプローチのミスが2回、パットのミスが2回…。

10番ロングの1打目をOBすると、4オン狙いのプレ4からのショットもミス…、11番ミドルは2オンしてからのバーディートライからの3パット…。



39・42=81の33パット…。

叩き方が悪くて期待できず…。

スコアカードを提出して、お風呂に入って、荷物を片付けて、パーティールームで歓談…。
68歳(シニアチャンプ)、65歳(僕)、59歳(近くのコースの関係者)、37歳(シニアチャンプの知人)。
ゴルフや車の話で盛り上がりました。



我々のグループは全員討ち死にですね…。

僕が81(7.2)=73.8で21位/55人…。

他の方も28位、31位、38位…。

団体戦の方は69(-3)で3位タイ…。
トップは-4で賞品は当たらず…。

参加賞をいただいて、がっかりして家路につく…。

帰宅すると16時30分頃。

それではしばらく休憩です。




1USドル=108.02円。

1AUドル=75.80円。

本日の日経平均=21746.38(+43.93)円。

金相場:1g=5327(-7)円。
プラチナ相場:1g=3238(-16)円。




(読売新聞)
日経平均、終値は43円高の2万1746円

東京円25銭安、1ドル=108円05~06銭




本日の東京市場ではチェック中の日本株30銘柄中の21銘柄が値を上げて終了しましたね。
配当・優待期待3銘柄では2銘柄が値を上げて終了しましたね。




(ブルームバーグ)
日本株は小幅続伸、雇用統計前に米株先物堅調-金融や電機、小売高い

来週の日本株は底堅い、米金融緩和期待が支え

債券は小幅高、海外金利の先安観で買い圧力-米雇用統計控え上値限定

GPIF、運用資産159.2兆円と年度末として最高、株高・債券高-18年度




(ロイター)
来週の日本株は米金融政策の行方を探る、安川電機の決算も注目度高い

ドル107円後半、米雇用統計待ちで小動き

来週はドル高局面に転機到来か、FRB議長発言など注目




(会社四季報オンライン)
メドレックスが5カ月ぶり高値 神経疼痛薬の試験で好結果

日経平均は小幅続伸、米雇用統計待ちで方向感欠く終値は43円高の2万1746円




(株探ニュース)
【市況】来週の株式相場戦略=パウエル発言と安川電に注目、ハイテク株復活なるか




(GDO)
米国男子 3Mオープン 初日
松山英樹が2打差2位スタート 小平智71位 首位にピアシー

国内メジャー第2戦 日本プロゴルフ選手権 2日目
石川遼が今季初の首位発進 藤田寛之、ハン・ジュンゴンと並ぶ

国内女子 資生堂アネッサレディスオープン 2日目
ペ・ヒギョンが首位守る 永井花奈「65」で2位浮上




(yahoo)(モーニングスター)
今晩のNY株の読み筋=米6月雇用統計に注目




(yahoo)(トレーダーズ・ウェブ)
NY為替見通し=ドル円、米6月雇用統計のネガティブサプライズに要警戒か




(yahoo)(時事通信)
〔ロンドン外為〕円、108円前後(5日午前9時)

〔NY外為〕円、108円台半ば(5日朝)

〔米株式〕NYダウ、ナスダックとも反落(5日朝)




今夜のNY市場ではチェック中の米国株20銘柄中の2銘柄が値を上げてスタートですね。
重点5銘柄ではすべてが値を下げてのスタートですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.05 23:36:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: