くいしんぼうでおたくな日記

くいしんぼうでおたくな日記

PR

カレンダー

プロフィール

heymasa21

heymasa21

コメント新着

坂東太郎G @ Re:大人のクリスマス・ケーキ♪♪(12/25) 今日でこの私も52歳になりました。 上記の…
http://buycialisonla.com/@ Re:冬にはお好み焼きだね!!(12/12) cialis lawyerscialis viagra and alcohol…
htuisrlqkj@ yWDvruFxEouvYkDmQ FavDYQ <a href="http://cvxkxaf…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年11月12日
XML
昨日の「 世界ふしぎ発見!! 」見た人いるかな~!?
heymasa、実は裏番組の「 ウォーカーズ 」って言うドラマを見てました・・・。
四国のお遍路さん関連のドラマやったんで、ついついね~(^_^;)
「へんろ転がし」って言われてる、「焼山寺」も行ったんよ~~
ただし、で(笑)

一方の「世界ふしぎ発見!!」は「 モン・サン・ミッシェル
DVDで録画予約してたんやけど・・・
そう・・・バレーボール中継が延長になってて、エエところで、録画が切れてたぁぁぁ
デジタル放送やったら、自動で延長出来るのに・・・
ウチんトコは、まだ無理無理・・・
ガックリしちゃいましたよ・・・

あ~、最後まで見たかったなぁぁ~~トホッ

****-------*******-------*******-------*******-------*******-------****

久々の地元ネタでーーし♪♪
11月4日(土)
いよてつ高島屋の「 北海道展 」に行った後、
伊予郡砥部町の イタリアンキッチン&バー BUONO! -ボーノ-

ここって、けっこうみんな行ってるんよね~~♪♪
前々から行きたかったんやけど、南に住んでるheymasaにとっては、
ちょっと辛い道のりなんよ~~(^_^;)
だって、帰り道やないんやもん・・・

駐車場は少なめやったなぁ。


ボーノ1

白を基調にした室内。
テーブルは、6席ぐらいのこじんまりとした感じや。
気取りのない空間が、すんごく心地いいやね~
客層は、女性グループが2組とご夫婦1組。

自家菜園しているらしくって、色んなお野菜やハーブが植えられてるのが、
窓から見えてたよ♪♪

ランチは、11:00~14:30まで。
私らが行ったのが、14:20やったからギリギリやった!!(^_^;)
ふぅぅ~~=3

ランチメニューは、
パスタ、ハンバーグ、チキンの中から1品+ ¥105
サラダ+パンorライスがつきます♪♪
¥84 でドリンク
¥84 でデザートがつくんよ

という事は、+ ¥273 で、
サラダ、パン(ライス)、ドリンク、デザートつきって言う訳やね~

この日は、パスタ気分やなくって、ハンバーグ気分~~~(笑)
クリームハンバーグ 」( ¥840 )をセレクト。
合計 ¥1113 なり~

まずは サラダ

ボーノ5

新鮮な野菜がいい~~
ドレッシングが和風でとっても食べやすいんよ(^▽^)
器は地元の砥部焼きを使用。
ごっつい砥部焼きは、日用生活品には最適
落としても、簡単には割れないトコがグーー!!

ボーノ6

クリームハンバーグ 登場~~\(^o^)/
ホワイトソースがスープ状になってて面白いぃぃ♪♪
ハンバーグが大きいよぉぉ!!
180gなんやって。
太る筈やわ・・・orz
(ってそれだけが理由ではないけどね・・・)

割ってみると、肉汁がジュルルルル~~~
うーーーー、タマランチ!!o(≧▽≦)o
この感じがいい~~
パプリカ、ポテト、ズッキーニ、アスパラガスなどの野菜もいっぱーーーい!!
こういうの好きやなぁぁ~~(^▽^)

母上は、本日のオススメ品の中から、
キノコとエビの和風パスタ 」( ¥800 )を注文。
セット込みで ¥1073
やっぱり安い~~♪♪

ボーノ8

コレ、めっちゃ美味しかったぁぁ~(≧▽≦)
醤油ベースなんやけど、
辛いって感じがなくって甘めの印象。
何やろう??
まろーーやかな甘みで、めっちゃパスタと合ってた!!
食べやすい~~
母上も大絶賛!!
やや太目のパスタにピッタリやったぁ!!

ボーノ9

母上注文のデザート。
ティラミス
イタリアで食べたような食感。
ちょっと濃い目やったなぁぁ~。

ボーノ10

heymasaが注文した 杏仁豆腐と紅茶
ハンバーグの後にさっぱりと(^_-)-☆
サイコーやね~~
杏仁豆腐は匂いがきつくないのがいい♪♪
ハーブのジャムが仄かに甘くって美味しかった!!
かわいい器は、もっちろん砥部焼き
パステルトーンが可愛かったなぁぁ

この店は、家庭的で、めっちゃ雰囲気がよかったよ
とっても満足でしたぁぁ~~(^▽^)



住所 伊予郡砥部町高尾田305 
    メゾンドール砥部1F(愛媛県立医療技術大学前)
電話 089-958-4600
時間 11:00~15:00(L.O. 14:30)
    17:00~22:00






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月13日 00時02分55秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:砥部焼きの器でイタリアーーン♪♪(11/12)  
今日もご馳走様です。
「キノコとエビの和風パスタ」美味しそうですね。
自分で作ってみようかな?醤油ベースのソースなんですね。トライしてみよう!!
画像でお腹が一杯になるのは、とっても嬉しいルナムーナです。 (2006年11月13日 00時56分01秒)

BUONO!-ボーノ-  
ミミ さん
heymasaさん、おはようございます~~

BUONO!に行かれたんですね(^^)
雑誌のkomachiを見てから、ずっと気になるお店だったんですが・・・
松山市内在住なのにまだ行ってません(笑)
市内から砥部までは案外遠いーーと思ってしまって

でも、heymasaさんの写真を拝見して・・・
これは行かねば!!と思いましたよ♪
すんごい美味しそうーーー
朝からまたまたよだれが(笑) (2006年11月13日 06時38分06秒)

Re:砥部焼きの器でイタリアーーン♪♪(11/12)  
mariri1221  さん
ああ―――――――、見ようと思ってたのに・・・
韓国で人気の日本人女性も気になってたのに・・・
忘れてた―!

砥部焼きってわりとお値段も手ごろで使い勝手が
いいのに、お料理を盛るとすごく豪華に見えるよねー。
やっぱりどっしりした和食器はステキ。

セット料金がすごくお徳。
機械があればいきたいなー。
heymasaさんご紹介のお店、情報量多すぎて私が
行くにおいつかんよw
(2006年11月13日 12時22分29秒)

Re:砥部焼きの器でイタリアーーン♪♪(11/12)  
野菜たちが、いきいきパリリってしてる♪

肉汁あふれるハンバーグ、美味しそうです(にっこり)♪ (2006年11月13日 12時54分45秒)

ボーノ ボーノー  
arao さん
自分もオープン当時に行った記憶があるよー。
本当に安いよね。ハンバーグおいしそー。

今は日本風の洋食が食べたいかなあ。。
明日ハンバーグ作ろーと。 (2006年11月13日 13時49分40秒)

行ってきましたかぁぁ~  
かめしか さん
ここは美味しいのは勿論の事、セットにすると割安だし、
シェフも人あたりが良さそうな感じで、最初に行った時からお気に入りです。
店の人が2人で切り盛りできる、今くらいの店のスペースが
丁度良いんだと思いますよ。

そうそう、店員さんも可愛い娘なんです (^皿^)ゞデレデレ
(2006年11月13日 20時10分49秒)

Re:砥部焼きの器でイタリアーーン♪♪(11/12)  
kyohahayo  さん
砥部焼きは洋風、和風問わず使えるし、(しかも、落としても簡単には割れないんですね?)が良いですよね~。

どれもお野菜たっぷりで美味しそう~♪
本当に器とマッチしてます。
イタリアンでデザートの杏仁豆腐が面白い~~!! (2006年11月13日 22時06分14秒)

ルナムーナさんへ♪♪  
heymasa21  さん
>今日もご馳走様です。
>「キノコとエビの和風パスタ」美味しそうですね。
>自分で作ってみようかな?醤油ベースのソースなんですね。トライしてみよう!!

和風のパスタって、けっこう醤油強くって、
辛いって言うイメージがあったんやけど、
これは甘口でまろやか~~♪♪
とっても食べやすかったよ~~。

ルナムーナさんもエビが好きやから、
家やったら、いっぱい入れて作った方がいいかもよん!!(^_-)-☆

>画像でお腹が一杯になるのは、とっても嬉しいルナムーナです。

わ~~、ホント!?(^▽^)
匂いとかが画面で分かったらいいのにね~~(笑)
味見してもらいたかったわ~~♪♪

(2006年11月13日 22時42分33秒)

ミミさんへ♪♪  
heymasa21  さん
>heymasaさん、おはようございます~~

朝早くからご苦労様ですぅ(^_^;)

>BUONO!に行かれたんですね(^^)
>雑誌のkomachiを見てから、ずっと気になるお店だったんですが・・・
>松山市内在住なのにまだ行ってません(笑)

komachiに載ってたって、
お店に行った後に知りましたよ~~(^▽^)
私も、お仲間さんがけっこう行ってたので、
気になってたんですが、
安くて、雰囲気バッチシで、美味くてとってもよかったですよーん(^▽^)
オススメでーーす!!

>市内から砥部までは案外遠いーーと思ってしまって
>でも、heymasaさんの写真を拝見して・・・
>これは行かねば!!と思いましたよ♪
>すんごい美味しそうーーー
>朝からまたまたよだれが(笑)

松山在住の方でも、遠いって思うんやね~(^_^;)
私らも、高島屋からの移動を考えると、
遠回りで家に帰るって感じなんよね~(>_<)
でも、美味しかったから許そう・・・(笑)
ミミさんも、是非是非行ってみてくださいね~~♪♪
それにしても、朝からコメントありがとうですぅぅ(^_^;)
ちょうど、私が起きた頃に、
もうミミさんはパソコンに向かってるんやね~~(^▽^)

(2006年11月13日 22時53分35秒)

マリさんへ♪♪  
heymasa21  さん
>ああ―――――――、見ようと思ってたのに・・・
>韓国で人気の日本人女性も気になってたのに・・・
>忘れてた―!

ここにも忘れた人がいたよ・・・(^_^;)

>砥部焼きってわりとお値段も手ごろで使い勝手が
>いいのに、お料理を盛るとすごく豪華に見えるよねー。
>やっぱりどっしりした和食器はステキ。

最近の砥部焼きってかわいいデザインのモノが多いよね~♪♪
そうそう、確かに手頃なお値段やけど、
盛ると高級そうに見えたりするんよね~~(^▽^)
カップ&ソーサーはプレゼントにしても、
いい感じやね~~(^^♪

>セット料金がすごくお徳。
>機械があればいきたいなー。
>heymasaさんご紹介のお店、情報量多すぎて私が
>行くにおいつかんよw

¥1000前後でデザートまであるんやから、
もうもう文句ナシ!!(笑)
マリさんトコからやったら、自転車で行ける範囲!?
やっぱり車やないと×!?
是非是非行ってみて~♪♪

私も、マリさんのオススメのトコに、
なかなか行き着かんよ・・・トホホッ(>_<)
やっぱり松山在住の人には負けちゃうよぉぉ(^_^;)

(2006年11月13日 23時12分36秒)

おばば2006さんへ♪♪  
heymasa21  さん
>野菜たちが、いきいきパリリってしてる♪

野菜は、ホント新鮮なのに限るよね~(^▽^)
あとね~、ドレッシングがとっても合ってて、
美味しかったですぅぅ♪♪

>肉汁あふれるハンバーグ、美味しそうです(にっこり)♪

ジュルウルルーって音が出そうなくらい、
いい感じやったよ~~(≧▽≦)
太るなぁぁ~とか思いつつ、
コレを目の前にすると、もうダメですらい!!(笑)

(2006年11月13日 23時16分54秒)

araoさんへ♪♪  
heymasa21  さん
>自分もオープン当時に行った記憶があるよー。
>本当に安いよね。ハンバーグおいしそー。

そうそう、araoさんの日記も参考にしたよ~~!!
とってもかわいい内装に一目ぼれよん(^^♪
行ってみたら、家庭的でまったりぃぃ~っ感じやった!!
いいよね~♪♪

>今は日本風の洋食が食べたいかなあ。。
>明日ハンバーグ作ろーと。

あ、また手作りするんや~(^▽^)
ハンバーグうまく出来たらUPよろしくですぅぅ♪♪
そういえば、私もフランスに行ってる間、
めっちゃオムライスが食べたかったよぉぉ。
お寿司や、焼き鳥やなくって、
カレーライスやコロッケ、オムライス、ハンバーグがめっちゃ食べたかった!!
やっぱり日本の洋食屋さんてすんばらしいよね~(^▽^)

(2006年11月13日 23時29分13秒)

かめしかお兄たま~♪♪  
heymasa21  さん
>ここは美味しいのは勿論の事、セットにすると割安だし、
>シェフも人あたりが良さそうな感じで、最初に行った時からお気に入りです。
>店の人が2人で切り盛りできる、今くらいの店のスペースが
>丁度良いんだと思いますよ。

おぉぉ~、お兄たまは、シェフを見かけてたのね~♪♪
私の時には、厨房にこもりっきりやったんで会えんかったよ・・・。
アットホームな雰囲気がいいし、
もちろん安いのも魅力的やね~~(^_-)-☆
あ、お兄たまの日記も参考にさせてもらいましたぁぁ~♪♪

>そうそう、店員さんも可愛い娘なんです (^皿^)ゞデレデレ

えええーーー!?
私の時には、メガネを掛けたおにーーちゃんが応対してくれたよぉぉ!!
あとは、奥様らしき人!?
も、もしかして、おにーさまの可愛い子って、
あの男の子・・・!?
いや、敢えて詮索するまい・・・(笑)

(2006年11月13日 23時42分49秒)

kyohahayoさんへ♪♪  
heymasa21  さん
>砥部焼きは洋風、和風問わず使えるし、(しかも、落としても簡単には割れないんですね?)が良いですよね~。

もしかして、kyohahayoさんは砥部焼きをご存知やった!?
それだととっても嬉しい~~♪♪
愛媛のモノなんですよぉぉ~(^^♪

そうそう、すっごく分厚くって、
重くって無愛想な器やけど、
なかなか割れないのがいいのですぅぅ(^▽^)
近頃は、だいぶデザインが洗練されてきたけどね~(^_^;)

>どれもお野菜たっぷりで美味しそう~♪
>本当に器とマッチしてます。
>イタリアンでデザートの杏仁豆腐が面白い~~!!

器がかわいいよね~~(^_-)-☆
イタリアンで杏仁豆腐・・・
確かにおかしい・・・(笑)
でも、違和感ナシで選んじゃったよ・・・(^_^;)

(2006年11月13日 23時46分58秒)

Re:砥部焼きの器でイタリアーーン♪♪(11/12)  
今、ハンバーグが食べたくてしょうがなかったので、読んでてお腹鳴りましたw
ベビーカーでも入れるかしらー??
今度陶芸ついでに行ってこようかしら♪
砥部焼きの器もかわいい(≧▽≦)
こんなパステルカラーの砥部焼き、新鮮ですね! (2006年11月15日 15時23分11秒)

ヒロリンさんへ♪♪  
heymasa21  さん
>今、ハンバーグが食べたくてしょうがなかったので、読んでてお腹鳴りましたw

あははは、余程食べたかったのね~(^▽^)
私も、その日はハンバーグの日って決めて行ったよ~(笑)

>ベビーカーでも入れるかしらー??
>今度陶芸ついでに行ってこようかしら♪
>砥部焼きの器もかわいい(≧▽≦)
>こんなパステルカラーの砥部焼き、新鮮ですね!

アットホームなお店やから、ベイビーちゃんと一緒でもOKやと思うよ~~(^_-)-☆
気取らずお食事できて、しかも安い!!
超オススメ♪♪

そっかぁぁ、ヒロリンさん、陶芸してるんやったね~~(^▽^)
それなら、自分好みのデザインで絵付けも出来るね!!
是非是非パステルカラーで描いて、作って見せてね(^_-)-☆

(2006年11月15日 21時41分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: