youi's memo

youi's memo

PR

Category

カテゴリ未分類

(0)

CAR

(28)

PC

(113)

AudioVisual

(174)

DTM/DAW

(6)

住宅

(16)

太陽光発電

(63)

Garden

(30)

DIY

(25)

ETC

(82)

Camera

(5)

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

youi1019 @ Re[1]:BD-V302JとWA-7000(03/14) 名無しさん >7000は1年前に認定されてい…
名無し@ Re:BD-V302JとWA-7000(03/14) 7000は1年前に認定されていましたけどね。
youi1019 @ Re[1]:DMR-BWT660(2)(03/11) でーいしさん ----- LAN録画に関してはJLa…
でーいし@ Re:DMR-BWT660(2)(03/11) BSですら録画できない我が家にとってJCOM …
youi1019 @ Re[1]:Xperia AXを入手(07/11) ジョンさん >XPERIA AXのftf譲ってもらえ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.09.09
XML
カテゴリ: AudioVisual
Pioneerから新しいAVセンターが発表されていました。

Pioneer HP
AV Watch

価格的に手がでないところなので詳細はちゃんと見ていませんが、HDMI入力の音質改善がトレンドになっているみたいですね。上記記事中にもありますが、デジタル伝送で音質劣化の原因となるジッタに対して手を入れているようです。これ、ちょっと前に発表があったSONYの TA-DA5400ES でもありました。

PioneerとSONYでジッタ対策に出た際の共通項は、その技術に対応したプレーヤーも用意しているところでしょうか。それぞれ技術名が違うので互換性は無いような気がします。はやり、囲い込みをしたいという思惑でしょうかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.10 16:21:04
[AudioVisual] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: