PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

youmeik

youmeik

Favorite Blog

『今時の勉強方法』 所税仲間さん

茶水の「東北復興支… 茶水の「東北復興支援人」さん
そらいろのライオン… そらいろのライオンさん
税理士山本憲明の独… 千葉船橋の税理士 山本憲明さん
丑寅おじさんの開業… 丑寅おじさんさん

Comments

SHONAN SOLICITOR @ Re:ラグビーのW杯(09/10)  藤沢湘南台の行政書士山崎正幸です。建…
youmeik @ Re[1]:ノーベル物理学賞(10/07) SOLICITORさん >当ブログへのご訪問、有…
SOLICITOR @ Re:ノーベル物理学賞(10/07) 当ブログへのご訪問、有難うございます。…
youmeik @ Re[1]:相続と争族(04/16) SOLICITORさん > 株式の評価法について…
SOLICITOR @ Re:相続と争族(04/16)  株式の評価法については門外漢ですので…
December 5, 2007
XML


11月末が申告期限なので一瞬追徴か何かと緊張したが、ある法人の申告で、別表1への還付

金の記載が489円漏れているとの指摘であった。この法人は累損を抱えているので、そうい

えば法人税を納める必要がないのだった。この法人の銀行預金に利子がついていたのでその所

得税分の還付金であった。

 県への利子割の還付も少額であり、所得税も同じく少額なので、書類を作る方がむしろ

費用がかかるのではないかと、思いながら電子申告で両方とも作成したので、法人税の方は別

表1では漏れてしまったようだ。漏れはないつもりだったが出てきて残念。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 6, 2007 01:06:34 AM
コメントを書く
[税理士としての仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: