全5件 (5件中 1-5件目)
1
苦痛…長女に会うのも苦痛…義兄も同じ…長女が張り切って梅干し、梅ジュースを作ったらしく、ばあちゃんに食べさせたいと…なんせ長女と義兄は、合わない2人ともいらない一言を言いがち間に立つとヒヤヒヤ気を使うやっと連絡取れて、今日昼から持って行くと手配した田舎まで、長女と同じ車でトークに付き合うのも寿命が縮まる区画整理でアパートに住みはじめたので前より狭くなったけど、孫が祖母に会うことも義兄に気を使わなければならない朝イチで連絡したら「なんの連絡もないから、死んだのかと思ったわ」と、義兄はぁ。。。苦難苦行の一日となります…
2024.06.29
コメント(2)
届きました…一年に一度のわたしの楽しみなのになのに過去1ないぐらいの後ろの席悲しい(ToT)公演が1dayだから応募が多い?仕方ないのかなそれもお祭りとかぶってる徳ちゃん…なぜこの日??それでも年に一度のデート \(//∇//)\長く歩けるようにペッタン靴で行くかな 笑
2024.06.23
コメント(4)
ずっとずっと前。。。いつだったかな1ヶ月?2ヶ月?何ヶ月前??終活と題してやった断捨離^^今回は《劣化》と言うものにふれ、悩んでいたものにも手をつけることができましたで、娘が小さい時に使ってた小型家具まぁわたしが独身時代に使ってたものだけど(古っ笑)まぁずっと使ってましたここに引っ越して来てからは、子ども部屋のクローゼットに入って使ってましたもういらないよねと片付け^_^それに娘の独身生活の時に買い揃えた白い家具たち嫁に出てからは、わたしが微妙に使ってたドレッサーは、上に物置状態^_^あるあるだよね 笑もう捨てていいかなと、座敷に下ろしてから数ヶ月一緒に捨てに行ってと言いながらズルズル…いや、相方が毎日毎日パチンコ行っててゴミ処理場まで行く時がない( ̄^ ̄)仕事の合間の休日もあったけど、なんせ相方と合わないもちろん相方のパチンコが主 (ー ー;)一度言ってみた週に一度ぐらいしかない相方の仕事10連休とかよくあるし|( ̄3 ̄)|「ねぇここのヤツ、持って行って」『こんな1人では無理 今度一緒にいけばいいだろ』で、1ヶ月…あー!腹立つ!!(>人<;)今日は、少し曇り空よし、わたし1人で行ってこよう!もちろん簡単には待てない引き出しを数個抜いて、車まだ運び、引き出しをまた入れ込んで…いらない毛布敷いて、学習机の椅子、ミニコンポ、小型家電が数個…集積場へ行くと優しく説明してくれました捨て場に投げるのはこちらの仕事でも、集積場のおじちゃんは優しい手伝ってくれました^^ひとまず終わったけど、何とも分別せずに楽ちんだったので、残りの家具ももう一度やれそうだなと往復して来ました^ ^こうなったら全部捨てたい(この気持ち、わかるでしょ?)けれど、2階からまた下ろすものがある持ち上げられるけど、階段がちょっとね…なんせ、わたし、チビなもので 笑座敷の隅に、数ヶ月置いていたものが長方形型コタツだけになってスッキリ^_^相方帰って気づくだろうか…いや、きっと「言えばよかったのに、俺がしたのに」ってやりもしないことを言うに決まってる_φ( ̄ー ̄ )あーいやだ!あ、忘れてた…わたしの心の言葉「わたしは一人暮らし」 笑時間が経つほど、疲れが出て来てます(T ^ T)
2024.06.15
コメント(4)
わたし、お話しするのが苦手です(//∇//)あ!ちょっと!今そこで笑った人!こら!(^O^)/笑加えて人見知り…え?爆笑??でも人からの評価は「面白い」らしい口下手だし面白いことも言えないし(TT)月一で、リンパ行ってるけど、必ず予定より30分は、早めに来ていいと言われる始める前にトーク付き(^^)昔、付き合ってた人に電話引いたよって言われたことあったな(携帯できる前)5分でも10分でも話したいって…話題も少ないし、話の展開も掴めないなのに??それでもお喋りしてていいのかないつもお喋りしてくれてありがとう^^あ、ここでもお喋りみたいだね(o^^o)
2024.06.09
コメント(4)
毎年、彼女とはおめでとう連絡をし合う仲^^出会いは中学の入学式わたしは校区外からの入学だったので、知り合いが1人もいませんでしたそこでクラスの席に座っていた時に声をかけてくれたのが彼女その数日後、彼女にトラブルがあって数日間の欠席をした…その時は、わたしが味方についたの、経緯の2人なのです(^^)長い間、会うことは年に一度あるかないかだけど、ずっと誕生日には連絡しています(o^^o)少し前は、誕生日なんて嬉しくないわ!って言ってたけど、最近では不幸話も多くなってきた年齢( ̄^ ̄)ゞここ数年は、誕生日を祝い合えるってありがたいなってお互いに言えるようになってきました(o^^o)これからもずっとおめでとうって送り合える数十年でありますように…いい日になりますように。。。
2024.06.03
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1