ぶらり信州デジカメ散歩

PR

フリーページ

2012/03/19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
春と秋の年二回のお彼岸は、それぞれ 春分の日 秋分日 を中日としています。

お彼岸はいつ?
と云えば中日を挟んで前後3日の7日間となります。
お墓まいりが中心での先祖供養です。

ぼた餅のお供え持ってお墓参りにでかけますかぁ。
牡丹が咲く頃のぼた餅、はぎが咲く頃のおはぎです。
日本語は面白いですね。


松本の寒さも明日迄であってほしいのですが・・・。
本当に今年は寒かったですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/03/19 04:33:53 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

山ちゃん1366

山ちゃん1366

カレンダー

お気に入りブログ

尾道だけど尾道ラー… New! hi-bouzuさん

認知症にならないた… 楽天星no1さん

幸せに豊かに生きる… ハッピーカミングさん
のだ目ダイアリー 藍うさぎさん
URUOIの記 ステッちゃんさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: