ゲームぼっくす(ゲームの感想+プレイ日記)

ゲームぼっくす(ゲームの感想+プレイ日記)

2006年06月07日
XML
 3回目の日記です。

●フルーツ村のどうぶつたち2 お空のフルーツランド・プレイ日記

 すこしだけ進めたかな。
 これを作っているところって、 ゲームの攻略本を出さないみたい なので、自力でやらなくてはいけなそうです。攻略サイトさんもないみたいだし。

やってて気づいたこと。
・時間の流れはないらしい。
 ⇒「ねる」という選択があるんだけど、疲れをとるだけに必要なものだったので。

・ストーリーが進まなくなったら、「ねる」を選べば、次の日(実際には次の日って出ないし、ただ休んだだけって感じだけど)になって、イベントがおきたりする。
 ⇒ともだちがフルーツランドに来たりするので。

・フルーツランドの中で、地面をよくみたりすると、黄色く光るものがあって、それを調べると「アイテム」を拾える。
 ⇒これを売ったり、ともだちにあげると、お金ゲットできたり、ともだちと仲良くなれるのでいいらしい。

・「おつかいは」唐突に起こる
 ⇒どうぶつさんたちにお話すると、 いきなり「おつかいをたのまれたよ」という表示がでる おつかいたのんだどうぶつさんと仲良くなれる みたい。
 ⇒おつかいといっても、アイテムを届けるってわけじゃなく、ただ、Aボタンを押せばいいので楽といえば、楽なんだけど…。最初、その表示が出たときにはどうすればいいのか戸惑ってしまった

いまの状態。
180G
・げんき度⇒ にこちゃんマーク5個
・なかよし度⇒ ハートマーク0個 (マックスは5個)
・かんせい度(遊園地の修復)⇒ 星マーク1個 (マックスは5個)


遊園地に来てくれたおともだち(来た順番通り)。
・ミラさん (最初からいたどうぶつさん)
・オヤカタさん (一番最初に来てくれたどうぶさつん。遊園地の修理をしてくれる大工さん)
・ミニさん (フルーツ王国の大臣さん。遊園地の過去のことを知っている唯一の人。 ミラ さんと主人公に起こされた)
・ムッシューさん (あやしい劇団長さん)
・シュワルツさん ( ミラ さんのお店でアルバイトすることになった子)
・ブランさん ムッシュー さんのところで舞台に立つ劇団員さん)
・ロロップさん (観覧車の修理をしてくれるらしい。超お嬢様と説明書には書いてあった)

 まだ序盤だと思うので、まだまだわからないことだらけですが、 遊園地のグランドオープン目指して がんばりたいなぁ~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月07日 11時26分42秒
[プレイ日記(ゲーム)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

♪ゆあ♪

♪ゆあ♪

カレンダー

コメント新着

PenPen@ Re:ドラクエ10プレイ日記◆1(09/06) >早く人間になりたい(笑) 最後のこ…
♪ゆあ♪ @ Re:ごめんなさい(12/01) ★★♪たまスク♪★さん いえいえ、いいですよ…
どうしよう@ ごめんなさい ほんとうに、すいませんでした。もうやり…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: