yuchan仲良し広場

yuchan仲良し広場

Aug 23, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

子供の社会勉強にと、お父ちゃんが、ビール工場見学を計画。

足長おばさま

我が家は足柄にある アサヒビール工場 でした。

我が家を8時に出発し、到着は11時過ぎ。

片道3時間の小旅行??なみ。

行きは横浜で乗り換え小田原に。そこからまた乗り換えて、伊豆箱根鉄道・大雄山線「大雄山駅に。

そこからバスで工場へ。

片道だけで疲れてしまった私。電車もバスも寝てました

工場についてから、見学まで少し時間があったので、またそこで

11時30分、ようやく工場見学スタート

進行役の綺麗なお姉さんといっしょに工場を説明を受けながら見学。

しか~し、工場は土日祝日はお休みで、ラインはストップ。

え~!動いているところが見たかったのに~

動いているところは映像でそんなバナナ~

平日は動いているところが見れるようです。

でも、平日は行けないよ~号泣

次のビール試飲に期待してレッツゴー

アサヒスーパードライ、黒ビール、ハーフ&ハーフの3種類から選んで、飲めるのは3杯まで。

私はスーパードライを2杯とハーフ&ハーフを1杯飲みました。

子供達にはソフトドリンク。

あんなにぐったりしてた私が、ビールを飲んだら元気一杯

やっとエンジン全開

おつまみも出ました。合鴨のハムが絶品

お土産に買おうかと思ったのですが、高価で断念

ビールやソフトドリンクを楽しみながら、子供達は工作もあり、ペン立てを作りました。

次女のペン立て

次女ぺんたて

長女のペン立て

長女ペンたて

お土産は、ビールが良かったんですが、ノートでした。

帰りもまた3時間コース。バスで新松田に出て、海老名、横浜から京急で

最寄り駅に着いたのは夕方4時30分過ぎ。

もうくたくたでしたしょんぼり

交通費だってばかにならない

試飲できても、高いビールとなってしまいました。

でも、子供達は大喜びだったし、私も美味しいビールが飲めたからよしとしましょう。

お父ちゃん、次は生麦に行こうと言ってました。

そうしよう、そうしよう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 25, 2008 11:54:46 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アサヒビール工場見学(08/23)  
小旅行っぽくて楽しかったようですね。
隊員は乗り物に乗ると景色を見るのが好きで寝たことありません。
多分、長女ちゃん、次女ちゃんもそうじゃないかな!?
隊長は直にねちゃうのね。

ペン立て二つ作ったのかな?
明るい色合いが良いですね。
絵は性格が出るって言うからね。
Asahiのロゴがシッカリ入ってるんだ。。 (Aug 25, 2008 02:01:36 PM)

やっぱり足柄だったでしょ?!  
足柄は「足柄山の金太郎」の足柄だよね?
熊にまたがってきた?
斧を持ってった?
あ!髪型?金太郎さんカットにしたもんね!
だから今回足柄に行ったのね?ほ~なるほど!
生麦のキリンは、ちょっと駅から歩くけどいいんじゃない?
でも、子どもが好きそうなイベントは無いかも。
ビールを戴いて、併設されてるレストラン2軒(だっけな)で、さらにビール飲んでご飯食べて…フラフラ気持ちよく帰るのも楽しいかもね☆一緒に行くか?
お父ちゃん!ごちになります。 (Aug 26, 2008 01:56:49 AM)

Re[1]:アサヒビール工場見学(08/23)  
achan1974  さん
のりちゃん0829さん
>小旅行っぽくて楽しかったようですね。
>隊員は乗り物に乗ると景色を見るのが好きで寝たことありません。
>多分、長女ちゃん、次女ちゃんもそうじゃないかな!?
お父ちゃんは、電車の中でずっとDSのTOEICのテスト勉強してました。
私は景色を見てると眠くなります。癒しの景色~
長女と次女は、行きは楽しみで興奮してて寝なかったみたいですが、帰りは疲れて爆睡でした。
長女は頭が後ろに投げ出されて口が思いっきり開いてました(笑)

>隊長は直にねちゃうのね。
私は、電車で立ってても寝た経験者です。
会社でコピーとりながら、コピー機の前で寝たことも。

>ペン立て二つ作ったのかな?
>明るい色合いが良いですね。
>絵は性格が出るって言うからね。
>Asahiのロゴがシッカリ入ってるんだ。。
-----子供1人につき1個作れたので、喧嘩することなく作れました。
作るのわかってたら、子供の好きなワンピースの絵でも持っていくんだったなあ、なんて思ったのですが、工作時間が短くて、そんな凝った絵は無理そうでした。
(Aug 26, 2008 12:25:54 PM)

Re:やっぱり足柄だったでしょ?!(08/23)  
achan1974  さん
足長おばさまよ☆さん
>足柄は「足柄山の金太郎」の足柄だよね?
>熊にまたがってきた?
>斧を持ってった?
>あ!髪型?金太郎さんカットにしたもんね!
そんな髪型してません(怒)
昔はそうだったかな?

>だから今回足柄に行ったのね?ほ~なるほど!
>生麦のキリンは、ちょっと駅から歩くけどいいんじゃない?
足柄への電車の乗り継ぎ、時間を考えたら、ちょっとくらいあるいても生麦へいきます。熊にまたがって(笑)

>でも、子どもが好きそうなイベントは無いかも。
子供のイベントなくても、飲めればそれでOK~♪

>ビールを戴いて、併設されてるレストラン2軒(だっけな)で、さらにビール飲んでご飯食べて…フラフラ気持ちよく帰るのも楽しいかもね☆一緒に行くか?
>お父ちゃん!ごちになります。
-----いいですね~フラフラになるまで飲めるなんて。
じゃあ、帰りは足長おばさま、私とお父ちゃんをおぶって家までお願いします。
思い切り食べて飲みまっせ~
(Aug 26, 2008 12:30:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

achan1974

achan1974


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: