昨日、行ってきました追浜に。
お父ちゃんのお酒をゲット&家族の健康(私はダイエット)の為。
6駅、トンネル8つ超えの2時間10分。
ひたすら歩きました。
子供達はクタクタ
。
私は比較的体力残ってたのと楽しいのとで、帰りも歩こうかという勢い。
私「帰りも歩こうか?」
子供達「え~
」
長女が次女に「大丈夫だよ。帰りは重いお酒があるから、お父ちゃん、それを持って歩こうとは思わないでしょ。」
私「持ってても歩けるよ。お姉ちゃんのリュックに入れて持っていけば歩けるでしょ。」
長女「え~、そんなのヤダー。持ちたくない」
次女「私は、だれが持っても歩かないけどね。」
そんな会話をしながら、歩いていくうちに、だんだん目的地がせまってくると
皆が早足になり、もうゴールは目の前~
私達も苦労がこれで報われるー![]()
そしてついに、お店にゴール
ヤッター
![]()
![]()
「定休日」
ギェー
ショッ~ク![]()
全員大ブーイング![]()
もう、帰りは電車で
どっと疲れが出て、ダイエーでランチしようかという話をしながら乗った車両に
キマグレンの井関さん発見
隣に座りました
逗子まで行くのかと思ったら、私達と一緒の汐入で降り、ダイエーへ。
途中、何度も声かけようかと思ったのですが、結局かけそびれちゃいました。
お父ちゃん「よし、尾行だ」と言って、バス停の看板に隠れて見守っていました(笑)
私、写真だけでもと

バックショットですが、手前の黒い帽子の人です。
テレビで観たままの顔だちでしたが、背は思ったより低かった?かな。
追浜へ行かなかったら会えなかったかと思うと、無駄足ではなかった。
と思うことにします。
今日、背中が痛いです。