すずのお部屋

すずのお部屋

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

suzu0627

suzu0627

お気に入りブログ

丹波ささやま人形劇… 神戸のアマ人形劇団さん

☆ココロ☆のページ ☆ココロ☆さん
気ままに のんびり… tempest88さん
お買い物ダイアリー pyuasouruさん
怪獣との毎日 yutann0206さん
み~のんの今日もH… み〜のんさん
MY SWEET HOME maoooさん
あみちゃまの世界へ… あみちゃまG!さん
お母さんの秘密? 0kaasannさん
Nakao Yuusuke.com 中尾ゆうすけさん

コメント新着

suzu0627 @ Re[1]:息子も高校生になりました(笑)(04/16) yuccamamaさん コメント、ありがとうござ…
yuccamama @ Re:息子も高校生になりました(笑)(04/16) SUZUちゃん、ついに日記更新ですね。おめ…
suzu0627 @ Re:ご無沙汰しています(*^_^*)(04/05) tempest88さん なんとも2年ごし?の返信…
tempest88 @ ご無沙汰しています(*^_^*) 久しぶりにお邪魔しました。 お嬢さん、…
suzu0627 @ Re[1]:娘も高校生になりました(^^ゞ(04/05) yuccamamaさん お祝いコメントをいただき…

フリーページ

ドラマについて語ります♪(#^ー゜)v


ドラマについて語ります♪2


2002年4月ー6月ドラマについて


新製品チェック♪(「カール」変り種味)


「PUCCA」キャラメル味


かっぱえびせん(変り種味)


ビスコパン・グリコパン


じゃがりこ(ジャガバター味)


冷やしカレー(チキン味)


カルピスパーラー・さくらんぼ味


「マック卵マン」・「フキゲン」


チュッパーズ(スティックヨーグルト)


みっくちゅじゅーちゅ


コアラのマーチ(ミルクプリン味)


ミスタードーナツのメロンパン


マンゴーポッキー&マンゴとシトラスコロン


パストラミチャパタサンド


キャラメルコーン(変り種味)


ボンカレーパン


「RAKUDA」「WELL」


簡単料理レシピ♪


いただきもの*^^*


全日本愛玩動物倶楽部 会員証


キリ番プレート


UNOさんからのクリスマスプレート


残して置きたい感動した言葉など


夫婦の絆メルマガより


自分の気持ちを伝えてますか?


ドラマの中に出てきた詩


「即効!心のビタミン」メルマガより


「夫婦の仲の特効薬」メルマガより


ワーキングママの子育て術byぴっかりさん


「嫁姑心の窓」メルマガより


「ねえ、パパこっち向いて」メルマガより


「育児は育自」特集


「世界がひとつになるまで」歌詞


プラス思考


子育てママへの応援歌 『心の宝石箱』より


「愛する人に愛される方法」メルマガより


映画 十五才 学校IV より


TOKIOの「自分のために」の歌詞


高橋尚子さんのメッセージ


ぽっかぽかCDの歌詞


金子みすずさんの詩


2009年10月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

28日は職場の健康診断があって、同じ職場の夜の時間帯で働く友達と一緒に行くことになり、待ち時間がかなりあったものの、退屈はせずにすみ、帰りにはランチもすることに^^
血液検査があるため、朝食抜きでつらいところだったのですが、体重は最初からひいてる分も大きかったのか、家で測った時には見たことない数値で安心してしまい、ついランチはがっつりいってしまうことに(笑)
でも、毎回のように血圧は再測定になったり、今回は心電図も乱れてしまったようで、結構時間がかかってしまって、不安になったりしてたんですけれど;

9月30日には、父親が親戚(仲人をした甥のお嫁さんのお父さん)のお葬式に横浜まで行かないと行けなくなってしまったため、母親の面倒?を見て欲しいと急に依頼されることになり、タイミングの悪いことに忙しい日(感謝デー)だったために、交代してもらう人も限られるしで、違う時間帯の人にやっと交代してもらって、行く事に。(妹もタイミングが悪くて、どうしても休めない曜日だったので)

初めは、私は休めないかもしれないので、ケアマネさんに相談して、デイを利用できるようにしたり、ヘルパーさんをお願いするなりで、私が行ける時間まで、なんとかしてもらえないか頼んでも、父親が聞く耳を持ってくれず、久々にケンカみたいにもなってしまったりしたんですけれどね;
ほんとに、ガンコで困った父親です

そして、3日が小学校の運動会の予定だったのですが、前日の雨で準備が出来なかったことで、4日に延期することが決まったのです。3日の天気は大丈夫だったので、早朝に準備することにすれば、出来ないこともなかった感じでしたが、どちらになるか分からない状態で、運動会用にお弁当を準備して、延期になるよりは、前日に分かったので、助かりました。

そして、3日も、父親が用事があるので、母親のデイの帰りの出迎えをして欲しいと頼まれることになっていたのですが、運動会だと無理だったので、妹が行ってくれることになっていたのですが、延期になったので、私が行く事にして、妹には4日に来てもらって、父親には運動会に来てもらうことにしたのです。

父親も運動会に来たい気持ちはあったようなので、その点でも、延期になってちょうどよかったという感じでした。ただ、子ども会の廃品回収の日にもなっていて、延期することも出来たのですが、当番の人の都合で、子どもは抜きで、親が出来る人だけで手伝うということになり、だんなも手伝うことになったので、運動会の最初の行進を見ることが出来なかったのは残念だったんですけれどね。

あとは、息子は、プログラム2番のリレーと午前中のプログラム最後の組体操の間は出番がなかったので、のんびりすることが出来た感じでした。(だんなはPTA競技の綱引きにも出ることになりましたが)

父親もちょうど組体操前に来て、義父母・妹とも一緒にお弁当を食べることにもなったのですが(一人で気分よく持ち込んだビールも飲んだりして;)そうできることを喜んでいたようだったので、よかったとは思いました。

お弁当以外にも、義妹が恒例?でお寿司も買って来てくれていたのですが、息子が好物のサーモンを残すので、大丈夫なのか思わず心配してしまったのですが、息子なりにすぐに出番のある応援団の活動に差し障りないように(あまりお腹いっぱいにならないように)していたようでした。

午後からは、昼休み明けすぐに、娘の中学の吹奏楽部が毎年恒例で演奏を披露することになっていることもあって、それが終わったあとは、息子の応援団と見ごたえ?があるものが続き、最後は毎年燃える(笑)騎馬戦でした。

小学校は勝ち抜きがあったので、今年も勝ち残るヒーロー(今年はヒロインも?)が出て、応援に力も入ったのですが、息子の組が負けてしまったので、残念な結果となってしまいました。

小学校の運動会で、娘の出番もあって、見ごたえがあったのはよかったものの、娘としては、運動会を一緒に応援できなかったことや、お弁当も一緒に食べることが出来なかった上に、家に帰ったのは14時過ぎで(私やだんなの携帯に連絡があったようなのですが、騎馬戦に夢中で気付けなかったりしてたんですよね;)大変だったようでした。(中学から、小学校に向かう際、娘が上靴のまま行こうとして、途中で気付いて戻ることになったりして、先輩にちょっとつらく当たられたりもしたようで・・・演奏の時、ちょっと元気がなさそうに見えたのはそのせいだったのかもと後で思うことにも)

それでも、運動会の様子は、ビデオ撮影したものを、すぐに見ることも出来ましたし、そのビデオに自分が写ってることもうれしいようでしたし、なんといっても?運動会後の毎年恒例の「くら寿司」に行って、自分も大手をふって食べることが出来たのもよかったようです(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月14日 16時45分43秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小学校運動会(10/07)  
tempest88  さん
空模様に左右されながらも、運動会ができてよかったですね。楽しいことも、残念なことも、きっと心に残ることでしょう!!
お嬢さんの出番もあったんですね。卒業しても、そういう関わり方ができるのは嬉しかったことでしょうね(^^♪ (2009年10月15日 13時25分23秒)

Re[1]:小学校運動会(10/07)  
suzu0627  さん
tempest88さん
コメントいただけていたのに、今頃気付きました;
すみません;;
ほんとに運動会ができたのはよかったです。
吹奏楽部の出演は毎年恒例になってるようで、娘が小学生の時はあの場に出るのは嫌かも(恥ずかしい?)と言ってたこともあったのですが、いやいやというわけではなく、出演できたようでした。小学生が楽しんでくれてたのはうれしかったようです。

(2009年10月28日 09時10分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: