ご苦労様です。
私は長女の時も次女のときも大きくなってからは役員というところから全く関係ない位置にいて・・・。
なんだか申し訳ないです。

前向き姿勢なところも感心します。
頑張ってくださいね。 (2011年05月15日 20時59分04秒)

すずのお部屋

すずのお部屋

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

suzu0627

suzu0627

お気に入りブログ

丹波ささやま人形劇… 神戸のアマ人形劇団さん

☆ココロ☆のページ ☆ココロ☆さん
気ままに のんびり… tempest88さん
お買い物ダイアリー pyuasouruさん
怪獣との毎日 yutann0206さん
み~のんの今日もH… み〜のんさん
MY SWEET HOME maoooさん
あみちゃまの世界へ… あみちゃまG!さん
お母さんの秘密? 0kaasannさん
Nakao Yuusuke.com 中尾ゆうすけさん

コメント新着

suzu0627 @ Re[1]:息子も高校生になりました(笑)(04/16) yuccamamaさん コメント、ありがとうござ…
yuccamama @ Re:息子も高校生になりました(笑)(04/16) SUZUちゃん、ついに日記更新ですね。おめ…
suzu0627 @ Re:ご無沙汰しています(*^_^*)(04/05) tempest88さん なんとも2年ごし?の返信…
tempest88 @ ご無沙汰しています(*^_^*) 久しぶりにお邪魔しました。 お嬢さん、…
suzu0627 @ Re[1]:娘も高校生になりました(^^ゞ(04/05) yuccamamaさん お祝いコメントをいただき…

フリーページ

ドラマについて語ります♪(#^ー゜)v


ドラマについて語ります♪2


2002年4月ー6月ドラマについて


新製品チェック♪(「カール」変り種味)


「PUCCA」キャラメル味


かっぱえびせん(変り種味)


ビスコパン・グリコパン


じゃがりこ(ジャガバター味)


冷やしカレー(チキン味)


カルピスパーラー・さくらんぼ味


「マック卵マン」・「フキゲン」


チュッパーズ(スティックヨーグルト)


みっくちゅじゅーちゅ


コアラのマーチ(ミルクプリン味)


ミスタードーナツのメロンパン


マンゴーポッキー&マンゴとシトラスコロン


パストラミチャパタサンド


キャラメルコーン(変り種味)


ボンカレーパン


「RAKUDA」「WELL」


簡単料理レシピ♪


いただきもの*^^*


全日本愛玩動物倶楽部 会員証


キリ番プレート


UNOさんからのクリスマスプレート


残して置きたい感動した言葉など


夫婦の絆メルマガより


自分の気持ちを伝えてますか?


ドラマの中に出てきた詩


「即効!心のビタミン」メルマガより


「夫婦の仲の特効薬」メルマガより


ワーキングママの子育て術byぴっかりさん


「嫁姑心の窓」メルマガより


「ねえ、パパこっち向いて」メルマガより


「育児は育自」特集


「世界がひとつになるまで」歌詞


プラス思考


子育てママへの応援歌 『心の宝石箱』より


「愛する人に愛される方法」メルマガより


映画 十五才 学校IV より


TOKIOの「自分のために」の歌詞


高橋尚子さんのメッセージ


ぽっかぽかCDの歌詞


金子みすずさんの詩


2011年04月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨年、娘の学年でPTA役員を務めたのですが、息子の学年でもしなくてはいけないということで、昨年度の評議委員会で、PTA細則の変更の議案があがり、新1年生の入学前に、2、3年生で本部役員を選出する方式にしようということになりそうだったので、そういうことになるなら、息子が1年生のうちに役員をしておいたほうがいいと思って、今回立候補することにしたのです。(ママ友も誘って)

ただ、現在の本部役員の選出方法も、名簿が配られ、それを見て各学年から2名ずつ(これも以前は各学年ではなかったので、3年生に投票が集中するとのことで変更されたのですが)記名して、投票数の多い人から当選していくという方式だったので、1年生でも本部役員になる可能性は充分あるわけで、賭けのような感じではあったのです。

しかも、名簿方式だと名前が名簿の一番上になってると書かれる可能性が高く、私の苗字があ行になるため、一番上になる可能性も高かったので、本当の賭けだったのですが。。

配られた名簿をみると、やっぱり1年1組の一番上だったため、これはやばいかも・・と思っていたのですが、嫌な予感は的中してしまい、投票数が3番目に多く、見事に副会長に当たってしまうことに(゜◇゜)~ガーン

会長に選ばれたのは、3年1組の名簿の一番上の方だったのですが、ダントツに票を集めてしまっていたのは、名簿のせいだけじゃなく、投票前の自己紹介で順番を勘違いされて目だってしまったからのようで、本当に気の毒だったのですが。。

2番目に票を集めた方も3年生からで、この方はちょっと有名人(小学校の役員活動でちょっと目だってた?!)だったからのようでした。

私はその点、小学校では大役に当たらず、目立たずにすんで、ほっとしてたのですが、後から聞いた話だと、私が幼稚園で本部役員をやってたという話が出たりしてたようで(投票する学年、クラスごとに集まってる机で)誰がそんなことを言いだしたんだろうって思って悔しかったりもしたのですが。。

そんな風に選ばれていくのだったら、ほんとに不公平ですよね~;;
名簿方式も他の学校ではやっぱり問題になってるようで、出席番号順じゃなく、ランダムになっていたり、どこが始まりが分からないように丸く並べ替えられたりしてる学校もあるようなんですけれど。。



追伸?!
副会長に選ばれてしまった日、だんなに思わず「だんなの苗字の人と結婚するんじゃなかった」と愚痴って、あきれられてしまいました(^◇^;)
職場の人にも伝えたら、改名するには離婚するしかないんじゃないって言われてたんですけどね(;^_^A









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月16日 16時40分47秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中学PTAで大役に(゜◇゜)~ガーン(04/22)  
yuccamama  さん
ちょっとはっきりはわからなかったのですが、
立候補した人の中から、皆さん?各委員さん?が投票して会長とかを決めるみたいですね。?
役員を決めるやり方はそれこそ千差万別なので一長一短があるのでしょうね。

副会長のお仕事、大変ですがきっと勉強になることも多いと思います。がんばってくださいね~
わたしもことしは中学で委員をしています。(中3のぶんです)
「副委員長」に立候補しました。(委員長がどうしてもいやだったので)
(2011年05月09日 22時30分17秒)

Re:中学PTAで大役に(゜◇゜)~ガーン(04/22)  
suzu0627  さん
コメントありがとうございますヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
でも、分かりにくい文章だったようで、失礼しました(;^_^A
yuccamamaさんが思われたことに補足なのですが、役員の選出は、2段階になっていて、まず、通常の評議員を(各学年、クラスごと4名ずつ名簿から記名して、投票選出←立候補も受け付けていて、立候補が多かったら抽選←私が立候補したのはここでなんです)各学年、クラスから8~12名選出(3年生時はやってなかった人全員選出される形)そうして選出された役員が第一回の評議委員会に集まった中でクラスごとに分かれて座った机からまた名簿で投票選出(各学年、クラスごとに2名ずつ記名して投票数の多いものから、会長1名、副会長3名、会計1名他が選出される形)されるという形なのです。そんな中で、今回は誰に入れるか相談がおこなわれた机があったみたいなのです;
まあ、昨年度、所属部署の部長決めで私は逃げるような形になって後味が悪かった分、今年は逃げるわけにはいかないと思って、最悪の場合も想定していて、その時は甘んじて引き受けないといけないという覚悟はありましたし、会長にならなかっただけでもラッキーだったと思って、あまり深く考えないようにしてるんですけれど;
幼稚園の本部役員の教訓で一緒にするメンバー次第だと実感したことからすると、そのメンバーには恵まれてない気がして、不安もあったりしてるのですが。。
それでも、泣いても笑っても中学役員はこれで最後になるわけですし、ほんとに人生勉強?するつもりで頑張りたいと思います。
yuccamamaさんは今年度は副委員長に立候補されたんですね!うちは副には立候補できないみたいで、その方法は使えないようなのですが、yuccamamaさんも頑張られてると思って、よけいに頑張れそうな気がします(^^ゞ
本当にコメント、ありがとうございましたm(_ _)m (2011年05月12日 16時58分23秒)

Re:中学PTAで大役に(゜◇゜)~ガーン(04/22)  
kinkin-ms  さん

Re[1]:中学PTAで大役に(゜◇゜)~ガーン(04/22)  
suzu0627  さん
kinkin-msさん
もっとできそうな人が選ばれないのは不公平だと思うのですが、kinkinさんの場合はそうじゃないと思うので、気にされなくていいと思いますよ(^^ゞ
きっとできそうな状況にあれば、kinkinさんは私よりずっと立派に務め上げられるんだろうなと思いますが。。
前向きになれた理由は、来年度当たったら会長に選ばれてしまったかもしれないと思えたことだったのですが(会長さんには申し訳ないですが、まだ副で救われたところはあったかと)励ましのお言葉、ありがとうございました(^^ゞ
そうは言いながらも、また何かあれば愚痴させていただくかもですが、よかったら聞いてやってください; (2011年05月16日 16時46分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: