May 1, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


なぜなら、夕方家庭訪問があるから!!
いつもこまめにお掃除していたら、こんなに慌てないのに。。。;;。
ソファの上やらリビングの片隅やら、布地の山がいくつもあったりね(汗)。
必死こいて整理しましたわ。

で、午前中はゆかびんの幼稚園で総会があったので、幼稚園まで出向いてきました。
内容は、昨年の会計報告や今年度の会計予算などなど。。。
参加しているママも全然多くなくて、ほとんどクラス役員さんで埋まってる感じ?
あれなら欠席しても大丈夫だったみたいね。。。


出席したかったのよね。理由はただ一つ。
『ゆかびんの幼稚園の様子を見たかったから』(笑)。

総会が始まる前に、ササっとゆかびんのクラスを覗きに行くと、
お外遊びの前で、ちょうど学年ごとに整列している時でした。
『黄色バッチさーん、前~ならえ!』って先生に言われて、ちゃんと前ならえしてる^^。
ママに気付いたらしく、こちらを向いてニコっとして、
そのまま並んでお帽子を取りに行って、お外遊びに向かって行ってました。

年長さんを並ばせる時は、『白バッチさん、はいっ、10秒で並んでっ!』とか言って、
先生のかなりキビキビしている姿にビックリ\(◎o◎)/!
いつも懇談会の時とかは、のほほ~んとお話しているんだけどね^^。

リズム室での総会開催中、子供たちはちょうどお外遊びをしていました。

それでも、ママたちの邪魔をする子はいません。
時間になると各クラスのお当番さんが鈴をチリンチリンと鳴らしながら、
『○○組さーん、お帰りの用意をします~』(だったかな?)みたいに言って回っていて、
ちゃんと自分のクラスのお当番さんが回ってくると、お外遊びをやめて教室へ帰って行ってました。
いや~、ちょっと感動(*´▽`*)。

ゆかびんもこうやって、早くお当番さんをしてみたいんだって^^。

総会が終わったら、お庭でゆかびんたちのお帰りのお集まりが終わるのを待っていました。
靴を履いてお外に出てくると、みんな並んでひとりずつ先生と握手。
お迎えに来ているママの子供から、先にお別れのご挨拶をするようで、
後に残ったバス組は、また並んでバスまで連れて行ってくれるようです。
なるほどー。こうやって帰ってくるのね~と思いながら、子供たちの様子を見てました^^。

少しだったけれど、ゆかびんの幼稚園での姿を見られてホント良かった♪
きちんと園生活を過ごせているようで、安心しましたわ。
こうやって少しでもゆかびんの幼稚園の様子が見れるのならば、
園での集まりごとには積極的に参加しよう^^。



家に帰ってから、またまた猛掃除。
幸いパパが風邪で会社を休んでいたので、
治りかけをいいことに子供たちを連れ出してもらうことに。。。
ゆめタ○ンへ連れて行ってくれたらしい。
そのおかげで、バッチリ片付きましたわ!!

夕方4時20分からの予定だったんだけど、遅れて遅れて5時ごろ到着。
先生、遠いところホントご苦労さま。。。遠すぎて申し訳ないわ^^;。

部屋に上がってもらうと、リビングを見て『かわいい~』と言ってましたが、
何かこっ恥ずかしい気分です。
だって一生懸命必死こいて掃除した後だからぁぁ~(汗)。
いつもこんな感じ(どんな感じ?)で、綺麗をキープしてたらいいのになあ。
わたしの脳ミソには『継続』という言葉が、いまいち欠けているのでヾ(´ε`;)ゝ。エヘヘ。

で、肝心の家庭訪問。
ゆかびん、特に問題ないそうです。(そんな気はしてました^^)

モンテのお仕事も何でも挑戦していて、ちゃんと時間いっぱい取り組んでいる様子。
毎週持って帰るモンテのお仕事綴りには、毎回たくさん綴ってきてあるし、
ゆかびん自身からも『今日のお仕事は○○と△△をしたよ~』なんて聞くので、
その辺はあまり心配していません。

お友だちとの関わりも、同じ年中さんの女の子グループで、仲良く遊んでいるらしい。
ゆかびんのクラスの年中女子は、確か7人だったかな?
グループがあるわけではなく、だいたい『全員で遊ぶ』という感じらしいです。
年少さんの頃からホントに仲が良くて、後から入ってきたゆかびんもすんなり入れてもらってるみたい。
子供なのでたまーにケンカすることもあるみたいだけど、
先生が心配する横ですぐに仲直りして一緒に遊んでいたり。
鏡の前を占領して、髪型をあーでもないこーでもないなんて言っていたり、
みんな『おしゃまさん』なんだって^^。
それに加えて、最近では年長さんや年少さんのお友だちの名前も出てくるし、
幼稚園でのお友だちとの関わりは、上手く出来ているみたいです♪

あと、こちらからの質問はたくさんしました~。
お弁当のこと、食事を摂るのにかかる時間のこと、プール時の水着のこと、日焼け止めのこと、
横割活動のこと、お着替えのこと。。。他にもいっぱい。
ついでに、かおたんの年少入園のことも聞いてみたり^^。

ノンビリしている先生かと思いきや、けっこうパキパキしているみたい♪
みんなが『K先生はいいよ~。』と言っていたのが、よーくわかりました^^。

そんな感じで、先生もわたしも喋りまくり、気付けばあと少しで6時という時間。。。
予定時間の倍以上も話してました^^;。
先生、我が家から一度幼稚園に戻るらしく、ホント申し訳ない~~。
でもおかげで、先生との距離がだいぶ近くなったような気がします♪

家庭訪問、やっぱりいいよね~☆ (ソウジヲノゾケバ・・・)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 4, 2006 05:50:13 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

yukao0221

yukao0221

Calendar

Favorite Blog

Rainbow kids' Engli… gettsu2637さん
Avec Mes Enfants Barbara21さん
akane@ROOM あかぶ〜さん
なっちゃん家族の一… なっちゃんママりんさん
★★まんま日記★★ マーシャママ4884さん
日々ほのぼの... ☆に〜やん☆さん
こなつでポン!復活… KO-NATSUさん
mini toys rhythm-7noteさん
楓望ちゃんの天体観測 楓望ママさん
★★わたしの時間★★ かよぷっぷさん

Comments

あすりり @ Re:久々レオタード。(09/20) お久しぶりです! handmadeブログにコメ…
いず(ゆかびんママ) @ Liccoさんへ。 お久しぶりです~。 レスが遅くなってし…
Licco @ Re:かなりのお久しぶり。(08/23) お久しぶりです! といっても、実は私も(…
いず(ゆかびんママ) @ さらままさんへ。 >お久しぶりだぁー。 はろはろ~。 …
いず(ゆかびんママ) @ あすりりさんへ。 >お久しぶりです! ホントにホントに…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: