PR

Profile

yu☆karin

yu☆karin

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ぼやきと愚痴と こー… ええもん ほし子さん

Comments

yu☆karin @ Re[1]:わが子が救急車で…(03/10) ☆KIMI☆さん >はじめまして。 はじめ…
☆KIMI☆ @ Re:わが子が救急車で…(03/10) はじめまして。 子供の病気や怪我って …
yu☆karin @ Re[1]:見なきゃ良かった…(02/15) ええもん ほし子さん >おひさ~~^^ …
ええもん ほし子 @ Re:見なきゃ良かった…(02/15) おひさ~~^^ そうなん???そうな…
yu☆karin @ Re:==こんにちは==(10/17) 育児・子育て きらりさん >こんばんは …

Calendar

Mar 18, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


その息子が今日学校から帰ってくるなりもらったばかりの卒業アルバムを抱えおそるおそる、
「お母さん、僕の卒業アルバムの名前の漢字、間違ってんねん…。お母さん、怒る?」だと。

な、なんですと~!ほんまかっ!
「見せてみっ!」
思わずアルバムを取り上げ写真の下のわが子の名前を確かめると…
「裕」が「祐」になってるやん。
うっそ~。冗談やないで。
一生残るアルバム。私が思いを込めてつけた名前の漢字が…間違えられるなんて~号泣


ハハ「どういうことや!学校に電話したる!」
息子「いいやん、もう~事がおっきいなるから~やめて~!」

ハハ「何言うてんねん!」
息子「いいって~お母さ~ん!」

とすったもんだの挙句、息子を振り切り学校へ電話した。
湧き出る怒りを抑えながら「どうなってるんでしょうか?」

調べてもらった結果、なんと担任の先生が息子の漢字を思い込みで間違ってたらしい。
折り返しすぐに、直接担任の先生から詫びの電話をもらった。

そんなアホな~。

「早急に訂正した名前のシールを手配して明日、みんなに説明&配布しますので…申し訳ありません…」
という先生の言葉に「分かりました。じゃあ、よろしくお願いします」



息子が言うには「そんなん言って、もし先生が首にでもなったらどうすんのん…
印刷屋さんが間違ってたとしたら印刷屋さん、潰れたらかわいそうやん…」

まあ、子供らしいもっともな意見。
でも、 私もオニやないねんから 、きちんと詫び入れてもらって対処してくれたらそれはそれで納得するもんやし。


ほんま、ついてないっつうか。
後味悪いっていうか。

ってなワケで明日、いよいよ卒業式やなぁ~なんて感慨にふける余裕もなく、名前訂正、ちゃんとしてくれるか気になって気もそぞろやわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 19, 2008 01:21:14 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: