PR

Profile

yu☆karin

yu☆karin

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ぼやきと愚痴と こー… ええもん ほし子さん

Comments

yu☆karin @ Re[1]:わが子が救急車で…(03/10) ☆KIMI☆さん >はじめまして。 はじめ…
☆KIMI☆ @ Re:わが子が救急車で…(03/10) はじめまして。 子供の病気や怪我って …
yu☆karin @ Re[1]:見なきゃ良かった…(02/15) ええもん ほし子さん >おひさ~~^^ …
ええもん ほし子 @ Re:見なきゃ良かった…(02/15) おひさ~~^^ そうなん???そうな…
yu☆karin @ Re:==こんにちは==(10/17) 育児・子育て きらりさん >こんばんは …

Calendar

Apr 16, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


小学4年生と中学1年生になる息子の部屋を始め、我が家はエライことに。
本やらプリントやらもう絶対に使うはずのないおもちゃやらそこらへんに散乱してた。
リビングも次から次とモノがかさばりこのままではイライラするばかりやわ。

でも春休みは何かと雑用が多くてそれどころじゃなかった。
片付けるどころかますますひどい状態になってるやん。

もう限界。早く片付けないと。
新しく貰ってくる教科書やらプリントやらモノは増えてくばかりやし。

先週の中頃からやっと捨てる体制に持っていった。


思い切り、捨てる、捨てる。
あ~気持ちいいわ。

しっかし、なんでいらないモノがたくさんあるんやろう。
結果、約15コほどのゴミ袋の山。
今日の燃えるゴミの日に全部出した。
もしかして、全部持っていってもらえないかも…。
と心配になりつつ、収集車が通ったあとを確認。
あ~なくなってるわ。ヨカッタ…。

すみません。ゴミ収集のおじさん達。
あまりのゴミの多さにびっくりしはったんとちゃうかな。
決して引越しではありませぬ。


今、すっかりキレイに片付いた我が家。
しかし、これがいつまで続くのか…。

教訓。
「今日できることは今日やろう!」

捨てよう、片付けようと思ったらすぐ、その手でやっちまおう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 17, 2008 12:41:59 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: