Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! オリーブオイルでパンを、という感覚がま…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) ハピハピハートさんへ、 ありがとうござ…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 7, 2010
XML
カテゴリ: インテリア
今日は娘と美容院へ。


明日から子供たちも学校が始まります。
また気合入れなおさなきゃね。


さて、お正月に私も少しだけお年玉をもらいました。この年になってもくれる人がいるなんてありがたいです。
それで以前から目をつけていたものを購入しました。


購入したのは、


黒いかめ。
かめ@SALIU


黒い陶器に入ったフレグランスキャンドル。

キャンドル1@SALIU



以前階段ホールに飾った娘の振袖姿の写真たて。

それだけだとビジュアル的にメリハリがつかないなあとちょっと物足りなさを感じていたので、飾るものを探していたんです。
そこでイメージにあったのがこのキャンドル。
写真たての間に2つ、オリーブの飾り物と一緒に置いてみました。
キャンドル2@SALIU


キャンドルを置いてない時はこんな感じでした。過去ログは こちら


アップにすると、
キャンドル3@SALIU



それからかめの方には初詣に行った時に住吉大社で買った清め塩を入れました。
サイズが心配でしたが、この通りちょうど一袋分の塩が入ります。
かめと塩@SALIU


かめを買う時に、この黒を買うか白にするか迷ったんですが、塩が白だから、白が栄えるのは黒かなと思って黒にしました。



やはり白をひきたてるのは黒が一番かな。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 7, 2010 08:06:00 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: