おおっ、アップしてくださったんですね。ありがとうございます!

フォトフレーム付か…私も欲しくなってきました。でもファックスは今は全然使ってないんです。電話だけなんですよ。

デジタルフォトフレームは両親にプレゼントしたいアイテムなんですが、自分の家に一つあってもいいですね。

早速ダンナにも見てもらおうっと。 (Jan 7, 2011 08:18:00 PM)

Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:母の日はみんなでランチ♪(05/11) maki5417さんへ、 義母さんが入所してい…
maki5417 @ Re:母の日はみんなでランチ♪(05/11) お好きなものをたくさん食べられてよかっ…
夢香里 @ Re[1]:「神戸三田プレミアムアウトレット」へ♪(05/10) ハピハピハートさんへ、 久々のアウトレ…
ハピハピハート @ Re:「神戸三田プレミアムアウトレット」へ♪(05/10) わぁ〜 指輪もバッグもステキ💓 お買い物…
夢香里 @ Re[1]:ガーデンショップ「Tlahus」にて♪(05/10) ハピハピハートさんへ、 これまでは主人…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 7, 2011
XML
カテゴリ: インテリア
今日から息子の学校が始まり、またお弁当作りが始まりました。

ご心配をかけている腰痛ですが、骨の異常ではなく、筋肉の疲労のようです。
もうすぐ46歳。年にはかなわないってことでしょうか。
とにかく毎日接骨院で腰のまわりをほぐしてもらい、超音波で治療し、家では腰痛体操(筋肉を鍛える体操)をぼちぼちしています。
後は痛み止めを飲むぐらいでしょうか。。。
まだ長時間同じ姿勢でいるのはきついのでブログの更新もゆっくりペースです。

それでもし1週間経ってもよくならないようならMRIを撮ってもらう予定です。
夫いわく「五十肩が良くなってきたと思ったら、今度は五十腰だな・笑」ですって^_^;



- - - - -



年末にあわただしく買ったインテリアホンを紹介します。
(過去ログは こちら




本体はTVの横の棚の上に置きました。
黒いのが本体。電話機というより完全にデジタルフォトフレームみたいでしょ。

やっぱりキャンドルも並べておきました。(過去ログは こちら
すっきりしたデザインだし、うちのインテリアによく合っていると自己満足しております。
phone01.jpg



子機は1台はリビングのPC台の上に。
書き込めるカレンダーと一緒に置いています。
電話機とカレンダーって一緒において置くと便利ですよね。
phone07.JPG



夜中にかかってきてもすぐに取れるように我が家は子機2台使っています。




さて使い勝手やデザインのお話。



まず子機のアップです。
phone05.JPG

垂直に立っている立ち姿はなかなかかっこいいです。
充電器も電気屋さんでいろいろ見た中ではコンパクトなほうだと思います。


全体的にシンプルなデザインです。




そして本体。
phone02.jpg

こちらはデジタルフォトフレームとして使用しています。
5分毎に写真が変わるように設定したんですが、用事のあいまについつい写真のほうを見てしまいます。
昔の懐かしい写真があったり、旅先で撮った美しい景色があったり、見ていて飽きません。
液晶画面はさすがSHARP!きれいです。


電話機の操作部分ですが、タッチパネル方式です。
液晶ディスプレイの表示デザインは気に入ってるんですが、ちょっと触れるだけではだめで少し長押ししないと操作できません。
そのためにパネルに指紋がつきやすいです。

それだけが唯一の欠点というか、気になる点です。

他は問題なく全体的には買ってよかったなと大満足です。


ただあんまり使わないFAX機能については年に数回使っていた程度なのでまだ使用していないため、感想が書けません。
そのうち夫が会社からFAXしてくれるということなのでそれを待って使ってみたいと思っています。




とにかく我が家の新入りのインテリホン、その名の通りインテリア性が高くてそれでいて子機2台付きもあり、機能的にも十分です。


従来のデザイン電話機ではなかなか条件を満たしてくれるものがなかっただけにこれからこんんなデザイン&機能共に充実した電話機が増えて欲しいなと思っています。



何より、デジタルフォトフレーム付きっていうのが一番のお気に入りで遊べます(^^)v



「ブラックorホワイト」あなたならどちらを選ぶ?







私信:Comoさんへ
とりあえず感想を日記に書きました。
FAX機能等、その他の使っていない機能や細かい部分についてはメールにて報告しますね。





にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 7, 2011 05:03:59 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:インテリアホン☆新しい電話機で遊ぶ(01/07)  
como★  さん

Re[1]:インテリアホン☆新しい電話機で遊ぶ(01/07)  
夢香里  さん
como★さん、

写真写りがいまいちなままアップしてしまいましたm(__)m
ご主人様に謝っておいてください。

でもほんとに気に入ってます!
Comoさんもぜひ使ってみてください。

>デジタルフォトフレームは両親にプレゼントしたいアイテムなんですが、自分の家に一つあってもいいですね。

私もこのインテリアホンが発売されてすぐに実家の母へプレゼントしたいなと思ったんです。
同じシリーズの別タイプだとデジタルフォト単品と比べても値段的にあまり変わらないし。。。

でもとりあえずは自分で試してからにしようと思ったわけです。操作性の面もありますしね(^^) (Jan 7, 2011 10:56:37 PM)

Re:インテリアホン☆新しい電話機で遊ぶ(01/07)  
*さゆ  さん
遅ればせながら、明けましておめでとうございます^^


こちら、私も欲しい!とヤマダ電気にてチェックしてました!!笑
日本製の家電はおしゃれなものが少なくて選択肢が限られてしまいますよね。
これは使い勝手良さそうですね。
某インテリアフォンは通話の音が聞こえ辛い、良くないと聞きましたが、こちらはどうでしょう?
(Jan 7, 2011 11:40:34 PM)

Re[1]:インテリアホン☆新しい電話機で遊ぶ(01/07)  
夢香里  さん
*さゆさん、

こちらこそ遅くなりましたが、明けましておめでとうございます♪
今年もたくさんおしゃべりしましょうね(^^)v

確かに日本製ではいいのがないですよね。
でも海外のものは機能面で今の日本の生活スタイルに合わない気がするし。。。
iphoneに関しても同じことを感じます・苦笑。

通話音ですが、特に問題ないと思います。 (Jan 8, 2011 05:05:38 PM)

Re:インテリアホン☆新しい電話機で遊ぶ(01/07)  
Coco さん
今時の電話機はオシャレになっていますね。インテリアの一部みたい。センス、いいですよ♪

腰痛、その後いかが??
オーダーしていたそばがら枕、来たのでゆうべさっそく寝てみました。

いいかもしれない!就寝中も痛くて目が覚めていたのですが、久々にぐっすり眠れました。「腰痛の原因のひとつはまくら」という説、間違っていないと痛感です。
ネットでひとつ600円程度なので家族全員分買い直そうかと思います。
私の腰痛は「第五腰椎分離症」というもので、これになる人多いみたい。あとは腹筋を鍛えるのもいいそうですが、これは長続きしませんでした~(笑)夢香里さんの腰も早く痛みがなくなりますように…! (Jan 8, 2011 06:06:49 PM)

Re[1]:インテリアホン☆新しい電話機で遊ぶ(01/07)  
夢香里  さん
Cocoさん、

ありがとうございます♪
やっと国産メーカーで納得のいく電話機が出てきたなという感想です。
電話機とデジタルフォトフレームの融合、まさに日本の得意技ですよね。

腰痛、cocoさんはちゃんとした病名がついているのですね。
枕をオーダーメイドするといいというのは聞いたことがあります。
昔はそばがらを使っていましたが、そばがらもオーダーメイドできるんですね。
また調べてみます。
お互い無理せず、まずは腰痛を治したいですね。
(Jan 8, 2011 09:52:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: