Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

MAY3557 @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! こんばんは♪ お久しぶりです。 器や盛り…
ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) ハピハピハートさんへ、 ありがとうござ…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 16, 2011
XML
カテゴリ: インテリア
我が家のキッチンはイタリアのユーロモビルのキッチンです。

インテリアの中でも特にキッチンに興味がある私は更新されているHPを見てはうっとりしています。
今回、こちらのキッチンがすごく私好みでほれぼれと見とれてしまいました。→


とってもスタイリッシュでしょ。
照明も素敵!!!



我が家のキッチンもかなり練りに練って選んだだけにお気に入りなのですが、日々進化するキッチンには目が離せません。


ちなみに我が家のキッチンも施工例として取り上げられています。→


施工例の中ではかなり昔でコンパクトなキッチンですね(恥)。

でも浄水器などのキッチンまわりの業者さんからは「ユーロさんのキッチンは丈夫でよくできてますね。」と褒めてくださいます。






さてキッチンといえば先日おろしたばかりのこの台ふきん。
お気に入りです♪
kitchen105.jpg



台ふきんと食器ふきんを並べて突っ張り捧を使って窓枠に掛けています。
無印のワイヤークリップ には予備のふきんとへちまたわしを吊り下げています。
kitchen104.jpg

雑貨好きなのでかなりごちゃごちゃ置くのほうなのですが、色目を統一してなるべくすっきり見えるようにしているつもりです。

また大きくて重い鍋類はタイルの床に直置きしています。






台ふきんはこちらのブラック。




ふきんは白雪ふきん彩りの栗色を使用。





鍋のおこげがよく落ちるへちまたわし。








にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 16, 2011 08:43:32 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: