Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

International Potlu… New! maki5417さん

ドライブがてら馬籠… New! YUSAKOさん

夫のココが素晴らし… New! ハピハピハートさん

予約購入がお得!夏… New! ひより510さん

福田平八郎展@大阪… como★さん

コメント新着

YUSAKO @ Re:新潟より友来る・PART2(06/03) New! 「えご」は新潟名産なんですね〜。こんに…
ハピハピハート @ Re:新潟より友来る・PART2(06/03) New! ニンジンの天ぷらだぁ❤️ わたしも大好きで…
夢香里 @ Re[1]:新潟より友来る・PART1(06/01) New! MAY3557さんへ、 気を使わないでいい人だ…
夢香里 @ Re[1]:新潟より友来る・PART1(06/01) New! ハピハピハートさんへ、 気を使わない人…
MAY3557 @ Re:新潟より友来る・PART1(06/01) 気を遣わなくていいお友達っていいですね…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Oct 15, 2011
XML
カテゴリ: からだのこと
元旦から患っている腰痛。



そこで私の体のいがみを治すために「姿勢分析」をしてもらいました。
これは保険が通らないので自費です。
長年悩まされている肩こりとすぐに疲れる足腰を治したいと思う一心で受けることにしました。


写真を撮っての分析では首が左に3.9センチずれている、骨盤が前に18.5°傾いている、骨盤が前に5.5センチずれているという結果でした。
骨盤のずれのためにかかっている負荷は5キロ。
かなり重いものをいつも腰に抱えているということになります。


予想通りと言えばその通りで、確かに写真を写すといつも首がかしげているし、それは軽い斜視というせいもあるかもしれないのですが、それでも右の肩と左の肩が同じだけ凝っていても自覚症状は右ばかりでした。




そこでそれらを矯正するエクササイズ、ストレッチのプログラムも同時に組まれました。
私だけのオリジナルプログラムで約10週分組まれています。
実行したらチェックして1週間に一度、また先生のところでチェックされるからやらないと叱られます^^;



4日前から毎日30分ほどそのプログラムを実行しています。
強化する部分とストレッチする部分、自分でも意識しながら取り組んでいます。


音楽をかけてお香をたいて、ヨガマットを敷いてからスタート。
やっていくうちにうっすらと汗もかきますが、した後は体がのびてすっきりします。
今のところ続けれるように思えます。
これを機に自分の体のゆがみをなくし、すらりとした姿勢で歩くことができたらいいなあと期待を大にして頑張ろうと思ってみます。


このように体のゆがみをなくし、筋肉を強化すれば、おばあちゃんになっても腰が曲がってしまうことはないそうです。

ダンベルも使うのでリビングに置いておくことにしました。









買っててよかったヨガグッズ♪





お香でリラックス♪
まずはお試しセットで。





お香立ても立派なインテリアグッズ♪





収納をかねてのお香立てもいいな♪









にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 15, 2011 03:01:10 PM
コメント(4) | コメントを書く
[からだのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: