Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

MAY3557 @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! こんばんは♪ お久しぶりです。 器や盛り…
ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) ハピハピハートさんへ、 ありがとうござ…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Dec 13, 2011
XML
カテゴリ: 料理
私のお料理はいつも適当&簡単レシピです。



昔は料理本をみながら作っていたのにいつの間にか目分量で適当に作ってしまうという横着ぶり。


でもそのほうがストレスなく、品数も多くなるんです。

ただ手をかけるところはかけて抜くところは抜く。
ここが大事だと思っています。

それと母から教わったこと。
それはお料理しながら片付けるということ。

女は同時進行の作業は得意とされています。
その特技を生かせるのがお料理だと思っています。



今日、楽天レシピに3つ投稿しました。


よかったらのぞいてみてくださいね☆




先日使った聖護院大根を使ってきんぴらにしました。

聖護院大根の皮できんぴら
聖護院大根の皮できんぴら

料理名:大根の皮のきんぴら
作者: 夢香里

■材料(4人分)
聖護院大根の皮 / 1個分
ごぼう / 1/4本
白ごま / 大3
七味とうがらし / 小1
酒 / 大3
みりん / 大2

油 / 少々
ごま油 / 少々

■レシピを考えた人のコメント
大根の皮がメインのきんぴらです。
砂糖を使わない甘さ控えめのきんぴらです。


詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…






旬のカリフラワーが安かったので子供受けするレシピを一つ。
大きなカリフラワーだったのであまったものはシチューに入れました。

今度手に入ればポタージュにします。


カリフラワーと玉子のサラダ
カリフラワーと玉子のサラダ

料理名:カリフラワーと玉子のサラダ
作者: 夢香里

■材料(4人分)
カリフラワー / 1個
玉子 / 2個
ハム / 3枚
トマト / 1個
マヨネーズ / 大3~4
レモン汁 / 小1
ホワイトバルサミコ酢 / 小1
白粒こしょう / 少々
塩少々 /

■レシピを考えた人のコメント
酢やレモンを入れることでさっぱりとしたまろやかなサラダになります。
白粒こしょうを使うことで見た目もきれいです。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…





いつもは行正り香さんのレシピで作る豆苗のガーリック炒めを少し自分なりにアレンジして残った鍋つゆで味付けしました。
美味しい鍋つゆは再利用可能なのがいいですね。


焼肉のたれなども野菜炒めやお弁当用のお肉を炒めるのに使います。



鍋だしで作る豆苗の簡単おつまみ
鍋だしで作る豆苗の簡単おつまみ

料理名:豆苗のガーリック炒め(行正り香さん風)
作者: 夢香里

■材料(4人分)
豆苗 / 1パック
にんにくのみじん切り / 1かけ分
しょうがのみじん切り / 1かけ分
サラダ油 / 少々
水 / 1/2カップ
キッコーマンよせ鍋つゆ鶏がら塩 / 大2~3

■レシピを考えた人のコメント
いつもあまる鍋つゆを利用して簡単レシピにしました。
美味しくてだしまでたいらげてしまう美味しさです。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…




今、キッコーマンシリーズがお気に入り♪







晩ごはんに困ったらぜひ!

献立に困ったら 楽天レシピ







- - - - -


さて息子の話。

今度は冬休みの部活のない時間を活用してバイトをすると言い出しました。
「高校生のうちにいろんな経験をしたい。」ということ。
確かに娘が今のバイトをし始めたのもその年代でした。


夕方、何軒か電話をかけてました。
電話のそばで私と娘はちゃんと受け答えできているか、はらはらどきどきで聞いていました。
まるでお母さんが二人いるみたい・笑。


結果、明後日面接に行くことになりました。



そのために銀行口座を作るとか言って作り方を聞いてきました。
ここまでまったく娘と同じ。

姉弟は似るのかしら・・・




高校生のすることって一番は勉強じゃあないのかなと思いながらもいろんな経験は必要だしと「すればいいやん。」と賛成しました。
勉強はまたしたくなったらするだろうしね。。。










にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 13, 2011 10:25:59 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: