Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

MAY3557 @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! こんばんは♪ お久しぶりです。 器や盛り…
ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) ハピハピハートさんへ、 ありがとうござ…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Dec 26, 2011
XML
カテゴリ: 遊ぶ・お出かけ
昨日は寒い中、久々に淀屋橋あたりまで夫と出かけました。


向かった先は建物がレトロでとても趣のある「 芝川ビル 」。

昭和初期の建物で有形文化財になっています。


ここだけタイムトリップしたかのような建物です。

shop409.jpg



どこもかしこも絵になる空間。
トイレの中まで撮影しました。

shop408.jpg



そのBI階にあるベトナム料理「 Restaurant RIVE GAUCHE 」でランチをしました。


それにニフォーを付きで頼みました。

食後のお茶は夫はベトナムコーヒ。
練乳と混ぜて飲むそうです。
私はハス茶。かすかにハスの香りがしました。

写真がぼけていてみにくいですねm(__)m


lunsh20111225.jpg

lunch2011122501.jpg


昭和の匂いがする場所でベトナム料理をいただく。
たまにはこういうランチもいいですね。





次に行きたかった「 北の住まい設計社 」へ。
同じビルの2階です。

ドアを開けるまでドキドキ。


shop406.jpg


中はちょうどクリスマスのデコレーション。

shop407.jpg



こじんまりとした部屋の中には素敵だなと思うものがたくさんありましたがここは選び抜いて、すぐに使えるアイアンのキャンドルホルダーと麻のディッシュクロスを買いました。

ディッシュクロスはあまりにきれいな色なので衝動買いです。
どれもきれいな色で悩みましたがオリーブ色を選びました。

goods401.jpg




「やっぱり手ぶらでは帰らないなぁ。」と夫が一言。









さて次は休日の人が少ないオフィス街をぶらぶら歩いて堺筋本町のほうへと向かいました。


つづく。。。







にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 26, 2011 01:46:18 PM
コメント(2) | コメントを書く
[遊ぶ・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: