PR
サイド自由欄
New!
como★さん
New!
ハピハピハートさん
YUSAKOさんコメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
「ダニエル・ウェリントン」の時計をモニターさせていただきました。
実はその前から一本所持しておりまして、「今回のお話は辞退させていただきます。」とお返事したところ、
「ダニエル・ウェリントン」の時計はケースカラーが2種類あり、交換可能なストラップも種類が多く、いろいろ楽しむことができる腕時計だということで再度お話をいただき、今持っている時計とは全く違うタイプのものを選んで試させていただくことにしました。
届いたのはこちら。

2本目は「Classic St Mawes」のシルバーをチョイス。

ローズゴールドも素敵だけれど、シルバーだとよりすっきりしたフェイスになります。

ケースカラーをシルバーにすれば当然ストラップの金具部分もシルバーになります。
ちなみに所持していたのは、

「クラシック・シェフィールド」のローズゴールドです。黒×ゴールドになります。
何度ももうブログで紹介していると思います。
この冬はこの時計がヘビロテでした。
大きな文字盤は老眼の私でも見やすく、大きいけれど厚みがないので重さは感じず、なんといってもお洒落な手元になります。

そしてこちらの時計は白シャツや白Tなどのデニムスタイルに合わせたいと思って選びました。
ローズゴールドとシルバーのケース、黒のストラップとブラウンのストラップを持っていたら最強です(^^)v

丸いフェイスだけれどすっきりとしたデザインもツボです。
ケースの薄さは薄すぎず程よい感じ。

思った通り、メンズライクな白リネンシャツ×デニムスタイルによく合います。

ちょっと片づけていないお部屋で失礼します・汗。
靴はストラップの色に合わせてレオパード柄のパンプスを履いてみました。
大きな時計が全体のいいアクセントになっています。

レオパードにならブラウンがあうかな。

迷彩バッグにもブラウン。

こんな風にバッグにつけてもいいかも。

レザーの裏側にちゃんとロゴが入ってたり、細部まで素敵です^^
こちらもヘビロテ中。
いろんなブレスレットとも相性良さそう。。


きっと黒と同じぐらいヘビロテになること間違いないと思っています。
黒の方は、高級感があり女性らしいけれどスマートでモダンなイメージに対し、
こちらはカジュアルだけど洗練された大人のイメージ。
それが2本持ってみた私の個人的な感想です。
ダニエル・ウェリントンのホームページ www.danielwellington.com/jp
そして今回は、
ブログを読んでくださっている皆様に、
15%割引クーポンコード:yukariru
を使っていただけます。
↑のリンクされているホームページからの購入で使用可能です。
※有効期限は2015年4月30日まで。
是非、この機会にダニエル・ウェリントンの時計で手元のお洒落を楽しんでみてくださいね^^
いつもたくさんのご訪問ありがとうございます。
3つのランキングに参加しています。
よろしければどれか一つに応援クリックをお願いします。
***Thank you so much***
コンサートに行く日のコーデ♪ Nov 10, 2025 コメント(2)
京都に行く日のコーデ♪ Oct 27, 2025