Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) ハピハピハートさんへ、 ありがとうござ…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Dec 30, 2015
XML
カテゴリ: 料理

明日で終わるか。。。

でも考えようによってはほぼ毎日更新しているブログ。

お料理の他に色々書くことがあったということ。

色々行動したり、できなかったりしたこと、大好きなファッションやインテリアのこと。

そして子供たちのこと。

たくさん書くこと、覚えておきたいことがあった一年だったと思えます。

そして夕ごはんについては12月はどうしても夫は飲み会が多かったので手抜きが一番多い月ともいえます・苦笑。

オリジナルには☆印をつけています。

ryouri2015120400.jpg

鯖の甘酢煮(生協品)、☆枝豆がんもと大根とおくらの煮物、☆サーモンとスナップエンドウとミニトマト☆えりんぎと大根菜の常備菜と玉子の炒め物

野菜ディップはオニオンマスタードを使いました。

ブロッコリーわさびの次に好き。

ryouri2015120900.jpg

棒餃子、たらの西京漬け、☆白菜のポン酢漬け、☆高野豆腐とブロッコリーの煮物、かぼちゃサラダ

棒餃子は黒酢と黒こしょうだけでいただきました。

「孤独のグルメ」の真似っこです。

なかなかさっぱりと食べやすいです。

西京漬けは頂きもの。京都一の傳の西京漬けはどれも美味しいです^^

お歳暮にこちらをいただきました。

焼き方の説明書もついています。

ryouri2015121001.jpg

☆トラウトサーモンの西京漬けのビビンバ風、さつまいもソテー、☆紅芯大根の酢漬け、☆簡単根昆布の吸い物

普通に魚を焼いて食べるのが飽きたら、もやしや青ネギなどとごま油で炒めてビビンバ風にしていただきました。

これもなかなかいけます!

ryouri2015121300.jpg

☆残り野菜とかぼちゃのグラタン、☆鶏胸肉とペコロスとじゃがいもと人参の枸杞の実入りスープ、☆キャベツの塩ポン酢漬けとミニトマト、☆紅芯大根の酢漬け

かぼちゃのグラタンにはお鍋の野菜の残りのえのきや春菊も入れてみました。

違和感なくいただけました。

きゃべつはこちらの塩ぽんずに30分ほどつけて食べるとぱくぱく食べれます。

ryouri2015121600.jpg

☆天理ラーメン白菜とハムとしいたけ入り、ハッシュポテト、人参ドレッシングのサラダ、☆焼きおにぎりのひじきふりかけ

一人飯の日。

ジャンクフードが食べたくて奈良天理ラーメンの即席ラーメンにお野菜や白ゴマを投入していただきました。

たまにはこんな日もありでしょ^^

ryouri2015121700.jpg

佐賀牛のステーキわさび醤油で、スナップエンドウ野菜ディップ添え、かぼちゃのソテー、ベビーリーフとかにかまのサラダ、☆玉ねぎとしめじのコンソメスープ、さつまいものオレンジ煮

さつまいものオレンジ煮はこちらのレシピ本より。

文庫本サイズで簡潔な文章なので作りやすいです。

food3310.jpg

かぼちゃなどはココナッツオイルでソテーします。

紅茶などに入れたり、スープの具を炒めるのに使ったりいろいろ使えます。

それでも前の大きな瓶はカビが発生したので今度はこちらにしました。

容器も可愛い♪

◆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。

***

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村



***

☆いつもたくさんのご訪問ありがとうございます☆

3つのカテゴリーのランキングに参加しています。

よろしかったらどれか一つに応援クリックお願いします^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 30, 2015 10:05:13 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: