PR
サイド自由欄
como★さん
ハピハピハートさん
YUSAKOさんコメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
でも大阪はまだまし。雪は降らないし、お日様も顔を出してくれてました。
だから我慢我慢。
今後はやはり全体的に暖冬が続くまま春に突入するそうです。
我が家のしだれ梅のつぼみも顔をちらつかせ始めました。
確実に春に向かってます。
さてこの時期の楽しみPART2は六花亭のチョコマロンです^^

マロンにココアが入ったビスケットでサンドしてまたその上をチョコをコーティング。
カロリー高さそうだけどやっぱり買ってしまいました(^^ゞ

先日、神戸で出会ったうつわたちと合うなあ、、、笑。

アラビアのアンティークは何度か出会ってはいるものの、縁がない時は買えないものです。
でも今回はどうしても連れ帰りたくて。。。
縁ですね、きっと、笑。
それに冬はこういう色合いが落ち着きます。
kosmosは一点一点ハンドペイントで描かれているので、
同じものはありません。

ruskaもやっと我が家に迎えました。
カップは1963年に作られたもので、年代によってカップの底の刻印が違うそうです。

ソーサーは1970年のもの。
一点一点こちらも表情が違います。
kosomosのカップ&ソーサーも素敵です。
jarsのピッチャーを置くと少し明るい感じになりました。

おトイレに飾っているお花ですが、まだ蕾だった花が開きました。
なるべく蕾のものを買ってきて開いていく様を楽しんでいます。
どんな花でも様になるフローラ。
冬でも楽しめることはありますね。。。
◆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。
***
***
☆いつもたくさんのご訪問ありがとうございます☆
3つのカテゴリーのランキングに参加しています。
よろしかったらどれか一つに応援クリックお願いします^^
食品庫内をちょこっと整理♪ Oct 24, 2025
ちょこっとハロウィンっぽく♪ Oct 23, 2025 コメント(2)
大きくなった葉っぱ♪ Oct 13, 2025 コメント(2)