Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Dec 29, 2018
XML
カテゴリ: インテリア
今日は朝から玄関にお義母さんの介護手すりをつける打ち合わせでした。

我が家の玄関につけるのは思ったよりも難しそうです。。


その間にお取り寄せしているものが色々と届きました。

今日明日は特に忙しいという宅配業者さんにはいつも感謝です。
今はおせちの宅配が多いそうですね。






朝早く。昨日夕方に買った葉牡丹を外へ出しました。

フリル付きパンジーと並べておくとなんとなく似た雰囲気。







でもその反対にはまだクリスマスのアレンジもあり。

クリスマスとお正月がもう少し間隔をあけてくれたらいいのにと思うことが多々あります(^-^;






クリスマスとお正月とどちらにも使えそう。







黄色い千両がめずらしかったので、もともと活けていた黄色いミニ薔薇に添えました。
ちょっとお正月らしくなったかな。





黄色い千両は明るい感じですね。






ピンポン菊だけ活けていたお仏壇のお花もピンクを加えていつもより華やかに。。

ミニゴーフルのお正月バージョンもお供えしました。




来年は亥の年ですね。











小さめのしめ縄に大輪の芍薬と赤い実などなど。

リビングに飾ろうと思ったら、まだクリスマスのスワッグが元気なので、どうしようかと。。。


とりあえず、いったんスワッグを外して、お正月の間はこちらのしめ縄を飾ろうかと考えています。



やっぱりもう少しクリスマスとお正月の間隔をあけてほしい。。





IGといえば、仲良くさせていただいている方から名古屋の美味しいものをいただきました。








今日はお客様に「小倉トーストラングドシャ」をお出しして、3時のおやつに金箔ののったカステラをいただきました。

どちらも美味しくいただきました^^





ある日のおやつはよもぎの入ったおはぎ。

緑茶を一人分淹れるのに、紅茶用のティーストレーナーを使ってみました。

なかなか便利だし、なぜか少し楽しい気分にもなります^^




​​

可愛いティーストレーナー。







このタイプも気になる。。



​​​​

同じものではないですが、このタイプも持っています。



毎日気ぜわしいだけで、ちっともお正月が来るとは思えない今年の年末。。

お茶を飲みながら一息つきながら考えることはたくさんあるけれど、全部ができるわけでもなく。。

ただぼんやりとお正月までにしなくちゃいけないことを考えています。。




最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




こちらもよろしくお願いします↓↓↓

インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​
私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。




☆いつもご訪問&応援クリックありがとうございます☆
3つのカテゴリーに参加しています。よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 29, 2018 11:25:25 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: