Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 5, 2019
XML
カテゴリ: 料理
今日、友人が新潟に戻り、日常に戻りつつあります。


旅行から帰ってからはずっとごはんを作っていました。

外食したのは今日のお昼だけ。。

10連休、ずっとお料理されていた方も多かったことと思います。




今日は友人がお泊り中の我が家の食卓です。

気を遣わなくていい関係なので、あまり豪華なメニューではありませんが、ほんのすこーし意識したぐらいかな。。



5/3の夕ごはん。



ます寿司、とうもろこし餃子(OISIX)、☆蒸し野菜、☆さしみわかめとしらす、ゆずかぶ、味噌汁(なめこ、豆腐、青ねぎ)


友人が買ってきてくれたます寿司をメインにお料理しました。






二段重ねで豪華バージョン??







蒸し野菜は春キャベツと大豆もやし、玉ねぎ、人参、そしてとうもろこし餃子も一緒に蒸しました。






蒸し野菜はこれも友人からもらった牛タンの仙台ラー油でいただきました。

甘い野菜にちょっとピリ辛の味がよく合って美味しかったです。




​ ​ ​ ​

どれもおススメです。







5/4の朝ご飯はいつも通りです(^-^;



くるみパン、ヨーグルトのりんごバター添え、パイナップル、青汁、ミルクティー





​ ​ ​ ​

使った食器はリチャードジノリですが、それぞれ違うシリーズたち。
それでも色が同じなのでしっくりきます。





この日は友人が出かけていたので、夫婦二人ごはんでした。



大分日田風焼きそば、冷奴、パイナップル


九州でご当地焼きそばを買ってきたので早速作ってみました。

豚肉ともやしとねぎだけで作るシンプルな焼きそばですが、そばの両面を少し焦がすところがポイントのようです。
味はやはり九州だからか、少し甘めです。





​ ​
ケース売りもあれば、一食単位で買えるものもあります。





5/4の夕ごはん。



家常茄子ピーマン入り(OISIX)、冬菜のおひたし(しらす入り)、☆餃子スープ(春キャベツ、人参、ピーマン、おさしみわかめ、白ごま)、ゆずかぶ


家常茄子の素はOISIXさんでかったもの。
茄子にピーマンを加えて作りました。
甘さも辛さもちょうどいい塩梅で美味しかったです。


友人宅で作った冬菜、大好きな野菜です。
まずはシンプルにおひたしにしていただきました。




5/5の朝ごはん。

これまた友人が買ってきてくれた高級食パンで朝ごはんにしました。



こちらは「​ 俺のビストロ&&Bakery ​」の銀座の食パンです。






持ってみるだけでもずしんとしていて、柔らか~





ちょっと厚めに切って、焼かずに、九州で買ってきた「阿蘇小国ジャージー塩畑バタージャム」を塗っていただきました。





他は、バナナヨーグルトメープルシロップがけ、青汁、ミルクティーです。

甘めで柔らかな食パンにジャージー塩バタージャムの控えめな甘さとミルクの風味がベストマッチで美味でした。




5/5の夕ごはん。



半田そうめん、天ぷら(お惣菜)


今日は私が友人を見送りかたがた出かけていたので、夜は簡単に四国で買ってきた半田そうめんにデパ地下で買ってきた天ぷらを添えました。






普通の素麺よりも少し太めな素麺。
食べ応えがあって、もちもちしています。






私が途中のSAで買った半田そうめんはこちらのものです。





お試しにいいかも。




贈答にはこちらも。





明日もう一日暦の上ではお休みですが、我が家はもう日常です。

また気持ち新たに頑張ろう!!!








最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




こちらもよろしくお願いします↓↓↓


インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​

私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。






☆いつもご訪問&応援クリックありがとうございます☆
3つのカテゴリーに参加しています。よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 5, 2019 09:28:52 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: