Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

MAY3557 @ Re:図録を買う、そして飾る♪(06/13) こんにちは☀️ お家の中、とても素敵なディ…
ハピハピハート @ Re:図録を買う、そして飾る♪(06/13) 素敵ですね💓 こういうのに憧れるけれど、…
夢香里 @ Re[1]:コロナ中の食事。(06/11) ハピハピハートさんへ、 階段は鍛えられ…
ハピハピハート @ Re:コロナ中の食事。(06/11) テスト期間中に息子が風邪をひき、部屋に…
夢香里 @ Re[1]:嬉しいお届け物♩(06/10) ハピハピハートさんへ、 テレビを観てい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 25, 2022
XML
カテゴリ: 遊ぶ・お出かけ
こんばんは。

すでに30度越えの大阪です。


さて、今日はコロナ以降ずっと会っていなかった友人と久しぶりに会いました。

しょっちゅう、LINEや電話でおしゃべりはしていましたが、やっぱり彼女の姿をみたら泣けてきました。

コロナ前なら当たり前のように会っていたのに、コロナになってから、なかなか会えず。。

表情をみてしゃべることの大切さをしみじみ感じました。
そして、笑い合うという行為さえも電話越しとは違う感情が沸き上がりました。
愛おしく思える??

そして何よりも存在がありがたいなあと思えました。







色とりどりのワンプレートランチは、美味しいものがちょこっとずつのっています。






食後の紅茶は、フルーティーなアプリコットピーチにしました。



おしゃべりだけでなく、一緒に食事をすることもまた楽しいことです(^^)




このプレートをいつか私も買って、ワンプレートとして使いたい。



◆「ダマンリュミエール高島屋大阪店」の食べログ情報はこちら​ →☆








食後は、食器売り場の階へ行きました。


ここで、好きな作家さん、ショップで取り扱っている作家さんのうつわをチェックしました。






一番上、右側のうつわは大好きな前田麻美さんのうつわ。







有田で釜を構える工房禅の二代目で、全工程を手作業で行い、釉薬に使用する灰は薪ストーブから出る灰を使っているそう。

どこか懐かしく、優しい感じのするうつわたちです。

横田翔太郎さんのうつわは一点だけですが、こちらより買えます​ →☆




久しぶりと言えば、デパートに行くのも久しぶりでした。


今回は何も買わずにただ見ているだけで満足でした。






前田麻美さんのお茶碗は愛用しています。
和洋問わず使えます。





他、気になるものがたくさん。









友人より、沖縄のお土産と可愛いお花のポーチをもらいました。

「クリンソウ」、なんとも愛らしい名前の花です。





ロイズ石垣島、初めて知りました。




沖縄限定のプレッツェルは石垣島の塩を使っているそうです。




クリンソウのお花も可愛い~



今日は友人の存在、そしてその優しさに感謝する一日となりました(^^)v

色々話を聞いてくれてありがとう。。





最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




​​​ ​​​​​​ ​こちらもよろしくお願いします↓↓↓ ​​


​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​
インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​


私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
​にほんブログ村



​いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。​

よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 25, 2022 10:46:28 PM
コメント(2) | コメントを書く
[遊ぶ・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: