全67件 (67件中 1-50件目)
こんばんは。昨日から娘と孫が帰省しています。2月以来の帰省。2週間あまりですが、しばらくの間ブログはその話が中心になるかと思います(^^;さて、娘と孫を迎える日の前日の夜。まだ準備できていなかった孫のおもちゃになるだろうものを急いで出しました。子供たちが読んでいた絵本が入っているIKEAの収納ボックスを元娘の部屋のクローゼットの中から取り出しました。この中にあるのはまだほんの一部。大好きな絵本が見当たりません(^^;でもとりあえず見当たる分だけ、本好きな孫のために出しました。子供たちが大好きだった戸田デザイン研究所の絵本たち。どこかにあるはずなんだけど。。息子が小さい頃に遊んでいたミニカーや電車なども納戸から出してきました。そして、リビングの一角に孫のおもちゃコーナーを作りました。ほとんどが子供たちが使っていたお古のおもちゃです。物持ちはいい方だと思います。そして、来る日の朝。朝一番で百均に走りました。プラスチックのマグカップはお茶用の他、汁物好きな孫用に汁物用のマグカップも必要だそうです。なので急遽白いマグカップを買い足しに行きました。こちらを汁物用にするつもりです。ナイフとフォーク以外は百均で以前に買ったものです。今は百均でも十分可愛いキッズ用の食器がありますね~使いやすいスプーン&フォークセットです。娘のためにも玄関に新しいルームシューズをスタンバイさせました。フリルが可愛いんです♪昨日の午後、娘と孫たちが家に到着~早速、孫は準備していたおもちゃで遊んでいました(^^)v几帳面な性格なのか、きちんと並べます・笑。絵を描くのが好きな孫へのプレゼント。昔々、小さかった娘がいつの間にかお母さんになり、東京で悪戦苦闘しながら子育てをしている。時には手助けしたい、そんな気持ちにかられます。だからせめて、帰省の時だけは娘がゆっくりできるように、ばあば業を頑張ろうと思うのです。#娘、孫#ベビーグッズ最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)mこちらもよろしくお願いします↓↓↓インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。3つのカテゴリーに参加しています。よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。
Oct 22, 2023
コメント(4)
こんにちは。10月後半のお天気は一日だけ雨であとは晴れの予報。孫を連れてどこかお出かけするにはいい気候です。さて、もうすぐやってくる孫のための準備の続きです。前回来た時も、同じように付録でゲットした保冷バッグに孫用の食べ物やグッズを収納しました。前回来て帰った時に、食器類や歯磨きグッズなどをこのバッグに入れて保管していました。また今回も緊急用の離乳食も買いました。もう大人とほぼ同じものを食べられるんですが、一応買っています。子供向きおやつも買いました。孫用の食品と食器類はキッチンカウンターの上にスタンバイさせています。あえて保冷バッグに入れる必要はないんですが、使いやすいサイズなので収納としても使っています。OISIXさんで子供用の冷凍食品も買いました。以前買ったら結構食べてくれていたので。。DEAN&DELUCAの保冷バッグは、S.M.Lと3サイズあるんですね。紀ノ国屋さんの保冷バッグも昔持っていたなあ。。PC周りも侵入できないようにゲートで囲んだけれど、効果あるかなあ。。最初はこの色が欲しかったんですが、その時は間に合わずで。。食事用のベビーチェアももう出しています。あとは迎えに行くだけ、の状態になっています。。美味しいものがたくさん♪#娘、孫#ベビーグッズ最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)mこちらもよろしくお願いします↓↓↓インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。3つのカテゴリーに参加しています。よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。
Oct 17, 2023
コメント(5)
おはようございます。今日も爽やかなお天気の大阪です。ほんと家にいるのがもったいないぐらい。。さて、最近周りが結婚ラッシュの息子。おめでたいことなので私まで嬉しくなります。もうそんなお年頃なんですね。。最近は結婚式も昔とは違うんだなあと思うこともしばしば。例えば、引き出物は持ち帰らずに自宅に送られてくるとか、また引き出物の多くはカタログギフトとか。色々昔とは違いがあるようです。先日行った結婚式で頂いたものを少しご紹介します。最近はこんなお洒落な袋に引き出物が入っているんですね。これ、収納などに使えそうなので母がもらいました。スターバックスカードも今どき?他、焼き菓子や一つ一つ絵柄が違うフリーカップを頂いてきました。このフリーカップは桐箱に書かれた名前からイメージして、セレクトされた世界で一つだけのうつわだそうです。こんな粋な引き出物もあるんですね。。早速、息子のごはん時に使うコップとして使っています。個性的だなあと最初は思いましたが、持ちやすいし、意外と他のうつわとも合わせやすいです。スターバックスのカード。色々あるんですね。チャージはされていないようですが、スタバカードを集められている方はいいのかも。。使いやすそうなフリーカップ。
May 3, 2023
コメント(4)
こんばんは。今日は娘がお出かけしたので、孫の子守を半日していました。一緒にお昼寝したり、遊んだり、おやつを食べさせたり、お料理の準備をしたり。。孫は家に慣れてきたのか、いたずらをするようになりました。キッチンのかごの蓋が開くことを知り、中に入れていたビニール袋を出し始めました。どんどん出しては触って、落としていきます。感触が面白いのかな。。散らばったビニール袋をなぜかじっと見ていました、笑。そのうち、かごの下のオリーブの木のボウルまで持ち上げ、その下のかごのふたを開けて野菜を触り始めました。そこで「ダメ~。」とストップをかけました。子供のいたずらは想像力をはぐくむこともあるので、すぐに怒らず、危なかったり、してはいけないことに対して制します。そして、出したものはまた中に入れて、片づけることも覚えさせなければいけないですよね。子供たちに「お片付け~♪、お片付け~♪さあさ、みんなでお片付け♪」と歌いながら片づけさせたのを思い出します。孫のおかげでお料理を作る時間、かなりバタバタです。けがをさせないように気を使いながらの作業になってしまうんですが、行動が面白かったり、しぐさが可愛かったりするので、ある程度はしたい放題させています。(孫バカです・汗)同じものではないですが、スーパーなどでもらう小さなビニール袋はアタのバスケットに入れています。ストウブの蓋のつまみも気になるようです。触っていますが、さすがに持ち上げられない。。キッチンにまで持ってきます。孫のお気に入りのブランケットです。#娘、孫最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)mこちらもよろしくお願いします↓↓↓インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。3つのカテゴリーに参加しています。よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。
Feb 17, 2023
コメント(4)
こんばんは。娘と孫が来てから4日目。孫の生活リズムにも慣れてきました。◆孫の一日◆朝6時半ごろ起床↓7時に朝食↓遊ぶ↓10時に軽いおやつ↓遊ぶ↓11時ごろ昼食↓遊ぶ↓13時頃から2時間ぐらいお昼寝↓おやつ↓遊ぶ↓17時半夕食↓遊ぶ↓19時お風呂↓遊ぶ↓20時就寝孫の一日はこんな感じです。私も家族もそれに合わせる感じです。こうしてみると寝ている時間と遊ぶ時間が多いですね。その遊び時間をどう過ごすかも大体決まってきました。雨の日以外は、一日一回は外に出るようにしていますが、やっぱりお家で遊ぶ時間が長いです。子供たちが遊んでいたおもちゃでよく遊んでくれています。置いててよかったとつくどく。。今日は孫のお気に入りのおもちゃを紹介しようと思います。こちらは昔、息子が遊んでいたミニカーとディズニーランドで買ったおもちゃです。こちらのIKEAで買ったおもちゃの上が車を置く場所だと認識しているようです。買って良かった~去年の7月に来た時には、さほど遊ばなかった木の犬のおもちゃも車輪がついて動くのでよく遊んでいます。木のおもちゃは娘が生まれた時にもらったものや買ったものです。今回、こちらのおもちゃをプレゼントでいただきました。こちらでもよく遊んでいます。本当によく考えられたおもちゃです。写真には撮っていませんが、子供たちが使っていたこんな感じのスタッキングカップもよく手に持って遊んでいます。家にあるのは、もっと色が原色ですが、、。あとは空き缶やペットボトルなど、生活品もおもちゃになります。新たに買ったおもちゃは少ないですが、今のところあるもので十分遊んでくれているので、おもちゃを買い足すことはしないつもりです。あるもので工夫して遊ぶのも学んで欲しいと思っています。#娘、孫最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)mこちらもよろしくお願いします↓↓↓インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。3つのカテゴリーに参加しています。よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。
Feb 14, 2023
コメント(4)
こんばんは。来週に娘と孫が帰省します。もう今からすごく楽しみです。まだ1才の孫を迎えるにあたって色々と準備することも多いです。ちょうど歩き始めたところなので、危険度も増しているし、遊びの幅も広がっているし、食に関しては自分でスプーンを使ってよく食べるようなので、割れない食器も用意しておかないといけません。百均で割れない食器を買ってきました。今は百均でこんな可愛いベビー用の食器が売っているんですね。マグカップを2個買ったのは、飲み物用と味噌汁などの汁物用です。普段からそうして飲んでいるようなので。。娘宅ではこちらを使っています。お値段が全く違いますね。それからベビーフードや赤ちゃん用のお菓子も買いました。付録でゲットした保冷バッグに入れてキッチンカウンターの上に保管するために詰めました。中はこんな感じです。結構たくさん詰めることができました。なるべく食事は手作りするつもりですが、忙しい時はベビーフードに頼るつもりです。キッチンカウンターのここなら、そう邪魔にもならないだろうなと。楽天ショップさんで買ったもの。私には目新しくて色々買いすぎました(^^;おむつなども買いました。IKEAでおもちゃも買いました。家には娘と息子が使ったおもちゃが少しあるだけですから。。車が好きみたいなので、まだ早いかもですが、こちらを買いました。こちらは似たものを持っているんですが、この単純なおもちゃが遊びに来てくれる子供たちに好評なので、おうちでも遊ぶかなと思って、新たに買い足しました。階段が危ないので、こちらも買って設置しました。我が家は階段下に空間があるので、危険です。なんとか余ったパーツも使って見た目よりも安全性重視で主人が取り付けてくれました。去年の帰省の時に買ったベビーチェアもまた使います。買っておいてよかった~お布団も干したので、あとはシーツをかぶせるだけです。これから孫バカな日記もあるかと思いますが、よろしくですm(__)m#娘、孫最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)mこちらもよろしくお願いします↓↓↓インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。3つのカテゴリーに参加しています。よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。
Feb 5, 2023
コメント(4)
こんにちは。今日の大阪は雨です。でもまだそんなに寒くないから、まだ衣替えする気分になれません。さて、昨日は息子の高校時代の友人の結婚式でした。初めて友人の結婚式に参列しました。昨日を皮切りにこれから結婚ラッシュです。でもまだ息子は学生です。ゆっくりと自分の目指す道を歩んでいます。まだまだ結婚なんて考えられない我が家ですが、友人の結婚は喜ばしく、嬉しいです。幸せのおすそ分けをしてもらったような。。一緒にサッカーをして汗を流した仲間、毎年一回は会っている仲の良い友の喜ばしい出来事は親としても、やっぱり素直に嬉しいです。息子も彼らの背中を追い掛けて、自分の選んだ道を歩んで欲しいと思います。引き出物にこんな可愛いケーキが入っていました。終電で帰って来た息子は今日はゆっくりの起床。昼ごはんを食べた後、ケーキとコーヒーを食べました。「人をうらやむことなかれ、人の背中に学び、自らの糧としよ。」親としてはそんな気持ちです。孫ちゃんにこちらの綿毛布を買いました。名入れもできます。最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)mこちらもよろしくお願いします↓↓↓インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。3つのカテゴリーに参加しています。よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。
Oct 17, 2022
コメント(4)
こんばんは。最近は孫の話をよく書いていますが、カテゴリーはどこに入れよう?と考えた結果、時々書いている「子供のこと」にしようかなあと。子供の子供だからってことで。。それにしても孫との生活3週間目に入って、ちょっと疲れ気味。いつの間にかうたた寝していることが多いこの頃です(^^;先輩ママさんの娘の友人にもらったこちら。中にビニールが入っていて、持つと「ガシャガシャワシャワシャ」と音がするんです。それが面白いらしくって興奮する孫ちゃんです。イラストも可愛い優れもの。こちらはトイザらス限定のタオルバージョンだそう。こちらは可愛い手作りのガラガラボール。このボールを持って、音を鳴らしながら口に持って行くのが楽しいようです。手作りのガラガラボールとコストコの使い捨てスタイにチョコレートとこんぶは親戚からの頂き物です。授乳中の娘には甘い物や海藻類もありがたいです。今治タオルでできたガラガラボールもあるんですね。こちらも可愛い~私たちが子育てしていた頃よりもおもちゃのバリエーションが増えた気がします。音が出るおもちゃは昔からありましたが、より考えられたものやお洒落なものが増えた気がします。少しでも楽しく子育てできる工夫がそこにはあるように思えます。今日はこれも便利そうだね、と娘と話してました。さあ、明日も頑張ろっと!!最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)mこちらもよろしくお願いします↓↓↓インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。3つのカテゴリーに参加しています。よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。
Feb 16, 2022
コメント(2)
土曜日の朝ドラ「スカーレット」。この日の貴美子の言葉に自分の昔と重なって、思わず泣いてしまいました。息子・武志の病気を知って、親友の照子の前で貴美子が吐き出した言葉。「なんであんないい子が。。何も悪いことしてないで。」息子が2歳の時、「白血病かもしれないです。」と聞かされ、足がふるえて立っていられないほどの衝撃を受けました。その後、骨髄検査をして白血病ではなく、突発性血小板減少症だということが分かったんですが、それでもその病気で何度も血液検査を幼い我が子にさせることになってしまいました。「なぜわが子が。。」とまず最初にそう思う親は多いと思います。そして少し冷静になった時に、「私がお腹にいた時のせい?あの時のあのせい?」とかいろいろと母親である自分を責めてしまうんです。また、「あのお母さんはあんなに子供の病気を治すことに真剣に取り組んでいるのに、私はなんで何もできないんだろう?もっと何かできることはないのか?なぜもっと気の利いた言葉をかけてあげられないの?」と考えてしまうんです。突発性血小板減少症は今は治りましたが、今はまた別の病気で通院しています。昨日、息子の病院に付き添ったんですが、治療法を変えなくてはいけないことになりました。これまで、子供が高校卒業したぐらいから、子供のことをあまり書かないようにしようと思っていましが、今はあふれる気持ちを抑えることができませんでした。まだまだ未熟な母です。過去のことがフラッシュバックしてしまいます。ドラマの貴美子が23年前の自分と重なります。「親が子にできることって何?」そう自問自答した時に、ただただ今は息子、そして東京にいる娘のことを応援するこしか思いつきません。自分の子とはいえ、「オギャー!」と生まれてから、すでに自分とは違う人間。違う人格。そう思って育ててきたつもりです。その人生は彼女、彼のもの。その人生を見守り続けたいと思う気持ちは昔も今も変わりません。今日のお昼は3人で「釜バターたまごうどん」を食べました。簡単に作れて美味しいので、息子が一人暮らしの時に作って食べていたものです。男性陣は残った出汁にごはんも入れて食べていました。←炭水化物摂りすぎっ!親子丼の親がないどんぶりのような、玉子かけご飯の贅沢版のような、そんな味で美味しいそうです。そして明後日は娘の誕生日です。フラワーマーケット花由でお花とケーキとメッセージを送りました。こちらの花ですが、どれを選んだかはまだ内緒です・笑。それにお菓子もつけることができたでお菓子も同梱にしてもらいました。バームクーヘン、美味しいといいな。そして、息子の卒業祝いには、肩こり・腰痛グッズをいろいろ。こちらもその一つです。週末限定でこちらの方が安くなってる。。最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)mこちらもよろしくお願いします↓↓↓インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村☆いつもご訪問&応援クリックありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければ、どれか一つにクリックお願いします
Mar 8, 2020
コメント(0)
昨夜、夫と息子と私と3人で大阪に戻ってきました。荷物を向こうで全部積み込んでもらって、明日荷物が自宅に届きます。梱包が終わって、引っ越し業者さんを待っているところをパチリ。よくこの部屋で4年間住んだなあと思います。息子のバックパックには私が買ってきたイタリアのキーホルダーがついていて、うるっ。夫と2人、がらんとした息子の部屋を見て感慨深い思いに浸っていましたが、本人はさほどでもないみたいです(^^ゞ 息子も私も好きな「NIXSON」。高速のサービスエリアで買った「坊ちゃん団子」。実は食べるの初めて。疲れた体に甘いものがちょうどいい。。淡路ハイウェイオアシスで夕ご飯を食べました。淡路名物のたこの巻き寿司と、玉ねぎ入りラーメン。巻き寿司はもちろんみんんで分けて食べました。お土産はこちら。愛媛のSAで買ったのは、一六タルトとデコポンとはるみ(みかん)。淡路島のハイウェイオアシスで買ったのは、玉ねぎ、玉ねぎのスープ2種、玉ねぎのドレッシングです。今夜、早速玉ねぎのポタージュスープとたまねぎドレッシングをいただきましたが、甘みがあって美味しかったです。スープはリぴ買いしたいほど。中にはそれぞれちゃんと、クルトンやフライドオニオンなどスープのトッピングもついています。 一袋単位でも販売されていました。どれも食べてみたい人にはバラ売りがいいかも。 みきゃん&ダークみきゃんのバージョンもいいな♪長々と松山からの日記を読んでいただき、ありがとうございました。とりあえず無事に大阪に戻ってした。明日、荷物を受け取って、部屋の中に収めたら引っ越しも完了です。息子の荷物が4年前よりも増えている分、家の中の断捨離もしなくちゃ。あともうひと頑張りです!!!※やはり自宅のPCが調子悪いです。もしかしてもうだめかも・泣。今、息子のノートパソコンを借りて書いています。写真の加工などあまりできないので御見苦しいところがありましたらごめんなさい・汗。最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 ***にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックよろしくお願いします。
Feb 27, 2018
コメント(0)
引越日は来週の月曜日。今日が可燃物の最終日なので今日から必死で頑張ってます・笑。でも今はちょっと休憩中。。管理人さんに色々お願いすることがあるのでお礼の品を用意しました。「HIGASHIYA」さんの桐箱入りギフト。中には茶葉とお菓子が入っています。このシンプルなラッピングと紙袋もお気に入りです^^落ち着いたら自分用のご褒美に欲しいな。。引っ越し作業の合間にチョコレート。この一袋がちょうどいい量。フランボワーズ入りで美味しいチョコです。送料無料対策に買ってもいいかも♪楽天のマラソンで買った段ボール。10枚ですませるように断捨離も含めて頑張ってます。雪の影響で届くのが少し遅れましたが、ちょうどいい大きさで丈夫な段ボールです。持ち手がついているのも便利です。一番下の段ボールが↑の段ボールで組み立てた時の大きさです。お米が入っていた段ボールにはちょうど体重計が入りました。今ちょうどこちらのお米を食べています。ふっくらもちもちで美味しいお米です。御見苦しいかもですが、引っ越し作業の様子。。とにかく物が多い息子宅。つい買いだめするとか(^^ゞ開いている液体スプレーの容器などはちゃんと口を閉めて、一つ一つ透明ビニール袋に入れて。まだ半分しかできてませんが・汗。また、液体の調味料や包丁は牛乳パックを利用して、詰めるつもりです。皆さんの引越し術はどんなものでしょうか。。。気になるところです。夕ご飯の後、もうひと頑張りします!!最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 ***にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックよろしくお願いします。
Feb 22, 2018
コメント(0)
昨日、松山から大阪へ戻ってきました。それでなぜか今日は筋肉痛(^^ゞ無印のキャリーバッグにロンシャンのバッグを掛けて、階段を上り下りしていたせいでしょうか。。でもどれもお気に入り^^無印のキャリーバッグを持って何度子供たちのところへ行ったのかな、、と思うと一人旅のお供として、愛着もわいてくるものです。ネームタグはこちらのブラウン。何気にお気に入り♪持ち手が長いロンシャンのトートバッグはキャリーバッグに掛けられるし、肩にも掛けられるので、とっても便利なバッグです。旅のお供に、エルベのリュックもいつか欲しい。。シンプルなこちらのショルダーバッグもヘビロテです。ポケットが多くて便利です。こちらのブーツも軽くて履きやすく、少し大きめを買ったので防寒用靴下を履いてちょうどいいサイズ感です。13日朝まで10%OFFクーポンが使えるそうです。空港まで車で迎えに来てくれた夫に少し早いバレンタインギフトを渡しました。チョコレートは自分の好みで選んですでに買っておいたもの。さくさくっとしたウエハースにチョコレートがサンドされていて、いくらでも食べられます。靴下は男性に贈るのが好きで、ついつい買ってしまいます。今回は日本製のお洒落なソックス「CHICSTOCKS」からかなり悩んで2足買いました。今日、早速履いてくれています(^^)vレディーズサイズもあるので自分の分も欲しかったけれど、今回は見送りました。ピエールマルコリーニのペンケース缶も可愛いですね。猫ラベルが可愛いデメルのチョこはまだ未知の味だけど気になります。今朝は屋根や鉢の上の土にうっすらと雪が積もっていました。大阪も寒いです。まだまだ寒波が続きそうですが、皆さん暖かくしてお過ごしくださいね。最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 ***にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックよろしくお願いします。
Feb 12, 2018
コメント(0)
明日、帰阪しますが、なんだか今回はあまり仕事してないなあ。。「よく寝るな。」とお互いに言ってます・苦笑。病院内のカフェで食べたパスタセット。息子の血液検査の結果が出るまでここで時間つぶし。そして、抜糸後はまたギブス生活に戻りました。息子の場合は骨折するとちょっとややこしいのかも。。病院に着ていったセールで買ったグレーパンツはウエストゴムで履きやすくて楽ちんです。血液検査でいろいろ引っかかっていたので、その日の夜は意識してヘルシーに。ささみのピカタ、☆ツナと豆腐と白菜と人参の卵とじ、大根の彩りサラダ(コンビニ)とにかく野菜は残しておけないので、コンビニのパックサラダが役立ちました。引越に使うものもぼちぼちと届いています。また帰ってすぐに今度は引越で松山へ。なにせまた一か月ギブスなので、本人が引っ越し作業をするには限界がありそうです。まだまだ母業は終わらなさそうです(^^ゞ早い発送で、もう届いています。最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 ***にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックよろしくお願いします。
Feb 10, 2018
コメント(0)
昨日、息子の手術が無事終わり、一日の入院で退院することができました。今日のお昼は息子の大好きな筑前煮を作りましたが、昨夜は術後の痛みで眠れなかったようで帰宅してからずっと寝ています。一泊とはいえ、入院したわけですが、担当看護師さんも若くて優しくて、整形外科の病棟は全体的に明るい感じで居心地よく過ごせたと思います。ただ、また手が骨折直後の状態のように全く動けないように固定されています。右手だけにサポートが必要です。抜糸は一週間後で、私が大阪に戻るのはその後になりそうです。昨日は夕食を食べ終わるまで付き添っていましたが、病院内のカフェで少し息抜きもしました。文字だけの本は疲れていたので、売店でオトナミューズを買いました。春色のセーターの表紙に惹かれてかな。。付録は可愛いポーチとスマホリングだったんですが、一番欲しかったスマホリングをどうやらごみと一緒に捨ててしまったようです・泣。梨花さんのコーデやセレクトが素敵だなあと眺めてました。どれも大人っぽくて、女性らしさの中にかっこよさがある気がしました。そんなスタイルが私の目指すところなんですが、これがなかなか難しい(>_<)表紙が色っぽい。。梨花さんのブランドのこちらのスニーカーも大人カッコイイです。可愛い猫ちゃんのネイルも気になる。。 こちらのグッズたちも好みでずっと気になってます。私の昨日のコーデはユニクロのカシミアセーターにBEAUTY&YOUTHのカシミアストールを羽織って、ボトムはZARAのブラックデニムを履きました。何回も言ってるかもしれませんが、数年前のこのユニクロのカシミアセーターはVの空き具合が深くて大人っぽく、またカシミアの質も良いのか、毛玉一つできません。お気に入りのセーターの一つです。今年買ったのは一度着ただけで毛玉ができました。またこの良質なカシミアセーターを作ってほしいなあ。。。部屋に戻って、たこ焼きを食べて、冷蔵庫の中にあるもので、筑前煮を作りました。炊き立ての白いご飯にちりめん山椒をのせて、筑前煮とでお昼ごはん。でもいまだ息子は眠りから覚めず(^^ゞ食後はコンビニで見つけた「アフタヌーンティー」のチャイを飲みました。美味しかったです^^さすがアフタヌーンティーだけあってパッケージも春らしくて可愛い♪こちらも可愛いパッケージ♪最近のマイブームはチャイ♪こちらずいぶん前に買ったものですが、自宅でのアフタヌーンティーにぴったりなセットです。こんな感じで息子の部屋での生活がしばらく続きそうです。松山も今日は晴れていて、寒さも緩みましたが、まだまだ寒波が続くとか。春が待ち遠しいですね。。。最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 ***にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックよろしくお願いします。
Feb 2, 2018
コメント(0)
娘の結婚式からすでに2か月が過ぎました。そんなある日、娘からプロに撮ってもらった写真をおさめたアルバムとデータが入ったディスクに手紙が添えられて、我が家に届きました。やっぱりプロが撮ってくださった写真は違いますね~何度も見返してしまいます^^データーに入っている写真の枚数は891枚。すごい枚数です。娘の願いはクラッシックな場所でクラッシックでシンプルな式を挙げたいということと、その建物を前にして外で写真が撮りたいでした。お天気が危ぶまれた梅雨の時期でしたが、何とか外でも写真が撮れました。でもちょっと恥ずかしいですよね(^^ゞそれからというもの、母はその写真で遊んでいます、恥。今日もディスクのラベル作りをしました。そして、娘に「いい思い出をありがとう。」とLINEで伝えました。娘の新婚生活はただただ楽しいだけではありません。でもとにかく仲が良いのが一番だと思って見守っています。子供たち。生まれてから今まで、いいことも悪いことも含めてたくさんの思い出を私にくれました。母としては幸せなことだと思っています。そして、昨日は私の母のいる施設に行きました。そこで一生懸命にパズルをしていた母。数字が書かれた紙の上に、ペットボトルのキャップでできた同じ数字を置いていく作業。途中から私も母と一緒にしました。見つけるのって意外と難しいものです。でも昔からオセロとかテーブルゲームが好きだった母だからか、これをすごく楽しそうにしていました。私とは2回もしました。「母との思い出もあとどれぐらい作れるのか、、、」と思えば、この時間も大切にしたいと思いました。なんだか今日は少しおセンチな話になってしまいました<m(__)m>少し前に、NETSTAR ネットスターさんの選べる福袋を娘にプレゼントしました。頑張っている娘へ、母からのお中元かな??全部で4点選べて、3980円でした。(※福袋企画は終了しています。)この写真と同じ色をチョイス。在庫があったネイビーのミディ丈。かしこまった席でも使えるかなと。あと、2つは白いフリル袖のシンプルなブラウスと秋まで使えそうな黒いシンプルニットも選びました。この2点はすでに全て在庫切れとなっています。ほんの気持ちばかりのプレゼントだけれど、娘からそれらの服の着画をLINEで送ってくれて、喜んでくれたようです。まだまだ母にも子供たちにもしてあげたいことがたくさん。だけど、出来てないことの方が多いので、頑張らなくちゃっ!最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 ***にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックよろしくお願いします。
Aug 28, 2017
コメント(0)
今日は掃除にお洗濯、家計簿をつけたりと家仕事をしてから、内祝いのお品をそろそろ考えようと娘とLINEで相談したりしました。娘が夢見た結婚式。絶対ここでしたいから日にちよりも場所優先と言って決めたところです。写真の整理をしながら改めてその思いを感じた気がしました。挙式スペースは落ち着いた暖かみのある照明が印象的でした。人前結婚式は2度目でしたが、人前と言ってもやり方はそれぞれなんですね。私の時はすごく神父様のお話が長くて慣れないヒールの高い靴で立っているのがつらかった記憶が。。。汗。今回はシンプルなものだったので時間的にも短くてあっという間のように思いました。娘がアクセサリースタンドを利用して作った写真コーナー。リースは百均の造花を買ってきて作ったそうです。結婚指輪も2人の手作り。その様子を写した写真は私の友人からお祝いにもらった写真立てに飾りました。そしてテーブルランナーは我が家にあったもの。ほとんど使っていない物だったのでこのまま娘に譲ることにしました。ちょっと汚れていますけど^^;式ぎりぎりにこちらの写真立ても購入しました。最後に参列者の方々に手渡しするプチギフトもディスプレイタイプのものを選んで、飾っていました。 楽天でも色々ありますね。私も一つもらってきたものを帰りの飛行機の中で食べました。中はこんな可愛いクッキーでした。挙式の後は親族の紹介と写真撮影があり、そして披露宴という流れでした。生クリームが食べれない娘はパンケーキのウェディングケーキをお願いしたそうです。最後に頂きましたが、蜂蜜が入っていて美味しいパンケーキでした。可愛く飾っていただいていたので、テンション上がりました~ウェディングケーキ入刀もばっちり撮影。(by 息子)食事はお年を召した方が多いので和洋折衷でお箸で食べるスタイルを選んだそうです。これも2人で決めて、事前に味見に行ってました。事前の準備はわずか3か月とはいえ、濃厚な時間だったように思いますが、当日を迎えたらもうばたばたであっという間に時間が過ぎていきました。親として不手際や失礼もあったかもしれませんが、始終笑顔の新郎新婦で親の私たちも涙よりも笑顔がこぼれるお式でした。それが娘らしいのかなと思いました。こんな席札もあるなあと思ってお気に入りに入れていました。 ざっと娘夫婦の結婚式の準備から当日までを私のブログに書かせていただきました。もちろん娘の承諾を得て、時には誤字脱字をチェックしてもらいながら。。。苦笑どうぞ親ばか日記と思って苦笑して読んでください。この3か月、私自身とても楽しみながら式の準備のお手伝いをさせてもらいました。もしこの内容がどなたかの参考になりましたらこれほど嬉しいことはありません。今回の記事ではたくさんの方にご訪問いただき、ただただ感謝です^^ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 ***にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックよろしくお願いします。
Jun 22, 2017
コメント(0)
昨日、無事に娘の結婚式を終えることができました。 娘が選んだ式場でシンプルでアットホームな挙式と披露宴を行いました。 挙式は人前式。 可愛いゲストもいて、和やかなムードとなりました。 娘がいろいろ駆使して作り上げたウェルカムスペース。 2人の似顔絵も前日ギリギ描いてました。 キャンドルの灯りが幻想的でした。 娘が選んだ白いウェディングドレス。 写真では見ていたけれど、実際に来ている姿を見ると感無量で、ベールダウンの役目をしなくちゃいけないのに、アップかダウンか一瞬わからなくなりました(>_
Jun 19, 2017
コメント(4)
娘の結婚式まで1か月をきり、娘と電話やメールで打ち合わせしたりすることもしばしば、それとともに親戚の方がお祝いを持ってきてくださったりと、簡易な結婚式とはいえ、それなりに親としての務めを果たしています。実家の母がしていたことを見ていたものの、きちんと学んではいません。でも母が結婚の時に持たせてくれたものを使う時が来て、どのように使ったらいいかとネットで調べたりしながら自己流ですがなんとかやってます。この時もお祝いに来てくださった方に心ばかりのおもてなしをしました→☆関西には「おため」という風習があります。→こちら参考まで☆これは自宅までお祝いを持ってきてくださった方にその一割をお返しするという風習です。このおため袋の中にその一割を入れて、切手盆にのせて、お渡しします。(※あくまで自己流です)さらにその上には掛けふくさを掛けておきます。こちらは家紋入りのほう。その裏は鶴の刺繍が施されています。どちらが表か裏かもわからなかったのですが、家紋のほうを表にしました。娘の場合は結納は省略したので、今回が使うのは初めてです。調べると「冠婚葬祭に使うもの」と書いてあったのでお嫁入り道具にもたせてもらったものの、タンスの中に眠らせていた掛ふくさも使ってみました。女性側なのでこちらのおため袋にしました。4袋までメール便対応です。切手盆も母が持たせてくれたものですが、こんな感じのシンプルな漆器のお盆です。私が持っているのは越前漆器のものです。掛ふくさはお値段も色もさまざまですね。まだまだ学ぶことが多いなあと思うこの頃です。今回は阪急キッチンエールさんで金沢・森八さんの落雁を取り寄せました。丸い形ではないですが、紅白の落雁も縁起いいと思ったので。。それをまた富士山のお懐紙にのせて、桜茶とともにお出ししました。京都にもたくさんのお干菓子がありますね。結ぶという意味ではリボンの懐紙もいいかも。来られる少し前に柚子の香りのお香で部屋を清め、その後甘い香りのアロマをたきました。めでたい席にはいつもこのお湯呑を使っています。鯛が二匹、湯呑のそこに浮かんでいるような、そんな湯呑も母からもらったものです。持ってきてくださったアップルパイに暑かったので凍ったフルーツを添えてお出ししました。そんなこんなでまだまだ母から学びたいことはあったのですが、今は施設に入っているのでそんなこともできず。。。自己流ですが、私なりのやり方で娘のお祝いに来てくださる方々に心ばかりの気持ちでおもてなしをしたいあと思っています。最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 ***にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックよろしくお願いします。
May 23, 2017
コメント(0)
土曜日のお昼前に息子がグアムから帰ってきました。真っ赤かに日焼けした体。日焼け止めを塗らなかったそうです^^; お義母さんも呼んでお土産話を聞こうと、みんな揃ってお昼ごはんを食べました。 福島浪江町のご当地焼きそばってあるんですね。 もやしと炒めて食べるのが一般的みたいですが、「つくり方例2」を読んで笑ってしまいました^^ もやしがなかったので、きゃべつを細目に切って、えりんぎをさいて豚肉と一緒に炒めて食べました。それにしても太い麺。どちらかといえば、焼うどんに近くて、ボリューム満点です。 同じものではないですが、レビューのいいこちらも食べてみたい。 食後はお土産タイム~ほとんどお菓子です・笑。みんなで味見をしあいました。 グリーンマンゴーってめずらしい? 甘すぎず、美味しいからヨーグルトと共にも食べてみたい。 ココナッツが好きなのでココナッツチップが美味しかった~ 日本にいても手に入るんですね(^^ゞ パイナップルチップスもある~ 「People tree」のドライマンゴーも気になる。 自分用にはしっかりTシャツを3枚買ってきてました。英語で書いた言葉がなかなかいいですね~私は手前のTシャツが好みかも。。。 その後は撮った写真を見せてもらいました。グアムの教会だそうです。青い空と白い建物のコントラストがいいですね^^ エメレルドグリーンの海もきれい!しかも人がいないビーチ。見ているだけで満足です^^ 美女と写真も撮ったそうです・笑。 ただただ美しい~ 息子が経験していくいろんなこと。初めての海外旅行はかつては日本領だったグアムの歴史や定年退職したおじさんとの会話や学ぶことも多かったみたいです。戦争の爪痕が残った場所にも行ったり、チャモロ人の方たちと共に踊ったりもしたそう。 親はただただその話を聞くだけで満足です。学生でしか経験できないことをこれからも経験し、いろんなことを感じ取って欲しいです。 *******いつもたくさんの訪問ありがとうございます^^にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村3つのランキングに参加しています。よろしければどれか一つにクリックお願いします。
Mar 16, 2015
コメント(0)
今日は半日自由時間を過ごし、リフレッシュしてまた娘の部屋へ。 明日はもう帰阪する日なので今日で大掃除も終わらせねば! マキタ掃除機と昨日買った百均のハタキを使って。 ハタキに埃がつけばマキタで吸ってまた使う。 よほど汚れない限り水洗いせずにそれですみます。 マキタでは換気扇周りの埃も取ることができました。 思った以上に強力です。 照明器具のかさや、 ロフトのほこりとりまで、 普段できないところのお掃除をしました。 あとは排水溝やベランダ、冬物の手洗いもいない間にしておきました。 帰宅したらびっくりしてくれるかな^ ^ 一人暮らしで、基本的に普段の生活は昼間はずっと会社、質素な暮らしぶりなのでそう一年で汚れがひどいところはありませんでした。 娘の部屋が一年前と変わらない状態だったことは想像以上に頑張ってるんだなあとも思えました。 もちろんそのことを娘に伝えて、その上で普段できてないお掃除の仕方を昨日は教えました。 例えば、 キッチンや洗面周りの掃除にメラミンスポンジが便利だと教えました。 キューブ状にカットして瓶に入れておけば洗剤を使わなくてもこれだけで大抵の気になる汚れは落ちます。 シンク内や水栓金具はもちろんのこと、キッチンの壁やパネルも簡単な汚れなら水なしでひどい汚れの時は少し水を含ませてキュッキュッとすれば汚れは落ちます。 一個のメラミンスポンジは小さくなるまで使い切って捨てる。 これだけでも時短家事につながるよと伝えました。 さて、今度はいつ来れるかな? すでに娘はさみしいと言ってます( ; ; ) 私ももっともっといたいけれどそういうわけにもいかず、心を鬼にして明日は帰ります。
May 21, 2014
コメント(0)
松山空港まで息子が送ってくれて、久しぶりに飛行機に乗る私を心配してくれて、一人暮らしをする息子よりも私は頼りないようです、汗。 気の利いた言葉を何も言えませんでした。 ただ口から出たのは 鍵ちゃんとかけてね。 ガスと電気をちゃんと消してね。 と、子供に言い聞かせるような言葉だけ。 わかってるわ。 と一言。 ぼんっと息子の肩を叩いてお互い頑張ろなと言ったけれど、 私叩きすぎたのか、手がじんじんしています、汗。 向こうの肩も痛いのかなあ… 別れという別れではないけれど思ったよりもあっけらかんとしたものでした。 空港にて、 じゃこ天おろしそばを2人で食べました。 さて今日の楽チンコーデです。 足元は靴下を履いてGEOX靴。 長く歩いても疲れない優秀靴です。 salvia いろいろくつした メール便対応ブルーネイビー/ブルーグレーブラウンブルー/デニムホワイト 春らしい色と薄手の靴下です。 呼吸する靴・靴底から汗を排出【GEOX ジェオックス】from ITALY d4285cキャメル/ブラック(レディース)エナメルヒールのスタイッリュサンダル【楽ギフ_包装選択】【999】 ヌーディーなサンダルもいいなあ。 去年買ったZARAのヒップロングセーターとカットソー、 パラスコのスキニー、 イニシャルトートでスーパー巡り。 飛行機に乗るのも同じコーデで。 夜なのであまり気合が入りません(^^;; シルバーのトートバッグを持って。 引越しのドタバタで一瞬痩せたと喜んだけどまったく変わってないようです;^_^A 親バカ日記の松山ミッションでしたが、お付き合いいただきありがとうございました。 どんな部屋を求めているのか、どんな部屋が暮らしやすいのか、考えながらコーディネートしてみました。 お代は出世払いということで、笑。 今度は大阪で楽天で買ったものを紹介しつつ、息子の部屋の完成形を見てくださいね。
Apr 3, 2014
コメント(6)
引っ越し作業も4日目にもなるとほぼ終了となります。 そこで今日は新しく息子がお世話になるリウマチの専門病院へ行ってきました。 主治医となる先生にご挨拶し、いろいろと検査を受け、話を聞いたらもう日暮れ前。 先生はおおらかな方という印象。 薬に頼りすぎず、自己免疫力を信じ、食生活から見直すことを勧められました。 安心しておまかせできそうです。 それに息子の場合は悪質なものではないと言ってもらえました。 手首が痛くても使えるようにテーピングのやり方も丁寧に教えてくださいました。 そこで息子と分かれて、息子は電気屋さんへ、私は少し観光気分を味わいたくて道後公園でお花見をしました。 今が見頃です。 宴会ムードも満開でした^ ^ 今夜は夜勤務だという娘に桜の画像を送りました。 娘も働いて一年、きつい労働条件ですがなんとかついていってます。 夜はまた息子と合流して道後温泉へ。 引っ越しで疲れた体を温泉でリフレッシュ。 道後温泉も桜バージョンでした^ ^ 今日のコーデを撮りつつ、少し道後温泉の雰囲気も。 入浴だけのコースなので上には行けませんが、息子は置いている資料を熱心に読んでました。 聖徳太子も入ったとか?? 今日はイニシャルネックレスとナンバーネックレスの重ね付けをしていきました。 やっぱり可愛い〜 この日は美味しいものも食べました。 その画像はまた次回にでも… 携帯アプリからの投稿では、 写真はあまり多くは貼れないようです。 ただ私の勉強不足かもしれませんが、汗。 新しい街、最初は戸惑いながらですがじょじょに周りがわかって慣れてきた頃、私は帰ります。 もう少しこののんびりした雰囲気の街に、 夜に外に出ると気持ちがいい街に、 すぐにお山が見えるところに、 いたい気もしますが大阪で待ってくれている人もいるのでそろそろ帰る準備をしています。 今日はお土産を買いました。 ジプシー生活が長かっただけに新しい街を楽しむことを覚えたように思えます、笑。 この日は美味しいものも食べましたが、 お土産と食べたものの画像はまた次回にでも… 携帯アプリからの投稿では、 写真はあまり多くは貼れないようです。 ただ私の勉強不足かもしれませんが、汗。
Mar 31, 2014
コメント(2)
松山3日目。 だんだんスローペースな息子につられて来たのか、私もスローペースになってきました。 昨日の記事にたくさんのコメントをいただき、ありがとうございました。 色んな意見をちょうだいし、私なりに自分の子育てを見直すことができました。 ここで私なりの子育て論を少し書かせていただこうと思います。 一人目の娘がお腹にいる時、毛利子来さんの言葉に出会いました。 「子供はあなたの体を通ってくるだけ。 あなたのものではない。」 そんな内容だったと思います。 とても共感できる言葉でした。 娘も息子もどちらもこだわりが強い子供さんだと電話相談の方にそう言われたのを覚えています。 食べない、寝ない、色々小さい頃から子供の個性が出て、かなり悩まされました。 娘の時です。 育児書を読んでトイレトレーニングは○才と言う言葉にとらわれ、やっきになってトレーニングをしてました。 でもなかなかトイレとは言ってくれずもうお手上げだと諦めたすぐその後、娘は自分からトイレに行きはじめました。 この子にはこの子なりの意思があり、成長の仕方があるんだとはじめて気づいた時です。 子供には「勉強しなさい」と言ったこともなければ、進学などの決断の時に親の意見を押し通したこともありません。 ただ進学にあたって息子が我が家の経済状況を聞いてきたので教えたことはあります。 ただたくさん話し合うことをしてきました。 私なりの勉強に対する考えとか、ニュースや新聞の日々起こる世の中の出来事について意見を述べたり、聞いたりしました。 そこから考えるのはあなた自身。 自分の意見を押し通し、高校をえらんだ息子。 見事にこけました。 適正ではなかったと思います。 それを父母でいくら言っても聞かなかった息子はやはり頭を打つことに。 でもまたそれも経験。 道はまっすぐではなく、先がみえてないことも。 だからやみくもに歩くこともある。 そして見つける道もある。 子供の決断の時に意見を述べることはあっても決して誘導してはいけない、そう思ってます。 失敗から学ぶこともたくさんあるとも思っています。 小さい頃から何度も入院し、熱を出すとぐったりしてしまい、何も食べれなくてなかなか体重が増えなかった息子がサッカーと出会い、下手ながらも大好きで小学2年から高校2年まで続けました。 おかげで足は人並み以上に筋肉がつき、今はその上にお肉がついてます。 継続することができたサッカーは今も大好きなスポーツです。 ただ受験勉強はなかなか継続できませんでした。 今の受験制度に疑問を抱く息子。 これまた順調には行くはずもなく、自分の短所と向き合うことに。 私は息子の愚痴の聞き役でした。 本人もお母さんにぶつけてるという自覚はあったようです。 人は一人では生きて行けないのに一人です。 生まれる時も母親のお腹を通ってしか生まれてくることはできません。 けれど、苦しい中から生まれると言う意思を持って生まれてくるのが人です。 私はずっと子供を一人の人間としてみてきたつもりです。 子供も半人前なら私も半人前。 つねに人は成長を強いられるものです。 一生これでよいとおもうことはないでしょう。 つねにより成長しようと願うのが人生だと思っています。 そして家族とは足りないものを補い合える関係だと思っています。 大学の入学式に親が出席することについて賛否両論の今、息子の意見はこうです。 「親が行きたければ行くのは自由。 俺はそれを阻止するつもりもないし、来て欲しいとねだることもしない。」 どっちでもいいと言うことです。 私は入学式まで松山にいられないし、いるつもりもありません。 松山に咲く桜の花を一緒にみれたことのほうがいい思い出となると思います。 人の役に立てたことが喜びです。 お母さんがいなかったらこんなに引っ越し作業がスムーズにいかなったわ。 そう言っておかもちを持つように自転車を乗りながらたくさんの荷物を持って私の歩調に合わせて自転車で走ってくれる息子。 引っ越し前日に左手首が痛いと言っていたけれど重たいものは自分で持つ息子。 今はそんな子に育ってくれたことに感謝しています。 まだまだ不器用でトンチンカンな息子ですが自分の長所短所をしっかりと把握し、また色んな経験をして成長してくれたらと願います。 長くくどく書いてしまいましたm(__)m 子育ては人それぞれだと思います。 誰もがはじめて親になり一生懸命子供を育てている。 それだけがまがいもない事実だと思っています。 2日目は足りないものを買い足すためにお買物デーとなりました。 自転車を買って、ホームセンター、100均、スーパーまで回ると帰宅がもう夕方になってました。 これはダイソーで買ったもの。 トレイ、グリーンの小物収納、かごは本人が選びました。 えっ、鉛筆たてそのグリーンのにするのー とか、 そのかごどうよ? とか、 心の中で思いましたがここも本人の意思を尊重して、笑。 砂糖入れに買ったスリムな調味料ケースはかなり気に入ってます。 スーパーで惹きつけられるように買ったこちら。 食後のデザートにしましたがとっても美味しかったです^ ^ 今日は息子は電気屋さんへ、私は無印に行く予定です。 今は無印良品週間だからラッキーです。 久しぶりの自由時間になるかな^ ^
Mar 29, 2014
コメント(6)
今、松山よりブログ書いています。去年の今頃は東京でした。娘のところでみた桃の花を思い出します。それが桜の花が咲き出し、お別れをして帰ったのがもう遠い昔のよう…松山は部屋から山が見えます。普段は見れない景色を楽しみながらも引っ越し作業はかなりハードです。消費税増税前の影響と引っ越しシーズンで荷物の到着時間の遅れもありました。何もない部屋に生活感ができて来る様は夢と期待を抱かせます。だからインテリアの魅力にハマるんですよねー^ ^前置きが長くなりましたが、昨日の夕ごはんです。これで引っ越し蕎麦?とにかく物が届かず、スーパーに行くこともできず、あるモノで済ませました。作業の合間に食べる温かいカップ麺は美味しかったです。カーテンの付け方を知らないから自分でつけるとカーテンをぎこちなくつけている息子です(^^;;買ったのはほとんどが組み立て家具。2人して手分けして組み立てています。ねじの凄さに感動しつつも、慣れない仕事に、悪戦苦闘でした。IKEAで買った工具が役立っています。電動を買えば早いけれどやはり何かあると電気を使わずに済む道具が役立つはず。私、これを組み立てました。形にになるのは楽しいですね。時々こうやってサボってる息子に喝を入れたりしてます、笑。留守宅を守ってくれている夫にはとりあえず二日分の朝のフルーツを切ってきました。こうやってガラス容器に入れておくと冷蔵庫をあけてもすぐに見つけられます。さて今日はどこまで進むでしょうか。とりあえずホームセンターやスーパーで足りない物を買い足してきます。昨日は普段の当たり前にモノがある生活を改めてありがたいと思った一日でした。そしてなければなしでなんとかなるということも実感しました。でもモノが届くたび、感嘆の声をあげているのも事実です、笑。 ※自宅に戻り、PCで画像を確認しましたらあまりにもビックだったので一部画像を差し替えました。2014.04.05
Mar 28, 2014
コメント(10)
今日は息子の卒業式でした。 卒業の日まで遅刻魔でしたが、温かい先生に迎えられて小さいながらも心のこもった式典でした。 前期卒業はわずかなのである教室の一室で行われました。校長先生、そして館長先生の祝辞はすばらしいものでした。 今の教育に疑問を持ち、本当の意味での若人を教育する理念をお持ちで愛情をもって生徒に接する姿勢が感じられました。 答辞は生徒が一人一人立ってスピーチしました。いきなりのことで息子は何の用意もなかったのですがお世話になった先生方にお礼の言葉を丁寧に伝えていました。 卒業生の中には白血病で二度の手術を受け、生死の境をさまよいながらもそれを乗り越えて、高校を卒業されます。病気を通して感じたこと、みんなに伝えたい事をしっかりと言葉にしていました。一語一語が心に響きました。彼以外の生徒さんもみんな素直でよい生徒さんのようにうかがえました。 私が学校に用あって行った時にはいつも息子はすれ違う先生に気さくに声をかけてもらってました。そして今日もある英語の先生は私が息子の親だと知って話しかけてくださいました。「いつも気にかけています。」ありがたい言葉です。また担任の先生は息子のネクタイの結び目を治してくださって、自分が身につけていたネクタイピンをくださいました。 小学5年で新潟から大阪に引っ越してきて転校を経験し、その後学区内での引っ越し、それに関係する悩み、中学校でのいじめ、志望校に進学して順調に進むはずが突然の腹痛、そして転学。 今日の卒業に至るまでとても長い時間が過ぎたように思いましたが、とてもいい学校で卒業を迎えられたことを親としてうれしく思います。大勢の仲間に囲まれた卒業式ではなかったけれど、息子にとってもいい卒業の思い出になったようです。 卒業の日にむけていけた玄関の花です。 寄り添う親子のようでしょ^^;こうせずにはいられなかった親子でした。でもいつか青い花は旅立ちます。今しばらくその日を待っていたいと思います。 今日のお昼は同居しているお義母さんと三人でお寿司をとってお祝いしました。「今の世の中、先のわからない未来だから今できることを俺はするしかない。」そう息子が言いました。今できること、それは受験勉強。すでに気持ちを切り替えて自室で勉強しています。 - - - - - さて今日のコーデです。暑い日の卒業式。長そではまだ暑くて結局こんな感じで参列しました。 かなりラフです^^; DOORSのワンピース、クロコのバッグ、コールハーンのエナメルパンプス シンプルなワンピースです。 白い襟が顔の近くにあるだけで引き締まって見えます。だからあえてノーアクセサリーで。 にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます^^3つのジャンルに参加しています。よろしければ応援クリックお願いします☆
Sep 25, 2013
コメント(12)
最近、娘のことを書いてなかったので今日は子供たちの近況報告を少ししようと思います。東京で就職した娘。4月から働き始めてそろそろ6か月。最初は新入社員として研修に励む毎日でしたが、今ではなんとか仕事をこなし、「大変だけど楽しい。」と言って頑張ってます。でもまだまだ半人前。毎晩、帰宅するとスカイプで夕ごはんの写メをおくってくれるのですが、11時を過ぎでもいつもの写メがこなくて心配していたら、遅くまで仕事ができる上司からいろいろ指摘を受け、厳しい指導を受けていたそうです。そんな指導が数日続きました。初日はラインのむこうで「私って向いてないのかな。」と泣いてましたが、会社では泣き言を言わずにこの指導を受けたら成長するという一心で頑張っていたようです。そしhてやっとオッケーをもらったという報告がありました。その間、他の先輩方や同期から励ましの言葉をもらったそうです。 励ましてもらえること、遅くまで指導をしてもらえることに感謝しなくちゃね。 残業あり、休日出勤ありのうえ、一人暮らしの家しごともしなくちゃいけない。時には寝落ちしてしまうことも。。。いつ投げ出すんだろうと思っていましたが、今では「一人が気楽~。」と言っています。うるさいお母さんがいないもんね・苦笑。 昨夜は耳の後ろが腫れていると聞いてから、疲れでリンパ腺が腫れたのかなと心配しています。娘のところへすぐに飛んでいきたい思いはあるものの、東京は遠くていけないし、今は受験勉強を頑張っている息子のそばにいてあげたいとも思っています。それに娘はもう23歳。毎日ラインでやり取りしてはいても急にしっかりして親離れしたなと感じます。まだこの先のことはわからないけれど、とにかく今を頑張って欲しいと思っています。 一方、受験生の息子はというと、センター試験の申込書を今朝書いてました。そして私は受験料を払いに行きました。去年とは違う勉強法で違う予備校に通っています。まだまだ勉強時間は不十分で夜も寝れない日があるので遅く起きる朝もありますが、それでも受験にむかう姿勢は感じられます。時々母は愚痴を聞いたり、なだめたりしながら、応援するだけ。あと5か月後にあるセンター試験。ここまで来るのに長かったなあと思うものの、気を緩める暇もなく、次のステップのための挑戦です。 うちの子は二人とも親離れが遅いのかしらと思いますが、それでも頑張っている子の声を無視するわけにもいかず、来年の試験まではまだ自分の時間は二の次になってしまうことになりそうです^^;そんな親子関係を否定する方もいるかもしれません。親離れ、子離れはいつ?どこまで手をだしたらいいの?迷いがないと言ったらウソになります。 「子供でもなるべく自分で考えて行動する。」という親としての考えは多分子育てを始めた頃から変わっていません。でも相談に乗ることは今でも多いです。聞き役になって真夜中まで話すこともまだあります。 2人の子供たちの未来を思って答えを出すのですが、時には上手く答えが出せない時も。。。そして親よりも子供の方がしっかりしているなと思う時もあります。 まだまだ親として人として成長しなくてはいけないなと痛感します。 今読んでる本です。腸が弱い息子の食生活を考えようと思って買いました。なかなか興味深い内容です。 そして読書しながら手にするのはやっぱり美味しいもんです^^ こちらは「ポアール」で買った焼き菓子です。京都の辻利兵衛本店とのコラボ商品の「御抹茶らすくと御抹茶ダコワーズ」です。ほんのり甘いお菓子にちょっと渋いお抹茶がよくあいます。 秋になると食べたい「マロンティーヌ」。 ここのアイスもおススメ。 美味しいもんが食べれる秋。楽しみながら、でも食べすぎないようにダイエット頑張らなくちゃ。。。母が一番頑張らないといけない課題です・汗。 にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます^^3つのジャンルに参加しています。よろしければ応援クリックお願いします☆
Sep 10, 2013
コメント(10)
私はほぼ毎日夢を見ます。たいていは現実と直結している夢で現実との区別がほとんど尽きません(>_<) 今朝見た夢で私はうなされていたそうです。夢の中で、若いお母さんが頭をけがした子供のことを心配し過ぎて、取り乱していました。それを見ていた私は「あなたがそんなに不安がってちゃ、子供はもっと不安に思うでしょ。しっかりしなさい。」と心を鬼にして叱咤激励しているのです。 若いお母さんは実は私です。 土曜から息子の右手首の痛みがひどくなり、勉強するのも鉛筆を持つと痛み、お箸を持っっても痛み、重い荷物を持っても痛み、手首は腫れて動かせない状態でした。でも受験生だから予備校で授業もあるし、勉強もしなくちゃいけない。辛い2日間でした。 そして今日は予約外で病院へ行きました。二年前から腕立て伏せ等ができなくなり、重いものを持つと痛みが出て、整形外科に行っても治らず、結局、「リウマチ」と診断されたのがこの春のこと。小さい頃に患った突発性血小板減少症、やっと数値が正常値に戻った時にその頃の小児科の主治医から「成人する頃に膠原病などになる可能性もあります。」と耳打ちされたことはずっと頭のどこかに刻まれていました。これだったか。そう思いましたが、「リウマチ」の原因は定かではありません。なったからには日常生活を工夫し、治療を続けるだけです。 でも息子には今一番効くという薬が飲めません。副作用がきつくでるんです。そこでそれよりも弱い薬を飲んでいるのですが、その効果はまだ出ていません。その効果が出ないと高額の治療法しか選択肢がないことになります。 受験生でストレスも多いうえに、その上にさらに右手首が傷むのはつらいことだと思います。 帰り道、息子はたぶんいろいろ考えていたんだと思います。でも私はごくごく普通に、いえいつもよりも明るく振舞っていたような気がします。 私が不安がってはいけない。おちこんでいたらいけない。そう思って接しています。 私には長くリウマチを患っている友人がいます。いつもその友人のことを偉いなと思って見てきましたが、今はその友人のアドバイスがありがたく、心強いです。私は友人に寄り添っていたつもりでしたが、彼女の辛さを本当にわかっていたのでしょうか。痛みは人にはわかりません。そして心の痛みはなおさらです。 だから息子が痛みを訴えた時、私にできること、ただできることをするしかないのです。 毎日体にいいものを作ること。笑顔でいること。寄り添うこと。それぐらいしか思いつきません。 根昆布は毎日食べるようにしています。実際に効果があるかどうかはわかりませんが、良いという食品は食べさせたいと思っています。 学校や予備校で食べるお弁当は一週間毎日作っています。なるべく手作りのものを心がけて。鶏の醤油煮、プレーンオムレツ、高野豆腐とにんじんの煮物、枝豆 豚と玉ねぎ炒め、キャベツとハムのソテー、ゆで玉子、根昆布とにんじんのきんぴら、枝豆 鶏肉のカレー味、キャベツと魚肉ソーセージと玉子の炒め物、薄あげと根昆布とにんじんの煮物、枝豆 朝が苦手だし、お弁当作りも苦手なので凝ったものは作れませんが、これでも頑張っているつもりです^^; ここ最近、たくさんの方がブログを訪れてくださっています。ありがたいことです。そんな折に息子のことをどこまで言おうかと迷いました。 でもまたリウマチ治療をされている方も多いのです。だから書くことにしました。 いえいえ、そんなかっこいい理由ではなく、一番は自分の弱さからです。夢に出てきたお母さんは私。心配性で弱くて情けない母です。だから書くんです。命にかかわる病気ではないんだから、息子に起こっていることすべて息子の糧となりますように。そう願わずにはいられません。 ちょっと暗い話になってしまいましたm(__)m 最後にどんな時でも美味しいものは食べていますという証拠を・笑。 eko*さんからいただいたエクレア風の八つ橋。美味しかったです^^ 抹茶わらびもちと和紅茶。意外にあいます^^ さてそろそろ明日のお弁当の下ごしらえをしようかな(^_^)v にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村3つのジャンルに参加しています。いつもご訪問ありがとうございます。またたくさんのクリックもありがとうございます。感謝!
Jun 17, 2013
コメント(8)
今日は息子の睡眠外来に久しぶりに行ってきました。 赤ちゃんの時から寝ない子だった息子はだんだんと自分の睡眠について悩むようになりました。寝つけない。眠くても寝られない。お昼寝もできない。そんな悩みに寄り添ってくれる先生がいます。 いろんな自分と向き合っていかなくてはいけない息子。いつの間にか大人になってきたことを感じるこの頃です。 そして東京で働き始めて1か月が過ぎで仕事も一人暮らしも順調に行っていた娘に災難が降りかかりました。 昨日の夕方娘からの電話。 「仕事から帰ってきて鍵を開けようとしたら内鍵がかかっていてはいれなくて。管理会社に電話しただけど出ないし、どうしよう。」 嫌な予感がした私は近所の交番に行くことを勧めました。 こういう時、父親っていつも楽観的で「たまたま勝手に内鍵がかかったんだろう。」って思うんですよね。 でも母親は最悪の事態を考えることが多いです。本能的なものなんでしょうか。。。それが当たることが多いから怖いです。 お巡りさんと家に戻るとベランダのガラスが割られていたことがわかり、それから刑事さんと鑑識の人が来るまで待機。一時間後ぐらいにようやく家の中に入れるものの、自分のものに触れることができず。ひたすら鑑識の方による調べ。結果、現金だけ盗まれていました。 その間に割られた窓ガラスをどうするか。娘が電話しても管理会社につながらず、かわって私が緊急の電話番号に電話してなんとかその日中に窓ガラスの修理をしてもらうことになりました。 こういう時そばにいてあげられないのがもどかしく、辛いです。 盗まれた現金は給料日までの生活費とGW中に行く予定にしていたイベントに参加する費用。大体五万円ほどです。 毎日一生懸命なれない仕事をし、そのご褒美にイベントに行こうとその日を楽しみにしていた娘。もうこれで行けない。薄給で生活費も切りつめないとやっていけない娘にとってその五万円はどれほどの価値があったか計り知れません。 私は私自身が今怖い思いをしている娘のところへ駆けつけることも考えました。そして警察の方やガラス屋さんとのやり取りで忙しくしている娘の携帯に「行こうか。」とメールも打ちました。 が、今の娘にとって私がかけつけるよりもイベントに行って嫌な出来事を忘れるほうがいいのではと考え直した私は「お母さんがお金を送るから気分転換に行っておいで。」とメールしました。 とりあえず終わったと言う連絡を受け取ったのが夜の11時。それまで食事もできなかったそうです。 それから1時になって私の携帯が鳴りました。 「お母さん、心配かけてごめんね。私がここがいいと決めたばっかりにこんな騒動になちゃって。」今住んでいるアパートを決めたのは確かに娘です。でも空き巣に入られたのは娘のせいではありません。 生きているといろんなことがあって、そのたび人は試される。今ここで私が駆けつけて寄り添うことも一案でしたが、ここで一人で問題を解決する方が娘は強くなれるのかなあ。。。そんな気持ちも働き今はなくしたお金を少しでも補ってあげることが私の務めではないかと。娘は私が送金するお金を持ってイベントに行くと言いました。 そしてそれからの娘の言葉です。「朝に炊いたごはんをさっき食べたんだけど、温かいご飯ってこんなに美味しいって知らなかったよ。」 空き巣に入られたことを怒りもせず、ただ白いごはんを美味しいという娘。涙が出ました。 そんな風に感じられる娘であることを誇りに思います。 もしかしたら、家族に迷惑かけないために無理して私が行くことについては触れないのかなとも思います。 働き出して一か月。五月病というものに直面する時でもあるその時に起きた出来事。娘の心が折れそうになったらいつでも私は東京へ行く覚悟でいますが、今は娘の意思を尊重してここにいようと思います。 ただ親の援助なしではやっていけない仕事につき、そのために東京に行くことを決めた娘のささやかなお金を誰かが取ったことは許せない事です。 決して親の援助を自分から要求しない娘なだけになおさらです。一人暮らしを始めた娘に「世の中そう甘くないよ。」と洗礼を受けたかのような出来事でした。 私もまだ今回の出来事については考えが定まりません。親として何をしてあげるべきなのか、迷いがあります。 手を差し伸べるのも差し伸べずにそっと見守るのもありだと思います。 みなさんならどうされるでしょうか? - - - - - 花が届きました。なんとなくかごもかわいくてアレンジもかわいくて買った花です。 今はこのお花を見ては、心穏やかになろうと努めています。 GW中は空き巣が多いと聞きます。みなさんもくれぐれもご用心くださいね。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村□ □ ランキングに参加中です□ □インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
May 2, 2013
コメント(18)
今日は福知山線の脱線事故から8年経った日でした。たくさんの命、特に若い人の命が失われたこと、悲しすぎる事故でした。心よりご冥福をお祈り申し上げます。そしてまだまだ事故の傷がいえない人々に幸せが訪れますように。。。 今日、我が家の息子の19歳の誕生日でもありました。小さい頃から体が弱い子として育ててしまって後悔もいっぱいあります。 そして先日、東京から帰ってきたらすぐに、また息子の血液検査をする事態となり。。。 小さい頃にかかった病気の影響か再び自己免疫疾患であるということがわかりました。なったのもは仕方がない。ただ事実を受け入れるだけ。これまでの体の不調はそのせいかもとわかったら、対処もできます。 すぐにしたのは息子を連れて食養生に詳しい先生のところへ行きました。 そこで言われたのが、「黒いもんを食べなさい。」「特に根昆布とところてんは毎日食べたほうがいいぐらい。」 早速、帰りに息子とスーパーによって黒いものとところてんを買って帰りました。 昆布の佃煮とか私が嫌いだったため食卓に出したことがほとんどなかったんです。ところてんも食わず嫌いな私でした。昆布茶の買うもののいつも乾燥させてしまうほどあまり使わない食材でした。そのことも後悔。。。 それからというもの、外に出ては黒いものを探しては買うようになりました。これらは「DOORDS」で買ったもの。釜炒りっていうのが気に入りました。 また受験生なのでリラックスできるハーブティーと渋みが少ない和紅茶も一緒に買いました。 根昆布と黒ごまはガラスのキャニスターに入れて常時使えるように。 WECKのかわいいキャニスターや、 ボルミオリロッコの男前なキャニスターなど。 キャニスターはあえて一種類に揃えずに、いろいろ置くのが好き。 根昆布は夜に根昆布水を作って、朝飲ませる。毎日続けています。 残った根昆布はお料理にしたり、出汁にしたりして使い切っています。 例えば、大豆とにんじん、そして厚揚げと煮たり、 牛肉のしぐれ煮に加えてみたり。 根昆布は肉厚があるので食べてみると美味しいんです^^ そういえば、ちょっと前に買い置きしていたくまもんのひじきも黒いもの。ひじき煮は大好きです。 爽快ドラッグさんでひじき入りの海藻サラダも。ゴマドレにあうサラダです。 ところてんも夕ごはんに出してせっせとみんなで食べています。ダイエットにもなるしね。 黒いものを食べることはだまされたと思っても悪いものではないものばかり。家族みんなで継続していきたいと思います。 これからちょくちょく黒ごまを使ったお料理が登場すると思いますが、よかったら参考にしてくださいね^^ 今、息子は体調もよく、目標にむかって頑張ってます。時々薬の副作用がありますが、毎日受験勉強中心の生活です。取りこぼした単位をとるため学校に行き、勉強のあいまにジムに行って体力づくりと気分転換、そして週一でエレクトーンも楽しんでます。 母もお料理がんばります! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村□ □ ランキングに参加中です□ □インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
Apr 25, 2013
コメント(6)
今日は3月11日。 東日本大震災から2年経ち、亡くなった方々は三回忌を迎えられたのですね。心よりご冥福をお祈り申し上げます。 そしてまだまだ復興への道を歩まれている方々が大勢おられるという事実。忘れてはならないことだと思っています。 こんな小さなつぶやきで何かができるとは思えませんが、一人一人の小さなつぶやきが大きな声になって届くようにと願っています。 4月に入るとまた「マルイの衣料品下取りチャリティー」が行われるそうです。今回は被災地だけでなく、発展途上国にも衣料品が送られるそうです。またチャリティーバザーで販売されたり、リメイクして再利用されたりといろいろ有効活用されているようです。 着ない服があるならばもらってくれる人に渡したい。そういう気持ちで毎回持って行っています。今回も子供たちの服がかなり不要になるので持っていくつもりです。 どうぞみなさんのところにも眠っている衣料品がありましたら是非捨てずに足を運んでくださいませ。 - - - - - さて、我が家の娘の引っ越し準備。いよいよ本腰を入れてしています。 まずは食器。これは我が家のメタボちゃんの食器棚を整理するためにも「家にあるのを持ってって。」と渡しました。 しばらく私も東京に行くので食器は2客ずつ持っていきます。 こちらは娘が誕生のお祝にもらったピーターラビットの食器セットと、娘と息子が小学校の時に使っていたごはん茶碗です。物持ちいいでしょ^^ これを使ってくれるそうです。 一人暮らしとはいえ、いろいろ持っていくものってあるもんですね。。。 いつか孫がうちに遊びに来た時のためととっておいたのですが、孫にはこちらをあげようかな。なんて妄想です・笑。 中華料理が好きな娘に必需品なのはラーメン鉢とチャーハンを入れるための深めのお皿。それと先がフラットになった木しゃもじです。先がフラットな木しゃもじでご飯を切るように炒めるのがチャーハンを美味しくするコツです。 木しゃもじは広島出身の義祖母からいただいたものがたくさんあるのでそれを持たせます。 こんなセットがあれば本格中華が作れそう。 こちら広島県産のもの。 そして娘が持っていきたいと言う料理本はこちら。 むか~し私が買ったもので、娘もお気に入りの一冊。 なぜ、娘がお気に入りかというと、こんな風に写真とイラストで分かりやすく丁寧に作り方を説明してくれているんです。チャーハンはねぎと玉子だけの簡単バージョンからそれを基本にいろんなチャーハンのバリエーションが載っています。 そして後ろのページには切り方の種類や調味料の種類なども詳しく説明してくれています。 それと自分で買ったこちらのレシピ本も。この本の影響か、玉子かけごはんにはまっているようです・笑。 この二冊とともに私の簡単レシピを娘用にパソコンで作ってファイリングして持っていかせます。こちらも娘からのリクエストです。 そういえば、独身の一人暮らしの夫の時もレシピノートやワイシャツのアイロンのかけ方などを書いて渡した記憶があります。 娘の場合、最初は仕事に慣れるのが精一杯で、お料理する余裕ないだろうなって思っています。そのうち余裕ができたらねっていうことで。。。 今日2時間しただけでもうごみ袋2袋の不用品が出ました。どんなけ整理してないん。。。(>_<)まだまだ続きそうです・汗。 みんな普通はこんなの子供一人でやっちゃうのかなと思いつつ、引っ越し準備が苦手な娘とそういうのがどちらかといえば好きな母が一緒に取り組んでやってます。何回も引っ越ししましたからね~笑。 「TOKYOミッションその弐」は娘が東京に行くまでを書いていきたいと思っています。 ずっと二人三脚できた親子の記録だと思ってお付き合いくださいm(__)m にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村□ □ ランキングに参加中です□ □インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
Mar 11, 2013
コメント(2)
今日はあったかいですね。 明日で3月。今日は娘がバイトを辞める日です。 本屋さん、そして今のHP作成会社、どちらも長く続けることができました。私は高校を卒業してからずっと娘におこづかいもあげず、娘は自分で稼いだお金でやりくりしていました。わが子ながら偉いなと思います。 そしてどちらのバイト先でもかわいがられ、友達にも恵まれました。特に今行っているところの社長さんは褒め上手な方で褒めて育てる方のようです。それが娘には居心地よく、自信につながったのでしょうね。そして何よりたくさんのことを学ばせてもらいました。少しの時間で急に成長したように思えます。時々疲れてソファーで朝まで寝てしまうこともあった娘ですが、休むことなくバイトにはいってました。 4月より働く就職先が居心地いいところかどうかはわかりません。今までと同じように上手くいくとも限りません。 就職に向けての準備に明日から専念するためバイトをやめます。不安と希望を持ちながら夢に向かって旅立つ娘を私もサポートする3月になりそうです。 - - - - - また息子の方は連日、前の学校の友達から誘いを受けて、出かけています。今の学校の友達からも有名私立大の難関大学に受かったと言う連絡をもらったようで、わずか数か月の付き合いだったのにそんな連絡をもらったことが親としてもうれしいです。明日はその友達から教材を譲ってもらうそうです。 私も心から大学が決まった友達を祝福できます。それは息子がそう思っているからだと思います。そして頑張ったからこそ得た合格。そんな子供たちをうらやむことはしたくないし、ねたみたくない。 どこからでも声をかけてもらってる姉弟。私はその子たちの道が親を安心させる道を歩いていなくても、子供のことは誇りに思っています。親ばかですね^^; 実は息子、今ジムに通い、エレクトーンを習っています。音楽は昔から好きだったようです。 父親に黙って買ったエレクトーン。それは予備校に行けるほどの値段でした。間に挟まった私は夫にこっそりいうべきかどうか迷いました。また買っても続くかどうかも考えました。習い事は幼稚園の頃、カワイ音楽教室に少し行かせたぐらい。あとはずっとサッカー一色でした。 結局、買っていいのかどうか答えなどでず。ただ今はやりたいことが一つ見つかったことに、それにむけて全部自分ですると言った息子。自分で銀行に行ったり、契約をしたりしている息子を否定できず。そして父と息子が対峙する時だと思い、あえて私は夫に相談せずに、息子のやりたいようにさせました。 まだ父息子の溝はうまっていないようですが、いつか分かり合えたらいいなと思って見守っています。親としての気持ちも子としての気持ちもわかるからそうします。 エレクトーンが届いた時、すごくうれしそうに弾いている息子の姿を思わずとってしまいました。いつの間にか父親よりも背中も大きくなりました。この姿を夫がみるのはいつになるのでしょうか。。。 また勝手に写真をのせてしまってごめんなさいm(__)mあなたが今日話してくれたこと、忘れたくないのでここに書いています。 「そろそろ勉強しようかな。前のように勉強一色ではなく、エレクトーンを習いながらしていくよ。」確かに音楽は日常に潤いを与えてくれます。上手くなるとかそういう視点ではなく、音楽を楽しんでくれたらと思います。 同じ進学校を中退した子供二人。その親というレッレルを貼られて辛い思いもしてきました。我慢が足らない子供たちなのか、好きなことしかできない子供たちなのか。何度も考えましたが答えが出ないまま。ただいえるのは自分に正直な子供たちだということ。 この一年、娘にとって、息子にとって、頑張らなくちゃいけない一年になりそうです。 私はただ応援するだけ。ただ祈るだけ。 頑張れますように。。。未来がありますようにと。 先日、娘の前の高校時代の友達が家に遊びに来てくれました。もう就職していて、久々に会う友達です。ミスドのさくらシリーズのドーナツでお茶しました^^私と同じオードリーのファンということで話が盛り上がりました。 晩ごはんも、ファッションねたもたまっていましたが、今日は子供たちの話しか書く気にはなれず、これでおしまいにします。 もうすぐ桜の季節。桜は咲いてまた散ります。そしてまた咲くように人の人生も咲いて素晴らしい景色を見せてくれる時もあれば、静かにずっと耐え忍び、咲くまでの間、じっと待つ時期もあるのでしょうね。。。 咲き続ける花はない。だからこそ美しく見えるのでしょうね。。。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村□ □ ランキングに参加中です□ □インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
Feb 28, 2013
コメント(16)
日付変わって、すでに昨日のことになってしまった。 センター試験初日。 息子は行かなかった。まだ暑い夏の頃、申し込んだ時は今日がそうなるとはまだ親子して思ってもみなかった。 夢がないという息子。道しるべを失った息子。 高校もこの3月には卒業が無理になった。早くても半年遅れの卒業。だから今年、大学生にはなれない。受けても無駄だから?それともまだ受ける心の準備ができてないから? 多くの受験生が受けたはず。その中に息子はいないことにやはり私はショックだったんだ。ニュースも見れなかった。届いた試験関係の郵便物も開けられなかった。息子もそのまま処分してと言った。 でもずっと三年間もの間、大学受験目指して頑張ってきた息子の友達には「頑張って!」と心の中でエールを送った。朝、5時に起きて家を出て、11時に家に帰る子もいた。みんなみんな良い結果が出るよう祈ってる。 みんなと同じように大学受験に臨むことができない息子なのか。そうだとは思えない。思いたくない。勝ち組とか負け組とかで人を区別したくないし、片付けられたくない。小学五年生で新潟から大阪へ引っ越してからだんだんと息子は変わっていった。中学ではいろいろあった。そして高校はある程度充実していたけど、何かが違って、疑問を持ち始めた。そんなところだろうか。。。 自分以外のことをブログに書くのはある程度制限していたけれど、私はまだまだ弱かった。書かずにはいられない、眠れない。 春に東京に行く娘と行先がない息子。大手上げて喜んであげられないし、悲しんでもいられない。心が板ばさみ。 今日は全国高校サッカー決勝を観た。白熱した試合だった。高校生が青い芝の上でも頑張っていた。2-2の同点で延長戦の末、PK戦。たった一本のボールがはずれて負けたチーム。ほんの少しの違いがうれし泣きと悔し泣きになる。息子の事とだぶったのか、涙があふれた。 息子は人と違う道を歩くのだろうか。それとも後から続くのだろうか。決めるのは本人。どちらにしても平坦な道ではなさそうだ。 親も腹をくくって先にある未来が明るいと信じよう。必ず道はあると。 今夜は親ばか日記でごめんなさい。そしてあなたのことを勝手に書いてごめんなさい。負けず嫌いなお母さんこそ、もっと大人にならなきゃね。 ずっと心配してくださっているみなさんへ、それぞれにメールができそうにないのでこうして書くことにしました。いつか今日のことを笑って話せるようになりたいなって思います。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 □ □ ランキングに参加中です□ □インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
Jan 19, 2013
コメント(16)
昨日は娘のバイトが休みだった日。娘は最近、やっと料理にも関心を示すようになり、こんな本を買ってきました。 こちらは人気コミックのレシピ版なんですが、たまごかけごはんの作り方からのっていてびっくり!でもね、読んでみるとちょっとしたひと工夫で即席めんが美味しくできたり、ページをめくるごとに難易度も上がっているんです。 まったくお料理苦手な娘にはすごくわかりやすく、やる気をおこさせるレシピ本らしくて、昨日のお昼もスーパーで食材を集めてから作ってました。 一人暮らしの人とか、料理が苦手な人とか、主婦でもズボラしたい時とか、いいんじゃないかなと思います。 それに対抗ではないんですが、私も昼食はかなり手抜きです^^;今日作ったのはこちら。銀座カレーにオニオンチップをかけて、娘のブランチ用に作ったラーメンの具を野菜炒めにして、そしてスープは昨日作った餃子スープの餃子抜きのスープです。 ラーメンの具、これが結構美味しいんですよ。作り方はいたって簡単!ごま油できゃべつとピーマンなどのお野菜とハムを炒めてコショウをふるだけ。キャベツの甘みとごま油の風味で美味しくいただけるんです^^ さて昨日は娘が無印に行きたいと言っていたので午後から一緒に付きあって行ってきました。朝はしんどくて病院キャンセルしたくせに・汗。 娘が買ったのはこちら。 スニーカータイプのレインシューズです。こちらの商品、かなり売れているらしく、ブラックのMは取り寄せでまだ手元には届いていません。 あとスマホ用の手袋を買ってました。 私はチェックのみ。折り返せる起毛ショートブーツを履いてみるとかわいいんです。でもfitflopのブーツを買ったばかりなので泣く泣くパス。黒以外の茶系もあってその色が好みの色なら買ったかも。。。 あとはウール大判手通しケープストール。背の低い私にはどうかなと思いとどまる。 結局、私は息子のパジャマ用のスウェットを買ったのみ。 (※無印の写真を拝借しました。リンクできると思うんですが、仕方がわからず。。。どなたか教えてくださいませ。) ストールといえば、夫が背広にネックウォーマーはだめかなと聞くんですが、これならいいかなあと。 私はこちらのベージュ系が欲しいけど。 その後、二人でMUJIのカフェでお茶しました。ここのプリンは甘すぎないのに濃厚なんで好きなんです^^娘はさつまいもとなんとかのチーズケーキだったかな、そんな名前のケーキを食べてました。 無印に行く前に電気やさんによって、スカイプ用のヘッドセットを買いました。娘が東京へ行くとスカイプを利用しようと思うので、使い慣れておこうと買いました。 今のバイトの話とか一人暮らしで必要なものとか、カエフェでいろいろ話をしました。 今のバイトの社長さんが娘に「もしも東京でだめだったらうちに戻っておいで。」と言ってくれたそうで、それに娘は「絶対帰ってきません。」と笑って答えたそうですが、とてもいい社長さんだなといろんな話を娘から聞いていて思いました。 そして夜。酔っぱらいの夫が帰ってきて、なぜかリビングにみんな集まり、夫の話に息子が加わって議論?が始まりました。 思春期真っ只中の息子。夫は「トンネルに入ったばかりなんだからゆっくりと見守ろう。」と娘と私に言いました。娘は長い長いトンネルを出たばかりでその娘には「お前からいろいろアドバイスしてやってくれ。」とも言いました。 最近はお父さんを避けていた息子も昨夜はじっくり話をしていました。それもめずらしく夫が息子に寄り添ったからかな。そして気づいたら夜中の1時半。 うちの家族はやっぱり理屈っぽくて議論好きな家族です。その中で私はつい感情的になるらしく、最近は娘の厳しいチェックがあります。 「お母さんは感情的にすぐなるから話がそれる。」と言って落とされたり、はたまた「お母さんはしんどくてもどんな時でもよく働く。」と持ち上げたり。だんだん子供たちの方が人間観察がよくできているなあと思うこの頃です。 2人とも頑張れ~!!! にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 □ □ ランキングに参加中です□ □インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
Dec 14, 2012
コメント(2)
今夜、娘が以前勤めていたバイト先で送別会をしてもらいました。 前回の鍋パに続き、今回も楽しい会になったそうです。 さっき帰宅した娘が持ち帰ってきたのは、仲間からのメッセージが書かれた色紙です。 そこに書かれていた温かな言葉とエール。読んでいるとうるうるしてきちゃいました・泣。 そして4年間の娘の姿が走馬灯のように思い出されました。 最初、心配のあまり、こっそりのぞきに行ったら元気な声で「いらっしゃいませ。」と言っていた娘の姿。ラッピングが上手くできなくて家で広告を使って練習していたこと。お客様の忘れ物を届けに家まで行った時のこと。夜のシフトの時は11時過ぎてから1人で食べてた夕ごはん。いつもトイレをきれいに掃除してくれるおばさんが偉いと言ったこと。店内で食べ物を食べる若いお母さんに注意して、嫌みを言われてもぐっと我慢していたこと。いろんなことが思い出されます。 そしてバイト最後の日に仕事に使っていたメモを持って帰ってきて、「私こんなに頑張ったんだよ。」と言いながら見せてくれたメモには覚えなくちゃいけないことが山ほど書かれていました。 バイトとか働くことは人として当たり前のことだけれど、働く姿勢は人それぞれ。娘は朝が弱いので迷惑もたくさんかけたけれど、行くと一生懸命働いて、お店のことを真剣に考えていた娘の働く姿勢はえらいなと思ってみてました。 働くことは決して楽ではないけれど、いいこともあるんだよね。 初めてのバイトをやめて次のステップに進んだ娘。今はまだ慣れなくて大変そうだけれど、その誠実さを忘れずにいれば大丈夫。そう信じたい。 今、来年春からの一人暮らしに向けて、自分の衣類を洗濯して、干して、たたんでいます。そのためにランドリーボックスの中に娘専用の大きな洗濯ネットを買いました。疲れても洗濯をすることを学んでいます。今さっきも私の横で洗濯物を横でたたんでいました。娘の衣類が減っただけでも私がする洗濯物の量もずいぶん変わってくるんだなあとびっくりしました。 仕事と一人暮らしを同時に始める娘がとまどわないためにじょじょに家庭内自立をしようとしています。器用な子はそんなことは何もしてなくても行ったらなんとかなるんだと思いますが、娘はそんなタイプではありません。そんなことはもっと小さいうちから躾ければと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、それも人によって段階や順序は違うとご理解ください。 先日新しいバイト先で初めてのお給料をもらって帰ってきた日。バームクーヘンを買ってきてくれました。 年輪は成長輪ともいいます。子供は同じように丹念に手間をかけて年月を重ねて、成長していくのでしょうね。 なんだか支離滅裂な親ばか日記でごめんなさいm(__)m多分、娘が来年東京に行くまでこんな親ばか日記が時々あると思います・汗。 にほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村 □ □ ランキングに参加中です□ □インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
Nov 10, 2012
コメント(6)
今朝、友人のSちゃんから荷物が届きました。 開けてみると、Sちゃん手作りのハロウィンのアイシングクッキー彼女のアイシングクッキーはいつもかわいくて、美味しいんです。 思いがけないプレゼントに朝からテンション上がった~ 大きいクッキーは小麦粉で小さいのは米粉を使っているんです。もちろんどちらも美味しいけれど、私は米粉のほうが好きかも。小麦粉を使ったものよりもあっさりしているような気がします。 いつもいつもありがとう 私は友達に恵まれているなあと思います。そして娘もまた友達運があると思います。 転勤族なので大阪に来ても友達がほとんどといっていいほどいなかった娘が初めてしたバイト先でたくさんの仲間ができ、そこで4年間も働きました。 高校に行きながら、専門学校に行きながらもやめなかったバイト。私はほとんど娘にお小遣いを渡すことはなかったんです。 今回いろいろ考えて、4年間続けたバイトをやめ、新しく始めたバイトに専念することになりました。 そこで、4年も長く続けて頑張った娘のためにバイト仲間を呼んで鍋パをしました 集まったのは娘を含めて6人。それで早く来れると言ったSちゃんと娘にお料理を教えることに。 でもこの2人、同じぐらい料理ができないキッチンに向かっておろおろする二人に教える私もなんだか疲れた~作るはずのメニューを一品減らしてなんとかパーティーの準備ができました。 そこに救世主の男性M君登場。2人よりもずっと手際良くてさすが一人暮らしをしているだけある。今は性別なんて関係ないんですね みんなで作ったお料理です。 クラッカー&アボガドディップ。 お馴染みのれんこんチップ。 男性陣のために揚げ物も用意。豚のから揚げ。 Sちゃんが一生懸命作ってくれたかぼちゃのサラダ。 メインの鍋は鴨鍋。娘は主に野菜を切る人でした。 席はくじ引きで決めました。運よく?私は男性の前に座ることに。 みんな若くて素直で笑顔がかわいい子たちです 私も仲間入りさせてもらってはしゃぎましたというか、完全に仕切ってた 後でもう一人男性が加わり、宴たけなわとなり、最後の雑炊を食べた後は娘の部屋へ移動。さすがに私は夫や息子が帰宅したのでここで泣く泣く離脱。 でも娘の部屋から聞こえる笑い声になんだか一人うるうる。 知った人が一人もいなかった大阪でこんないい仲間ができた娘。やめた高校でさえ今でもつながっている友人もいるし、新潟の親友は今でも東京に行くと泊まらせてもらっているし、趣味の友達はどんどん増えていくし。 そして今日は娘、バイト最後の日。お世話になった人に贈り物に添えるメッセージを書いただけで胸がいっぱいになると言ってました。一つ一つの仕事も今日で最後だと思いながらしたそうです。 そしてお世話になった方々からも餞別をもらって帰ってきました。 娘に。。。このバイトを通して多くのことを学んだね。働くことの大切さ、人の役に立つことの喜びも学んだね。初心を忘れずに自分がしたいと言って選んだ仕事にむかって前進してね。私はずっとあなたを応援しています。来年春、東京に行ってもまたいい仲間に巡り合えますように。。。 にほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村 □ □ ランキングに参加中です□ □インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
Oct 31, 2012
コメント(6)
今日は朝一番に息子に代わって薬をとりに電車に乗って病院へ。 ばたばたと出かけた日のコーデです。 黒いタンクトップ、黒い透け感のあるブラウス、GOLDSIGNボーイフレンドデニム、コットンパール、KENKENKENのバッグ、repettoの靴 黒のブラウスは近所のカジュアルショップでプチプラで買ったものです。七分丈のブラウスは主婦にとってはとっても便利です。 さて、思ったよりも早く病院を出ることができたので、無印の良品週間に行ってから娘と待ち合わせする予定だったのですが、まだお店が開いていない。 ということで朝9時半の「マックカフェ」です。おしゃれなブランドが並ぶHOOPの地下におしゃれなマクドナルドができました。テナントはまだ閉まっているけれどマクドナルドは7時から開いています。 中は広々としていて、ポップな感じです。長居できそうな落ち着いた雰囲気もあります。 マンゴタルトとダージリンをいただきました。今までのマクドナルドにしたら高いけれど他でケーキセットを頼むよりも少し安いと思います。お味もまあまあいけますよ。 コーヒーだけかと思ったら紅茶やほかの飲み物もありました。コーヒーが飲めない私にはここは重要なポイントです。 その後、無印でお買い物し、娘とランチして、娘のコスメを買って。 ちょっと疲れたねと椅子に座って小休憩していると、娘の携帯がなりました。 先日受けた会社からの内定の電話で親子二人でガッツポーズで喜びました。初めての内定。たまたま居合わせた私も、思いもよらなかった結果に飛び上るほど喜んだ娘はもちろん、2人して感無量でした。 とりあえず、いつもよりリッチなレモンスカッシュでお祝い。 こちらのレモンスカッシュは凍らせたレモンにソーダー水を自分で注ぐというもの。フレッシュなレモンの香りがあふれます。 それから娘は調子づいてお洋服も買ってました。 まだ正式な書類が届くまではこれからどうするか、どうなるかはわかりませんが、とりあえずほっとしました。 そして娘の東京での一人暮らし。現実になるのかと思えばまだまだ教えたい事がたくさん。ほっととしたのと同時に心配なこともたくさん。 いろんな意味で娘の正念場はまだまだ続きそうです。そして就活よりもはるかに働くほうが大変なこと。でも今夜だけは素直に喜ぼうと2人で約束しました。 にほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村 □ □ ランキングに参加中です□ □インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
Oct 4, 2012
コメント(16)
昨日は久々にデパートでお買い物。先日ブログでも話していたバッグのことですが、修理できたとしてももうすぐある法事には間に合わないのでお手頃価格なシンプルなブラックのバッグを求めてデパートへ。 ありましたよ~あのセリーヌの上質感には劣りますがお値段的にも形的にも気に入ったので買いました。また次にご紹介できたらいいなと思います。 - - - - - さて、昨夜のこと。 息子の悩みを聞いていた時、その話を黙って聞いていた娘が弟に「考え方を変えるのは難しいけど、行動は変えれるよ。変えれるところから変えたらいいし、まだ変える余地があるんだから大丈夫や。」みたいなアドバイスを私が席を外した間にしたそうです。「私は考えを変えるようにうながしていたのかも。」息子の心に踏み込み過ぎてよけいにややこしくしたようだと気づき反省。と同時に私と弟の話を黙って聞いていたあとでそんな風にさりげなく話しかける冷静で製で思慮深い娘の行動に驚いた。 娘の言葉で息子はの表情が変わった。姉弟、女と男で接点が少ないように思っていたがそうでもないようだ。何より自分たちで答えを出したことがうれしい。これが成長というのだろか、親を超えていくということなのだろうか、とぼんやりと思った。 そしてずっと悩み、苦しんで、今、少しずつ前を向いて歩いている娘。苦しんだことで誰かに寄り添える。今悩んでいる人の気持ちが少しはわかる人になっている。それは何よりの財産だ。「苦労は買ってでもしろ。」とは決して思わないが、つらいことともし向き合わないと行けなくなった時、ただそれを目の敵にして取り除こうとするよりもちゃんと向き合うこと。ちゃんと向き合えば、必ず光が見えてくるはず。苦しみの中から生まれる花もあるんだということを信じて前を向くこと。ずっと娘に言い続けたことが無駄ではなかったと思った。 子供が悩んで苦しんでいる時こそ子供を信じよう、改めてそう思った。 その後、日本×イラク戦を息子と一緒に観た。声も出せば元気もでる そして明日、娘は就活で東京へ。頑張れ~ - - - - - さて気分をかえて、 最近の美味しいもんの画像です。 よく学校からの帰りに買った「宝塚ホテル」のドーナツ。時々食べたくなる。 最近飲んでいる飲むお酢。コレステロール値を下げる効果もあるとか。また今回の人間ドッグで値が上がっていたのでせっせと飲もう。 こちらは高島屋の地下にあるお酢のお店で買いました。試飲した中から選びました。酸っぱさ控えめで飲みやすいお酢です。 こちらは実はキャンドル。ちょこっとプレセントするのに買いました。 かわいいし、いい香りがします プチギフトに最適♪ にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村□ □ ランキングに参加中です□ □インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
Sep 12, 2012
コメント(4)
就活の娘と大学受験生の息子がいる我が家。なんとなく母としてしっかりしなくちゃと思う場面があります。いろいろ聞かれることに関しての返答にも気を使います。間違ったことは教えられませんからね。昨夜も娘に書類を提出するのに文章の確認をしてと言われて、一通り目を通しました。息子はもっぱら勉強の話、体のことなどなど。相変わらず眠りに関する悩みと肩こり症でぼやきます。母はもっぱら聞き役ですそして口を出し、耳を貸す以外にすることと言えば、毎回会社ごとに出される課題に対して徹夜することもしばしばある娘のフォロー、週4回のバイトしながらの就活は思ったよりも大変です。作品を提出するための課題はそれぞれ違っていていろんな課題に取り組まなくてはいけません。そして必ず締切に追われることに。それがきっと働くってことなんですからいい経験だと思ってみています。息子は最近、学校が終わると予備校に行くので、夜は軽いものをどこかで?食べています。だから朝はしっかり、お弁当もしっかりと作り、予備校のためのおにぎりや差し入れなどを持たせることもします。まだまだ親を頼る子供たち。自立をさせたくて「自分で考える、行動する。」というスタンスは変えていないつもりですが、つい母親には甘えたいようですね。。。娘が一日バイトの日はお弁当も2人分作ります。「お腹のもちがいいごはん系にして。」という娘からのリクエストでチャーハンにしたり、オムライスにしたり、あと豚丼なども。昨日のお弁当です。オムライス、から揚げ、枝豆、リンゴ&キュウイオムライスの具は魚肉ソーセージに玉ねぎです。一番気を使っているのはやっぱり「食」なんですよね。- - - - -さて今日は通院の日。電車に乗ったついでに街をぶらぶら。電車を待っている間、iphoneしか持ってなかったけれど、ついつい撮りたくなって。今度はカメラを持っていこうかな今日買った花を飾りました。ちょこっとだけですがやっぱりお花があると、見るたびに顔がほころびます夫婦喧嘩をした時はお花が効果的かもねまあうちでは花のプレゼントなんてありえないことですが。。。今日は紫陽花のドライフラワーも買いました。大ぶりだったので部屋のあちこちに分けて飾ろうと思っています季節を楽しむアイテムとして。- - - - -最後に今日のコーデです。近所のカジュアルショップで買ったTシャツ、バーバリーブラックレーベルのスカート、ル・ジュールのカゴバッグ、repettoの靴、ki-kuリングたまに甘いテイストのTシャツを着たくなります。朝、急いでたのでベッドの上が無茶苦茶。。。汗こんなもんですうちに帰ってから、ゆるゆるリラックスな服に着替えて、遅めの昼ごはんを食べた後はたっぷり昼寝もしてしまい、いつもより穏やかな一日を過ごすことができましたにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 □ □ ランキングに参加中です□ □インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
Jun 22, 2012
コメント(8)
一昨日、息子とニュースを観ていた時のこと。宇宙飛行士の古川聡さんの映像をみて「この人はどうしていつもこんなに笑顔なんだろう?どんなふうに育ったんだろう?」と息子が話しかけてきました。それは親に対する批判もこめての言葉でした。私も少しはわかるんです。親に対して理想の親を求め、今もなお親にはこうあってほしいという思いがあって、家族は選べないだけにそういう思いは消化できない。でも肝心なのは、同じことでもどう感じて、どう考えるかだと思うんです。物事を否定的にとらえてしまうとやっぱり笑顔ではいられなくなる。物事の反対側をみればそこには希望もあるんです。私には師匠と呼べる存在の女性がいます。私の母と同世代の女性の方ですごく前向きで強い方です。さまざまな苦労を乗り越えておられる方でそれでも常に前を向いている方です。先日その方のメールのやりとりですごく印象に残った言葉があります。「いろいろ思いどうりにならないことも多く、背中や腰、足と不具合が増えて情けない思いもしますが、高齢者にとって、これが仕事だと思うようになりました。仕事である以上、辛いことも、苦しいこともあるのが当たり前、この年まで生かされているのですものね。」その方のお言葉をそのまま抜粋させていただきました。私もその精神を見習いたいと思いました。そして今の息子とも重ね合わせ、ストレスが脳ではなく、胃腸でキャッチする息子へ、決してそれは無駄ではないと伝えたいです。人は必ずしも順調に行く時ばかりではなく、いかない時のノウハウを早いうちから学べる幸せに気付いてほしいんです。挫折を知ったものだからこそ、得るものも多いのです。だから焦らないで、嘆かないで、今を受け止めてほしいなと願います。昨日も病院の待合室で試験中の息子は勉強をしていました。看護婦さんからも先生からも「よく頑張るな。」と感心してもらえたんですが、それが息子の焦りなんです。受験生だから当然起こるストレスやプレッシャー。人によって出方もその大きさもそれぞれです。それぞれに受験という大きな壁に向き合っているんです。結果はどうであれ、それにどう向き合うか。それがこれから先の人生に大きくかかわると思います。私は受験から逃げた口。安易に推薦入試で合格した短大に行きました。自分の夢を追いかけることをせず、歩きやすい道を選んだことを今でも後悔しています。ただすべてを後悔しているわけではなく、そこは前向きでそこに行ったからこそ、出会ったかけがえのない友人、そして環境。自分にしっくりとくる環境の中にいられたことはあの頃の私には救いでした。必要な選択、時間だったと思います。後悔は今から取り戻せばいい。そう思っています。私は直球しか投げられません。ダルビッシュみたいにいろんな球を投げられたら生きやすいのにと思います。息子も同じく、直球しか投げられないタイプです。私に似ちゃったかなって思いますが、そういう自分を嫌いじゃないし、むしろ好きなんだろうと思います。息子も「自分を好き。」になってほしいです。自分を愛する人こそ人も愛せるのだと思いますから。長々と「思い」を書いてしまいました。まだまだ親としても人としてももがいているのが現状です。ただ一つ言えることは昔よりも強くなったかな。- - - -さて気分をかえて、最近のお弁当です。和の食事を心がけて作っていますが、なかなかこれも思い通りにはいかないです。。。みそかつ、高野豆腐と小松菜の玉子とじ、プレーンオムレツ、かぼちゃのソテーおにぎり2個最近は授業が終わってもぎりぎりまで自習室で勉強して帰ってきます。5時ごろになるとお腹がすくということで昨日からおにぎり持参で行ってます。豚と小松菜の中華炒め、マカロニサラダ、ポテト、キュウイ鶏から揚げ、小松菜のめんつゆ和え、平天の甘辛煮、玉子焼き、アメリカンチェリーめんつゆの和えは簡単でお弁当向きです。そこに黒ごま、おかかも加えて和えています。牛肉とれんこんのしぐれ煮、イカ天、魚肉ウィンナー入りスクランブルエッグ、キュウイやっぱり手抜きなお弁当です。最近は朝のふらつきがあるのでこれが精一杯。でもとりあえず愛情込めて作っています。今日も息子にあるお母さんからのSOSコール。迷える子羊は一人ではないようです。。。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 □ □ ランキングに参加中です□ □インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
Jun 8, 2012
コメント(2)
夕飯を食べた頃、息子の友達が愛犬を連れて遊びに来てくれました。わんちゃんがいる我が家の風景。なんとなく新鮮で楽しい実は私、幼少期にお隣さんで飼われていた犬に毎日吠えられ、追いかけられてからというもの、動物が苦手になって、見るのは好きなんだけれど、どう接していいのかわからずでした。最初は慣れないわんちゃんも数時間いただけで私にとってもなついてくれて、特にその後帰宅した息子がいつもとは違う無防備で無邪気な笑顔でわんちゃんとじゃれて遊んでる姿をみると、なんだかほほえましくて、うれしくて、凹んでた気持ちも徐々に消えて行きました。我が家を探検しているまるちゃん。上手く撮れませんやっとカメラ目線で撮れた~実物のほうが断然かわいいですがとりあえずちゃんと撮れたのはこの一枚のみ。お腹すいているようなんだけど、水しかあげられなかった。。。私の行くところを後からくっついてくるまるちゃん、やっぱり動物も子供同様かわいいもんですねにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 □ □ ランキングに参加中です□ □インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
Apr 27, 2012
コメント(2)
昔っからのことなのですが、娘は寝るとなかなか起きず、まるで眠り姫のごとくよく寝る子で朝起こすのが大変な子でした。そして息子はなかなか寝ない子でお昼寝もしてくれず、夜も大好きなビデオをみながら寝かせるのですが、ビデオが終わってしまうと起きてしまう。それぞれに「睡眠」という行為ですらこんなに違いがあり、それは今でも彼らの悩みとなっています。そしてカウンセリングの先生から聞いた話では、「思春期は長くなっている。25歳、長い人で30歳までぐらい続くこともある。」と。だから22歳の娘も多分まだあ思春期の中にいるんだと思います。専門学校を卒業して、昨日は久々にその学校に行きました。卒業後も就職までは面倒をみてくれるありがたい学校です。バイト、学校(絵の勉強)、就活、そして家事。自立するためにいろんなことを覚えなければいけないけれど、娘はすごくマイペース。それでも自分で朝起きるための道具を買ってきたりして努力しています。以前にIKEAで買ったLEDのワークライト。息子がいいというので娘にも買いました。そして娘が自分でタイマーと延長コードを買ってきて取り付けました。これで設定時間にランプの明かりがついて、まぶしくて起きるというしかけです。機械に強い娘。こういうの得意なんです。スマートなデザインが好みなのは似てるのかな。こちらも人気ですね。点灯するとこんなに明るいです。娘に内緒で撮影成功!時々いたずらする母親です(^_^)vまだまだ自立には程遠い娘ですが、少しずつ成長している娘がいます。そして私もまた娘と息子の成長とともに変わる時でもあります。無理なく、自然に変わっていけるといいなあ。。。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 □ □ ランキングに参加中です□ □インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
Apr 11, 2012
コメント(0)
今日、出かけた帰りに定期券売り場をみると学生たちの長蛇の列。入学に進級と今日は新たなスタートを切る方が多かったのでしょうね。そして我が息子もこの4月より転学してそこで高校生活の残り一年を過ごすことになりました。そこに至るまでに親子でとことん話し合いました。親の反対を押し切り、自分の意思で入った高校を辞めると言いだしたことに対する親の葛藤。それでも息子の意思は固く、子供の意思を尊重して親としても見守ろうと決めました。公立の進学校から単位制の私立へ。そこでも「特進クラス」に入って大学進学を目指すという息子に多少の不安はありますが、今はとりあえず前向きに考えています。今日は新しい学校のオリエンテーションでした。そこで印象に残った先生からの言葉を書き留めておきたいと思います。・進路=大学ではなく、進路=生き方、自分らしく生きるために考える。進路指導ではなく、生き方指導、進路相談ではなく、生き方相談と置き換えてください。目からうろこでした。前の学校では入学式初日にすでに次のステップ、「〇〇大学を目指して頑張ってください。」と叱咤激励されたことは今で鮮明に覚えています。「ようやく志望校に入学したばかりなのにもう大学のことを考えろというの?」と驚きました。その姿勢に疑問を感じ始めた息子は高2になって少しずつ体にストレスが出てきました。息子にはその考え方にはついていかなかったのです。「〇〇大学の△部と言っても想像できない。」と言い、今は経済学や心理学などの本を片っ端から読んでいます。そうして学部に対する漠然としたものを打ち消そうとしているようです。今日の進路指導の先生も△学部を選ぶことは自分の将来の仕事を選ぶというのに近いことだ。とおっしゃていました。そういう意味でも息子の考えと今度の高校の考えは一致しているように思えます。・結果だけが楽しいんじゃない、一つ一つのステップすべてが楽しいんだそれはRPGと同じ。今の子がゲーム好きということを踏まえてわかりやすく決めた進路にむかう過程を説明してくださいました。結果がすべてではない。それまでの努力や頑張りが大事なんだと。・「セルフメイド」アメリカ人か理想とする人間の姿を学べ。自分のことは自分できるようにする。あるカウンセラーの先生が「最近の子は自ら進んで勉強する子が少ない。塾頼み、親や学校の先生に強いられてやっている。」という問題を時々指摘されます。確かに小さい頃から習い事や塾に行くことを強いられた子供は自分でやらなければいけないと思うようになれないのでしょうね。小鹿が自分の力で立つのをじっと見守る親鹿の姿をみたことがあります。自分で立ち上がる力を身につけなければ自立などできないのだと思いました。私とてまだまだ子供には甘いです。でもつねに自立を意識しているのは確かです。・それぞれの立場、役割を使いこなすのはスマホのアプリと同じで増えていく。例えば、生徒、部員、クラスメート、姉、子というように一人の人間でもいろんな役割が増えていく。今は職場でもうまくコミュニケーションができない人が多いと聞きます。挨拶もです。挨拶が基本そんなこともおっしゃってました。高校は通過点。それは大学受験という狭い世界ののみでなく、自立した大人へと成長する過程なのだということが再認識した一日でした。ただ夢抱いて自分で決めた高校をやめてしまったのは事実。そしてほとんどの友人がそこから旅立つのも事実。負け犬の遠吠えと思われるのも仕方ないことです。踏ん張りきれなかったのですから、親は周りのどんな中傷も受け止めなければいけません。子供は何度も失敗を繰り返し、軌道修正してどこかで折り合いをつけて立ち上がるもの。親はそう信じるしかないと同時に、今度の高校でも理想を追い求めすぎてははいけないのです。そのことを肝に銘じて、二度はないという思いでしたたかに卒業してほしいと一方ではそう願っています。我が家のことをつらつらと書いてしまいましたが、これが我が家の問題だけではなく、今の子供たちが抱える問題にもひっかかるものではないかという思いで書きました。今後も「子供のこと」のカテゴリーの中で語りたいと思っています。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 □ □ ランキングに参加中です□ □インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
Apr 9, 2012
コメント(12)
今日は娘の卒業式。レンタルだけれど憧れていた袴を着ました。私は式までの付添人として朝から一緒に出掛けました。卒業式はホテルの宴会場。時間まで記念撮影タイム茶色の着物、袴はその着物の柄の中から濃いピンクの色に合わせて決めました。バッグと草履は私のもの。偶然にもバッグの持ち手と草履の鼻緒の色が袴の色と一緒でしたやっぱり着物姿になるとおしとやかになるから不思議髪型はボブなので横を編みこんでもらって毛先を内巻きにカールさせてもらいました。髪飾りはこちら。売り切れてしまいましたが、他の色は在庫有り。卒業式は午後からです。軽くお昼を食べようとしていたら、いつの間にか娘がクラスメートにツイッターで呼びかけ、結局私もまぜてもらって6人でサンドウィッチを食べました。地方から出てきた子、年齢もさまざま、いろんな子がいます。10数人いるアニメーション学科はうち6人が東京に行くそう。娘はまだまだ勉強を続け、バイトをしながら就活をします。若い子とのサンドウィッチランチ、美味しかったです~おばさんは見栄はっておごっちゃいました。私は最後まで式に参列する時間がなく途中で退席するのも失礼だと思ったので、お世話になった先生に挨拶するために、会場前まで行きました。そこで先生が生徒に一喝。「おまえら、せっかくホテル内を自由に行ききできるんだからホテルのいろんなものを見て写真に収めろ。俺はもう撮ってきたぞ。」T先生は現役で有名アニメでも名前が出て、活躍している先生。さすがです。担任のW先生は「いつでも学校に来るよう言ってください。」とおっしゃってくれました。W先生、T先生、娘が迷った時、立ち止まった時、熱心に耳を傾け、熱く語ってくださいました。感謝してもたらないぐらいです。本当に娘ほど人に恵まれている子はいないと思うぐらいです。最後に一枚、素敵な場所があったのでそこで撮りました。もちろん先生とのツーショットやクラスメートとの写真も撮りましたよ会場から離れて、私は息子の通う病院へ。そのバスの中の出来事です。私が座った後にたくさん荷物を抱えた老婦人が入ってこられました。席を譲ろうとしたら、「若い人でも疲れるでしょ?私はいいのよ。いつもこうしてるから。」そういって席を替わることを丁寧に断られました。私が「荷物だけでも置いてください。」というと、「これね、花なのよ。お給料が出ると花を買っちゃうの。もうすぐ彼岸の入りでしょ。よけいにたくさん買っちゃった。」それからしばしお花の話で花が咲きました紙袋からかすかに花のいい香り。バスから降りる時も何も役に立ってない私に何度もお礼を言ってくだいました。素敵な凛とした方に会ったこと、花をたくさん持った人に会ったこと。なんだかいいことが起こりそうな予感。こんな風に私も年をとれたらいいなとも思いました。なんとか病院に間に合って、その帰り道。以前娘がお世話になっていた薬剤師さんから偶然声をかけてもらいました。これもまた奇遇です。娘が今日卒業式を迎えたことを報告し、写真もみてもらいました。多くの方に支えられて成長した娘がいます。まだまだ夢には届かないですが、あきらめないで夢を追い続けてほしいと願います。おまけで私の今日のコーデです。SUININSUINGのチュニック、ミキミアリーのレギンス、ヴァンドームアオヤマで買ったネックレス、ビーズ付リボンベルト、サファイアの指輪今日もまだ寒かったので、コートはファー付きコートで。セゼールのバッグ、銀座わかまつのシルバーグレのパンプス式には出ないけれど、それなりのコーデにしたつもりです。主役の娘はまだ帰ってません。当たり前ですよね~いつもブログを通して娘に温かなエールを送ってくださった皆さん、この場を借りて今日の報告とお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。娘の本当の意味での勝負はこれからです。どうぞこれからも見守ってやってくださいませ。。。親ばか日記に最後までお付き合いいただいたみなさん、ありがとうございましたm(__)mにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 □ □ ランキングに参加中です□ □インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
Mar 16, 2012
コメント(16)
日曜の夜、私たちがきりたんぽ鍋を囲んでいた頃、春休みで東京に遊びに行った娘から写メが届きました。「今、お友達の家で鍋パしてる。トマト鍋だよ」って。1人暮らしをしているお友達の家に中学時代の親友が集まって、娘の誕生日パーティーを開いてくれたそうです。お鍋の後は手作りのチーズケーキまで準備してくれていたそうで、娘がお友達に家に着いたらもうすでにすべての準備が終わっていて、娘は「食べる人」だったそうです。離れていても仲の良い三人娘。友達の優しさにいつも親として感謝しています。娘に我が家の鍋パ写真を送りましたそして今朝。夜行バスで帰宅した娘。むこうでは好きなアニメの会に参加し、三鷹の森ジプリ美術館に行き、好きな車を見に行ったり、親戚のおばさんと食事をしたりと充実した時間を過ごせたようです。結局行きそびれた「三鷹の森ジブリ美術館」、これ見たら行きたくなった。。。弟のリクエストでちゃんと「東京ばなな」を買ってくるお姉さん叔母さんと一緒に家へのお土産を選んだそう。仲の良い大叔母と大姪ですこんな表を見つけました。わけわからん→☆叔母から心機一転4月から新たなスタートをきる息子にとプレゼントをいただきました。娘が選んだそうです。最近、ちょっとおしゃれに目覚めたということで「MARKS & WEB」のルームフレグランス、石鹸、ポーチですって。息子、「高そうなん、俺もらっていいの?」と謙虚ですもうすぐ22歳になる娘。何度目の一人旅になったのでしょうか。東京に行くたびに大人になって帰ってくるような気がします。多くの方の愛情に包まれて子供は成長していくのだなと思う一日でしたミニサイズなのでロフトベッドに置いておくにはいいサイズ♪男の子へのプレゼントにもいいかも。そろそろこちらも出番かな。膝を出す季節の必需品。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 □ □ ランキングに参加中です□ □インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
Mar 7, 2012
コメント(8)
先日、「それでもお弁当をつくる」というタイトルで日記を書きましたが、その続きのお話です。過去ログはこちら→☆娘はあとわずかで卒業。でも卒業制作は終わるのだろうかという状態らしく、今日も人数少ない中、最後は娘一人だったとか。でも普段は娘も行ったり休んだり。みんな頑張って卒業制作作り上げてほしいです。娘のお弁当、作ってます。そして息子。「もう弁当作らんでもいいわ。」と言ってから学校に足を向かなくなりました。「お昼は自分で作る。」と言ってお料理を学んでおります・苦笑。彼は彼なりに自分の欠点と向き合い、悩んでいるようです。先日もメモにたくさん欠点を書き連ねていました。書ききれないほどに。そんなある日、「ホームセンターに行ってくる。」と言って買ってきたものがこちら。なんでも筋トレ用に400yenぐらいで買ってきたとか。そうか、こちらのほうがヨガマットよりも分厚いし、安い!なかなかいいものを買ってきたなと思いました。とにかく二人は道なき道を歩いているような、そんな感じを受けます。娘の道はあるんだけれどその道はまだはるか遠くのようにぼやけて見えるようです。そして息子は新しい道を探していますが、また見つからず。「僕の前に道はない。僕の後ろにに道はできる。」ですよね。学歴主義から抜け出しあらたな道をゆっくりと進む娘、まだ大学進学を目指すという息子。ほんとにその選択がいいのかどうか、親の私でさえわからない。私もただ学歴だけを重視する人にはなりたくないと思っていたけれど、いざ自分の子がそこから離脱すると対面を気にしないと言えばうそになる。「お子さんはいくつ?どこの大学?」と聞かれるのが常。そんな今の社会に親は立ち向かわなければいけない。それは頭でわかっているし、子供たちのこともある程度理解しているけれど、欲をもっと欲を出し、もう少ししたたかに生きてほしい気もする。子供を産んで育てて、巣立つまでの間にどれだけ悩むのでしょうね。。。まあ、親よりも子が悩むようになったのは確かです。それも成長ですが、あの無邪気な笑顔が懐かしいと思うこの頃です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 □ □ ランキングに参加中です□ □インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
Feb 6, 2012
コメント(8)
昨日は高2になる息子の授業参観でした。あまり高校になってまで教育ママにはなりたくないのですが、ここのところの息子のことと学校の授業がわかりにくいと塾に通う生徒さんが増えていると聞いたので久しぶりに授業を見に行ってきました。授業は古典と物理。私は腰が悪いので一時間は立っていられないため途中参加しました。観に来られていた保護者は10人ぐらいでしょうか。みなさんレジメを持ちながらの見学です。古典は「大鏡」の訳でした。積極的に質問する生徒もいるし、みんなのノートをのぞいてみるとちゃんと予習していましたし、ノートもきれいでした。してないのはうちだけ?あの腹痛以来、まったく自宅勉強をしていない状況ですから先生もわかっていて簡単なところを当ててくださっていました。授業の中で先生がある単語の意味の解釈で「王様の耳はロバの耳の話のようなものです。」と言ったら、みんなはきょとんとした顔。誰も聞いたことがないというのです。これには先生も保護者もびっくり。そこで先生はその話の内容を話すことになるのですが、先生も話の内容までは正確に伝えられず、結局保護者も手伝っての説明でした。私も話は知ってはいるものの正確なところまでは説明できないなあと反省しました。かえってからすぐに調べて思い出したのですけれど。。。そして休み時間に知り合いママさんと待ち合わせ。借りていた本を返して、その方が聞いた英語の授業のことを伺うと、「想像していたよりもわかりにくいということはなかったがとにかくスピードが速かった。」とのことでした。私の古典での授業の感想とほぼ同じです。場所を移して物理。グループごとの実験のようです。「気注の共鳴」と黒板に書かれていてその説明があいましたが、私にはちんぷんかんぷん。途中で夫からランチに行こうとメールが来たので結局最後まではみずに帰りました。家に帰った息子に物理の話を聞くと、休んでいたところを実験で確認できたのでおかげで理解できるようになったということでした。まだまだすべてにおいて消極的な息子。部活のことも今は悩んでいるので部活の顧問の先生が気にしてくださっていて呼び止められました。「あいつはチームにはなくてはならない存在だということに気付いていない。よく声も出しているし、まわりもよくわかっている。使いたい選手なのに。。。」と言ってくださり、親としてはありがたいお言葉をいただきました。「欠課が増えているせいで勉強で遅れをとってしまったから部活は当分休む。」と言ったことへの先生の返答でしたが、さてどうするか。。。今はリハビリ段階だと思って学校に行くように言ってます。あのひどい腹痛以来、すべてに消極的になっていますが大学には行きたいと言ってるのでそのためには学校での授業は受けるよう、朝は鬼になって起こしています。- - - - -さて大雨の中の授業参観だったのでコーデもカジュアルになってしまいました。ボーダーカットソー、セオリーの半袖ニットチュニック、ミキミアリーのレギンス、セゼールのバッグ、ノーネームの靴セオリーのチュニックは去年買ったものです。黒ずくめにすると少しはスレンダーに見えるでしょうか。さて久しぶりに使わない部分の脳を動かしたせいか、甘いものが食べたくなりました。(←いつもかっ!)いまなら私ももう一度古典を勉強したいな。でも今度は受験のためのややこしい文法は抜にして、ただ昔の人が残した本を読めるための勉強をしたいと思いました。福寿堂秀信のふくふくふはたまに食べたくなります。- - - - -そして今日はキッチンの水栓の取り換え工事。5年目にして早くも水漏れで取り換えることになったんです。お客様が来られる時はこんな感じでお出迎え。黒いタンクトップ、近所のカジュアルショップで買ったワンピ、レギンス新しくなった水栓の話は次回にしたいと思います。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 □ □ ランキングに参加中です□ □インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
Nov 20, 2011
コメント(4)
ダイエットしたいのに食欲旺盛な私。考えてあえてウエストのきつい服を着れば食べれなくなるということであえてきつい服を着ています。また冷凍食品をお弁当に使ってしまうけれど、子供たちはやっぱり家で作ったおかずが美味しいと言う。それなら冷凍品を買わなければ使えない。ちょっと自分を追い詰めるようですが、自分の意志のチカラよりも発想の転換で物事を変えることができます。この日はまだメインに冷凍品を使っています。串団子(冷凍品)、玉子とちくわとにらのウェウイパー炒め、さつまいものレモン煮(シナモンシュガーを振って)、枝豆今日はメインもちゃんと作りました。豚肉とお野菜の焼肉のたれ炒め、さつまいもとハムのサラダ、ゆで卵、枝豆「困った時の枝豆」って言葉が私の中にはあります^^;常備菜を入れればいいのだけれどどうも前日に作ったものを入れれない私です。そこで枝豆やフルーツなどをあまったスペースに入れるというのが習慣になりました。お弁当の彩にも一役かってくれるのでこのやり方は通すつもりです。- - - - -さて最近息子の話が多いので、たまには娘の話を。今朝のニュースでスケートの高橋大輔選手が出ていましたね。前季は成績不振でしたが、今季はかなり頑張って基礎から頑張っているそうです。「成績不振の時の自分のスケートを見ると不快に思う。」と言う高橋選手の言葉に娘を重ねてしまいました。「私の絵は下手だから書きたくない。」そう訴える時があります。「でも下手だから教わってるんでしょ。」「絵は上手い下手で分けれるもの?」と素人の何も知らない私はそれらの言葉で慰めます。そうかと思えば、今日から娘の学校は文化祭で昨日は遅くまで準備をして帰りました。帰ってくるとルンルンで「今日書いた絵を後輩が欲しいって。動画も上手く書けたのか評判よかった。」と鼻高々。この変わりように私は次のようなことを娘に言いました。「誰だって得意、不得意があってあなたは静止画は苦手だけれど動画は光るものを持ってると先生も言ってたでしょ。そこは自信持っていいんだよ。でもね、なんにでも一番の子がいれば一番をとれない子もいる。おごってはいけない。自分も一番ではない、下手な時もあるということを経験するといろんな人の気持ちがわかる人になる。一番でないことで学べることも多いんだよ。そして今日の笑顔を忘れない事。気分がよかった時の感覚を意識して身に沁みこませることで落ち込んだ時でもまたあの感覚を思い出せるんだと思って頑張れるんだから。」そんな内容です。最後の言葉は娘の主治医から教えてもらったことです。いい経験を体で覚えこませる。またいくつも選択肢を持っておく。主治医からそんなアドバイスを受けています。ちなみに娘は新潟から大阪に引っ越した際に、息子が今通っている進学校に転入し、そこを退学して通信型高校を卒業しました。やはり思春期と重なったのと環境の変化が娘にはこたえたようです。娘も息子も真面目だけれど不器用です。2人とも生きづらさがあると思います。また主治医の言葉ですが、今の世界は仲間意識が強いわりには排他的で生きづらい。また仲間意識があるわりにはコミュニケーション能力が低下する傾向にある確かにその通りだと言える経験があります。息子の中学の時の友達関係です。中学は2校の小学校から生徒が集まってできていました。その生徒が出身小学校でグループ分けしてしまうんです。もちろん帰る方向が一緒だから当然、小学校の延長戦でそういう関係になりがちなのはわかりますが、それでも「あいつはA地区ではなくB地区だから今日は入れてやらん。」とかよくそんな言葉を言ってました。「どうして?みんなで仲良く遊べばいいやん。」と私は何度も言いましたが卒業するまでその関係は続きました。ちなみに息子は6年の終わりに引っ越しでB地区からA地区に引っ越してきて、どちらの側にも立てる立場でした。話は脱線しまくりですが、まだまだ子供たちから目が離せません。もう親離れ、子離れしていい時期なのにと思いますが、まだまだ教えることはありそうです。私の経験などは大したことではないのですが、それでも46年間無意味に生きてきたわけではありません。恥も書いたし、苦い経験もたくさんしてきたつもりです。また反対に子供を通して今は学ぶことが多く、人生いくつになっても学ぶことが多いなと思います。そして高齢で頑張っている方からも学ぶことは多いです。最近になってようやく「学びたい」意欲がわいています。だから子供たちにも学ぶ喜びを味わってほしいなと願っています。学ぶことは苦しいだけではなく、知識は増えれば増えるほど楽しいのです。そこを意識するって大事ですよね。、、、と無理やりしめてみました(^_^;)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 □ □ ランキングに参加中です□ □インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
Oct 21, 2011
コメント(2)
修学旅行から無事帰宅した息子。行く前の日もお腹に激痛があり、行く日のぎりぎりまで、そして行ってからも心配でした。私も息子が無事に出発したのでほっとしたせいか急にいつもの胃痛がおこり、しばし私も小休憩。気持ちは小休憩でも実際には用がめいいっぱいだったんですけどね。。。それにしても今は便利ですね~。学校の先生から毎日ブログとHPの更新があり、子供たちの様子がよく伝わってきました。写真で息子を発見してはとりあえず参加してるんだなと胸をなでおろす私。親ばかです。でもメールや電話はいっさいしませんでしたよ。帰ってきても意外に元気そう。でもやっぱりお腹は痛かったそうで決められた量よりも多く薬を飲んでいたとか(ー_ー)!!そんな息子からのお土産です。意外に正統派のお菓子を選んでいます。しかもちゃんと同居しているおばあちゃんの分も数に入れて、六花亭のまるせいバターサンドは10個(5人×2個だそうです)を買ってきました。これ、おばあちゃんの大好物♪休日にみんなで食べようと思います。そしてもう一つは北一硝子で買った醤油さし。これは勝手に私に買ってきてくれたと思い込んでいます・汗。色が変わってしかも液だれしない醤油さしだそうです。とってもきれいです。大事に箱にしまおうとすると「飾らないの?」と一言。それもそうだなとキッチンカウンターに飾りました。結構我が家に合いますね~しかも、夜はこのグリーン色が朝になったらブラウンに変わっていてびっくり!!!不思議な醤油さしです。今も横でお腹が痛いと言いながら部活に行く支度をしている息子。まだまだ前途多難です(>_
Oct 6, 2011
コメント(6)
今週からテストが始まり、一日目は無事に終えたのですが二日目の昨日はお休みしてしまいました。息子は赤ちゃんの時から寝つきが悪く、昼寝もあまりしない子で、幼児になってからも車に揺られてもいつも「寝れない。」と言っている子でした。今でも夜、眠れない時があり、一昨日の夜もそうだったそうです。眠れない夜。空気が変わる瞬間があると言います。なんとなく経験したことあるような、ないような。。。そして今日は痛み止めを飲みながらテストに臨みました。不機嫌な顔で家を出て行ったのでずっと帰るまで心配していましたが、その後痛みはなくなったそうで無事に帰ってきました。夜。夫が帰宅してから、少し三人で話をしました。まずは「何も勉強せずに受けたことでどう思ってるか。」と聞いたところ、「わからないから時間がかえって余る分、答案がどのように作成しているかよくわかった。」という答え。意外でした。普段は時間にせかれてただ目の前の問題に取り組んでいるせいで見えていなかったものが今回のことで見えたそうです。それがプラスになるかどうかは別として、マイナス面ばかりを考えてはいないんだということに少しほっとしました。「冷静に自暴自棄になっている。」と言ったり、ちょっとひやっとする言葉を吐く時があるのですが、今は冷静になって自分を、周りを見つめる時なのかもしれません。そして父からの言葉、「3分でいいから目をつむって瞑想しろ。」という言葉に素直に従って瞑想しました。私は時間を計る役。「どうだ、3分は短いようで長いやろ。」と目を開けた息子に言い足しました。そして下腹を意識して呼吸することもアドバイスしていました。夫は普段そんなこと言わない人なのに「どうしちゃったんだろう?」って横で思いましたよ。でも男同士っていいなと思いました。私だとこんな風には素直に黙って聞くことはなく、むしろ愚痴を聞くことが多いですから^^;いつも時間に追われている気がする。いくらやってもやってもしなくてはならないことが終わらなくってたまっていく一方だという息子。今の悩みを自分自身でどう解決していくのか、引き続き見守りたいと思います。そしてまだテストは続きます。- - - - -「ピンチをチャンスに変える。」そう『おひさま』でも言ったましたよね。そして今朝は(今朝でしたっけ?)『おひさま』の陽子のお父さんが「子としてだけではなく、人間としてお前たちが好きだ。」と子供たちに言ってました。私はそんな親子関係っていいなと思いながら観てました。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 □ □ ランキングに参加中です□ □インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
Sep 28, 2011
コメント(6)
昨日、ブログに息子のことを書いてしまったせいでみなさんにすごく心配をおかけしましたm(__)mゴメンナサイ!!!さて少し今日の報告を。今日はネットで調べて診てもらいたいと思う先生がいる病院へ行くことができ、しかも次回からはその先生に診てもらえることになりました。悪い病気が潜んでないか、念のため今月末に胃カメラと超音波検査を受けるこになりました。必要があれば大腸の検査もするそうです。今日は初診だったので尿検査、血液検査、問診などして薬をひとつ増やしてもらいました。もうすぐテストなのでその対策のためです。大きな病院だったのですが、思ったよりもスムーズであまり待たされたという印象はありませんでした。看護婦さんやスタッフのみなさんもとてもいい印象で、特に血液検査をした後、息子は「あれは妙技や。あんなに早く採血するのはすごい技や。」と感心したりもして・笑。会計と院外処方の薬で少々待ちましたが10時頃に行ってすべて終わったのが13時半ですから早いほうだと思います。さて、行く前にこの巾着の中に入れていったもの。巾着はマカイバリの紅茶の茶葉が入っていたんですが、中身はお友達からもらったお菓子です。待ち時間が長くなった時のためにバッグの中に忍ばせておきました。いろいろと息子のことで相談にのってくれていたお友達がお腹について書かれた本を貸してくれたんです。その本の中の胃腸にいい食材を参考にしたのと、なるべく温かい飲み物を飲ませて、薬をかえたせいか、一昨日ぐらいから痛みが軽減されてきました。まだまったくないというわけではないのですが、軽減されたらだいぶ本人も痛みのストレスから解放されたようです。でもまだ勉強のことは触れないように気を付けています。今日も本屋で参考書を買っていたようなので本人のやる気がもどるのを待とうと思います。とにかく健康が第一ですから!さて、その本と一緒に送ってくれたのがこちらの「彩果の宝石」というお菓子。色とりどりでほんとに宝石のよう。いろんなフルーツが贅沢なグミになったようなお菓子です。黙ってカウンターの上に置いていたら、これを息子が一番気に入ってしまって。。。一度にたくさんはだめだから毎日少しずつ食べるように言いました。私ももちろん味見しましたよ(^_^)vNちゃん、ありがとね!埼玉県のお菓子だそうです。また一つお気に入りが増えました♪ ギフトにいいマカイバリのインド伝統袋入りヴィンテージの詳細はこちら→☆さて、病院を後にした息子と私。今日までは学校もさぼっていいということにして、お腹がすいたので2人で遅めのご褒美ランチをしました。街が一望でき、見晴らしのいい場所でパスタを食べました。私が時々一人でも行くお店なんですが、またそこでも息子は大興奮。1500yenぐらいのパスタランチを食べたいと言ったのでいいよというと、「こんないい場所でこんな高いもの食べていいの?お母さんはいつもこんないいもん食べてるん?」するどい一言と謙虚な言葉。贅沢しすぎの母はたじたじでした^^;カップル席のような席で息子とランチできる母は幸せ者です。そしてその後は本屋さん、文房具屋さんと寄って、最後は二人でマッサージへ。なんという贅沢な時間でしょう。病院を口実に息子とデートしてしまった幸せもんの母でした(^_^)v(←いつかは彼女にとられちゃうんだものね)まだまだ息子のことは心配ですが、束の間楽しいひと時を過ごせました。みなさんにもかなり心配かけていますので、検査がすべて終わってからこの続きは報告したいと思います。- - - - -帰宅して郵便受けに届いていた「ニーマンマーカス」の最新カタログ。どれもため息がでるほど素敵なコーデ。この秋冬に真似してみたいコーデを抜粋してみました。 でも検査代とか必要経費が目の前にぶら下がっているので見るだけで我慢の時です(>_
Sep 20, 2011
コメント(12)
全67件 (67件中 1-50件目)