・:*:・゜美味しく過ぎる毎日・:*:・゜'

・:*:・゜美味しく過ぎる毎日・:*:・゜'

2009年09月11日
XML
カテゴリ: 映画(劇場)

またもやアニメ映画を観て来ました。
スピッツの曲がアニメの絵の感じにあっていて
面白そうかなって思っていたので

お話の方は

16歳の遥は幼くして母親を亡くし、父親と二人で
暮らしているが、最近父とも口げんかばかりして
いた。
ある日、彼女は母親の形見の大事な手鏡をなくし
てしまい、こっそり神社に願掛けに行く。
そこにひょっこりとキツネのお面をかぶったテオが
現れ、人がほったらかしにしたものをこっそり運び
出すのを発見した彼女は、後を追いかけて見知らぬ
島へとたどり着き……。

出だしが絵本の内容から始まるし、もっとお子様が
楽しめる作品なのかと思っていたのですが、これって
目指してるターゲットはどのあたりなんでしょう??
妙に体にピッタリとフィットしたYシャツといい、短い
スカート丈といい、フィギュアのような体型といい、
オタク系男子向きっていう印象が f^^;

事実、3世代で来ていた親子連れがいらしたのですが、
始まって30分位でお子様2人が「お家に帰る」を連呼
し始めて かなり厳しい状況での鑑賞でした。

ストーリー的には、すっかりホッタラケにしていた
鏡を取り戻す過程で、自分が忘れてしまっていた物
への思いや、周りから与えられていた温かい愛情に
気が付いていく感じで、思ったよりも楽しめました。
島のデザインとかもレトロな雰囲気で良かったし、
旅の途中で再会する「コットン」っていうヒツジ
ぬいぐるみも可愛かったし。

母親役の声、どこかで聞いたことがあるなぁって思い
ながら観ていたのですが戸田菜穂さんの声でした。
温かみのある台詞回しでとても良かったです。
遥の役は綾瀬はるかちゃんが。
こちらも元気いっぱいの女子高生を溌剌と演じてて、
好印象でした。
最近、俳優さんが声をあてていてもはずれが少なくて
嬉しい限りです。

ホッタラケの島

609円

ホッタラケの島

1890円


ホッタラケの島 ~遥と魔法の鏡~ オリジナルサウンドトラック

2500円






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月13日 11時56分04秒
コメント(6) | コメントを書く
[映画(劇場)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たなぽん99

たなぽん99

お気に入りブログ

花・花 大好き poko1234さん
一枚のしおり きっちん☆さん
ぴかぴかな毎日 ももくりさん358さん
きままかふぇ きままなきんぎょさん
お菓子の園 ~Rose … RoseStarさん

コメント新着

防人の、よか男 @ ◇これからも、よろしく、お願いします☆~ ☆ご縁がありましたので、あいさつ代わりに…
防人の、よか男 @ ◎ファン登録、ありがとうございます◎~☆~~ ◆たなぽん99 さん、こんばんは。★ ◎フ…
ソフトからハードなプレイまで @ 濱門毅で 濱門毅で濱門毅で濱門毅で濱門毅で <s…
リッチでエッチでいこう! @ 三重県だよ 三重県だよ三重県だよ三重県だよ三重県だ…
スロりんこ @ ぽぽあさう ぽぽあさうぽぽあさうぽぽあさうぽぽあさ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: