Going My Way!! ブログ別館

Going My Way!! ブログ別館

PR

お気に入りブログ

Sugar Dream バニラ77さん
俺様の天下 イズノさん
毎日が極上 サニエ123456さん
無職の潤い むしょくの潤いさん
ほっとひといき お… コニーPさん

コメント新着

阿部 勉@ 退会 ポイント収得のため登録をキャンセルしま…
GCupだよ@ GCupだよ GCupだよGCupだよGCupだよGCupだよ <s…
大人の体@ 大人の体 大人の体大人の体大人の体大人の体 <s…
体験談をおとどけ@ 体験談をおとどけ 体験談をおとどけ体験談をおとどけ体験談…
無料のSNS@ 無料のSNS 無料のSNS無料のSNS無料のSNS無料のSNS …

カレンダー

2004年01月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりに「見たい!」と思ってみた映画です。そして「あたり!」と思った映画です。

元々日本史が好きで(大学で専攻したくらいだし)、その上侍とか、大和魂とか、武士道とか、そういうキーワードに弱い私。すっかりやられましたね!

トム・クルーズかっこいいし。渡辺謙もかっこいいし。真田宏幸もかっこよかったぁ。

アメリカの人が作ったとはとても思えないほど「武士道」っていうことがちゃんと表現されてたと思う。いや、今の時代、逆に日本人じゃない人たちの方が、こういった精神については、きちんと表現できちゃうのかもしれない、悲しいことに。
日本人だって、誰もが心では理解できてると思うんだけど、なんか真っ向から向き合うには照れちゃう、みたいな。

もっともらしいこと言ってるけど。
でも侍って好きです。武士。いっぱいの歩兵隊の人たちだって、ちゃんと武士道精神で戦ってるんだなぁってなんか感動しました。

だから本当に、途中これは邦画なんだか洋画なんだか分からなくなってきたよ(笑)日本語の字幕と、英語の字幕と両方でるし(笑)でもアメリカ人より日本人は見やすい映画かも知れない、日本語多いし。

いやホント、見て良かったvv時代劇がまた好きになっちゃいそうだ(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月14日 22時14分52秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: