Going My Way!! ブログ別館

Going My Way!! ブログ別館

PR

お気に入りブログ

Sugar Dream バニラ77さん
俺様の天下 イズノさん
毎日が極上 サニエ123456さん
無職の潤い むしょくの潤いさん
ほっとひといき お… コニーPさん

コメント新着

阿部 勉@ 退会 ポイント収得のため登録をキャンセルしま…
GCupだよ@ GCupだよ GCupだよGCupだよGCupだよGCupだよ <s…
大人の体@ 大人の体 大人の体大人の体大人の体大人の体 <s…
体験談をおとどけ@ 体験談をおとどけ 体験談をおとどけ体験談をおとどけ体験談…
無料のSNS@ 無料のSNS 無料のSNS無料のSNS無料のSNS無料のSNS …

カレンダー

2007年07月11日
XML


「苦情」対応力


久しぶりに本を買いました。
けっこう厚い本だったけど、一気に読んじゃった。

働いてると、どこでもそうだと思うけど、「クレーム」との対応があります。

お店で働いてると、やっぱりある。

この作者の方は、「クレーム・苦情対応アドバイザー」としていろんな企業の相談に乗ったり、講演したりしている人。
もとは百貨店のお客様相談室にいた人だって。

百貨店の苦情も大変そうだ、商品も高額だし、たくさんあるし。

スーパーの苦情もいろいろあったけどねぇ。

「苦情を言ってきてくれる人は、問題点を教えてくれるんだから感謝するべきだ」


それを何年もやったプロだけに、いろんな具体例や、そのときの対応なんかには納得します。

また、文章が上手で、面白いんだよね、

『苦情対応が上手になるコツは、何よりも経験すること』
って、その通りですね。
でも、現場にいる人には読んでもらいたい本だな。



登録してみました→ 人気blogランキングへ人気ランキング 応援よろしくお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月11日 16時37分48秒
コメントを書く
[しごと、わりと好き……] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: