PR
高熱にうなされていた姫もようやく元気に登校して行きました♪
ご心配おかけしました…。
うちの娘は扁桃炎でしたが、学校ではインフルエンザや嘔吐下痢が
流行っているようです
姫のクラスは昨日は7人も休んでいたとか。
21人しかいないクラスなんですよ~
本当は今日はマラソン大会だったんですが、
お休みの子供が多いので、延期になりました。
パパサンと姫のランニングもまだ続くことになりそうです(--);
さてさて、今日のタイトルの『きんこいも☆』
こちらです↓↓

以前に我が家で お芋堀り をした時の様子を書きましたが、
私の実家のほうの特産品の干しいもです。
地元の人は『 きんこ 』と呼びます。
黄色いお芋を使っていてよくお店でみかける干しいもよりも
柔らかくて甘いです♪
小さい頃から冬になると食べていましたね~*^^*
玄関先にどの家も芋が干してあった。懐かしい味です(#^^#)
食べだすと止まらない。。
**********
『きんこ』で検索をかけても出てこない…、
『干しいも』で出てくるおいも達とは、ちょっと違うんよね~。
真ん中のが近い気がする!!