双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2024年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆっきい@ Re[1]:終わり。(03/11) さつきさんへ ありがとうございます^^ …
2006年06月24日
XML
カテゴリ: ナチュラルライフ
この間書いた後、自然栽培の資料をまた沢山読んで

わかったことがあったのでちょっと追加情報。

肥料が何故いけないか、なんですが、肥料って窒素が多いんですよね。

で、窒素を植物が取り入れると硝酸性窒素になり、それを

人間が魚や肉と一緒に食べると発がん性物質に変化するんです!

それは特に葉物類に多いんですが、勿論自然栽培のものを

食べれば安心ではあるけれど、そういうわけにもいかない場合、

なるべく硝酸性の窒素を減らすことができるようなのでそれを書いておきます!

まず、葉物類は色の濃いものを選ぶというのが一般的ですが



なるべく、黄色っぽい色の薄いものを選んだほうが安全です。

それから出来るだけ良く洗い(特にほうれん草は、普通のところで

買ったものの場合ねずみなんかを殺すとても強い農薬が入っていて危険なので)

きちんと茹でこぼす事が必要だそうです。

それから果物などは、肥料で中がすかすかのものではなく、

見た目より重いものを選んだほうがいいそうです。

前回自然栽培のときにコメントで書いたのですが、有機栽培のものは

虫が凄くつくけど、自然栽培には虫がつかないんですね。

それは、この肥料を入れることによって肥料を好む虫が

寄ってきちゃうからなんです。

で、虫がつくとどうしても農薬を使わざるを得ないという



自然栽培の説明を読んで一番、目からうろこだったのは、

自然界にある植物は死ぬときに枯れていくのに、私たちが食べる

野菜は冷蔵庫の中で腐っていく、これって凄く不自然ですねと

いう話でした。

それと合わせて考えると、先ほどの葉物類もそうですが、



雑草ってみんなちょっと黄色っぽい緑じゃないですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月24日 23時31分56秒
コメントを書く
[ナチュラルライフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: