双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2006年08月01日
XML
カテゴリ: 食物アレルギー
私は子供達が二ヶ月くらいから大体毎週整骨院に通っているのですが

整骨院でいつも同じくらいの年のお子さん連れの方が

いらっしゃってますよと言われていました。

気になっていたのですが、偶然その方とばったりお会いしてみたら

4ヶ月検診のときに、保健所ですぐそばにいた方で芸能人の

ように綺麗で、とても見覚えのある方でした。

その後また整骨院でお会いしたときに聞いたら、子供達と

一日違いの誕生日で、あら偶然!とちょっと意気投合。

その後も道やお店で良く会うのでおうちを聞いたら、



ベランダが見えるほど近くでした。

で、よく挨拶をするようになったのですが、昨日また偶然

公園であって一時間ほどお話をしていたら、彼女自身が

食物アレルギーだということがわかりました!

偶然が重なってこんなに身近にアレルギーに凄い理解のある人が

いるなんてびっくり!

15歳くらいまではひどい喘息もちで、15才頃に初めて

検査してみたら、うちのみかん並み、米小麦卵牛乳そばコーン等等

だめなものだらけで、そこから26歳まで除去生活をしていたそうです。

大豆だけは大丈夫だったので、たんぱく質は大豆で(多分肉魚も除去)

主食は芋ばっかりだったそうで、みんなで外で食事が出来なくて



それが出産と同時に治ったらしいのです!

やっぱり出産って体を綺麗にしてくれるのだなあ。

お子さんは凄く心配してアレルギー対策を色々したそうですが

全くアレルギーが出なかったらしく、良かったですよねえ。

何か最近、出会いがついているなあと思う出来事でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月02日 00時05分21秒
コメントを書く
[食物アレルギー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: