双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2006年08月03日
XML
カテゴリ: 食物アレルギー

先日出ていないのかなあと言っていた搾乳ですが、

片方を吸わせてもう片方から搾乳してみたらビュービュー出てきました!

何もないときに一生懸命30分くらいしぼっても20mlくらいなのに

たった5分ほどで70ml程も出てきて、とても安心しました。

普段は片方だけ吸わせるということはもう片方が物凄く

怒るので出来ないので片方が寝ているときにしかこの方法の

搾乳が出来ないため少しずつ頑張ってチャンスを見つけては搾乳しています。

どうしても10日の夜に二人を旦那さんに預けて4時間ちょっと

外出して遊びたいので(笑)必死です。



出る直前におっぱいを飲ませて、多量にお芋を用意しておいて、

機嫌が悪くなったら食べさせてもらい、次に機嫌が悪くなったら

搾乳したおっぱいを飲ませて、あと一回分余分におっぱいを

用意しておくつもりなのですが、大体今何ミリリットルくらい

一回に飲むのかなあ・・・

400ml用意しておけば二回分で足りるのかしら?と思うのですが。


さてさて、色々最近は食べ物を試しているのですが、酒米は多分大丈夫!

凄く嬉しいです。トマトはどうもダメみたい。何でも嫌がらず

食べるのにどうしても食べてくれません。

コーンはもう一度くらい試してみようかな。。。

MA-1というアレルギー用のミルクもどうも大丈夫そうです。



二人とも食欲旺盛で、二回分の食事で、かぼちゃなら、

大きいのの1/4カットをお芋なら大3個くらいをぺろっと

食べてしまい、足りないと突っ伏して号泣するので

買う食材も増えてきました。

もう赤ちゃんからは次第に卒業しつつあるなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月03日 23時00分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[食物アレルギー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごい食欲!!  
LIBRO  さん
オーガニックのお野菜はおいしいものね。。。
買う食材が増えるのはうれしい悲鳴ですね♪
トマトは皮と種を除いて、刻んでおかゆに混ぜたのが、わが家のお嬢さんのお気に入りですが、りんごちゃんとみかんちゃんは酸味が苦手なのかしら?
2週間ほどしてまたあげてみたらOKのこともあるので、気長にがんばってくださいね☆ (2006年08月04日 01時02分31秒)

>LIBROさん   
そうなの!何でも美味しくばくばく食べてくれます。
トマトはりんごは大丈夫でみかんがだめなのですが
酸味もだけど、何だか赤くなるような気もして、
根本的にダメかもしれません・・・。 (2006年08月04日 20時18分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: