双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2006年10月11日
XML
カテゴリ: 食べ物
写真はフィレンツェでの豪華夕飯!(笑)ステーキと、茹でて焼いた芋
蒸したアスパラとかぼちゃ、焼いた玉ねぎ
それにラタトィユです。
真ん中のお皿は子供達の離乳食


お蔭様で体調は少しづつ回復してきました。

ちょっとまだ気管支が苦しいかなという程度です。

この週末、ホコリと風邪のせいで私と旦那さんが鼻をずっと

かんでいたのを見て、今日突然二人が、ティッシュの箱に入れた

ガーゼ(二人の悪戯用に)を次々取っては鼻を押さえ、



よく見てるなあ!

さてさて、我が家は旦那さんが酢の物が嫌いなので、お酢はあまり

使っていませんでした。(手作りドレッシングに入れるくらい)

それに三倍酢とかはお砂糖を入れないと酢がどうしてもきつくて

あまりお砂糖を使いたくない私としてはなんだかなあという

感じだったんですね。

で、アレルギーのため、米酢はやめることになり、ドレッシングに

りんご酢を使うとどうも味がいまいちだなあなんて思っていたのです。

でも夏に島根に帰ったときに、義母は毎日酢の物を作るので、

私だけ調味料を別にしていて、面倒なので、りんご酢だけを酢の物の

材料にかけてみたら、これが美味しい!



それ以来、お酢の面白さにはまりつつあります。

サラダのドレッシングには、油は使わずに、梅酢やバルサミコ酢を

かけるだけ。これがまた美味しいんです。

イタリアに行ったときもサラダにはバルサミコ酢だけかかっていたので

普通の人でもそういう使い方をするのねーと安心しました(笑)



香味野菜を梅酢に漬け込んだもの。

これは宅配で紅しょうがを買ったときに、これなら自分でも作れるなあと

思ってやってみたもの。

使い終わった小ビンに切った野菜を入れて梅酢を上まで入れるだけです。

この野菜はご飯のお供に最適だし、つけた梅酢は香味がついていて、

サラダにかけるとなおさら美味しい!

最近はご飯は塩をかけるだけか、梅酢をかけるだけで二合くらいは

いっちゃってます(笑)

後は蒸した野菜にバルサミコ酢をかけたりするのも美味しいですよー。

なんにしても、何も混ぜずにかけるだけっていうのが、面倒な

一人分の昼食などに調度いいですよね!

是非やってみてください♪

有機純りんご酢りんご酢 紅玉梅酢200ml梅酢 アドリアーノ・グロソリ社 アチェート・バルサミコ・オーガニック 250mlバルサミコ酢





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月12日 00時15分32秒
コメント(4) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: